<図書>
ニホンジン オ ソダテタ モノガタリ : コクテイ キョウカショ メイブンシュウ
日本人を育てた物語 : 国定教科書名文集 / 『日本人を育てた物語』編集委員会編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 錦正社 |
出版年 | 2012.12 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 複写取寄 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 375.9||N71 | 1000515765 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2012.12 |
---|---|
大きさ | 287p ; 20cm |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 『日本人を育てた物語』編集委員会 <ニホンジン オ ソダテタ モノガタリ ヘンシュウ イインカイ> |
分 類 | NDC8:375.9 NDC9:375.9 |
件 名 | BSH:教科書 |
ISBN | 9784764602946 |
NCID | BB11240914 |
書誌ID | B000525041 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
戦前の国語・修身の国定教科書から今読んでも心に残る名文を厳選し収録。日本全国津々浦々、戦前の子供たち誰もが読んだ偉人伝や歴史物語など、戦前の日本人を育てた名文から戦後忘れかけた日本人としての心を再認識する。
[目次]
1 国語 小学校一・二年生(少彦名神
笛の名人
小野道風 ほか)
2 国語 小学校三・四年生(天の岩屋
八岐のをろち
草薙剣 ほか)
3 国語 小学校五年生(仏法僧
星の話
僕の子馬 ほか)
4 国語 小学校六年生(法隆寺
古事記の話
松阪の一夜 ほか)
5 修身(宮古島の人々
通潤橋
伊能忠敬 ほか)
[あらすじ]
戦前の国語・修身の国定教科書から今読んでも心に残る名文を厳選し収録。日本全国津々浦々、戦前の子供たち誰もが読んだ偉人伝や歴史物語など、戦前の日本人を育てた名文から戦後忘れかけた日本人としての心を再認識する。
[目次]
1 国語 小学校一・二年生(少彦名神
笛の名人
小野道風 ほか)
2 国語 小学校三・四年生(天の岩屋
八岐のをろち
草薙剣 ほか)
3 国語 小学校五年生(仏法僧
星の話
僕の子馬 ほか)
4 国語 小学校六年生(法隆寺
古事記の話
松阪の一夜 ほか)
5 修身(宮古島の人々
通潤橋
伊能忠敬 ほか)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降