このページのリンク

<図書>
ジテン ノ カタル ニホン ノ レキシ
事典の語る日本の歴史 / 大隅和雄 [著]
(講談社学術文庫 ; [1878])

データ種別 図書
出版者 東京 : 講談社
出版年 2008.6

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F文庫) 031||O79||文庫 1000580011


湘南図書館(2F文庫新書コーナー) K||B||1878 2211070860

書誌詳細を非表示

出版年 2008.6
大きさ 237p : 挿図, 肖像 ; 15cm
一般注記 参考文献: p232-233
原本は1988年10月「そしえて」より刊行
本文言語 日本語
著者標目  *大隅, 和雄(1932-) <オオスミ, カズオ>
分 類 NDC8:031
NDC9:031
件 名 BSH:辞典 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:辞書 -- 歴史  全ての件名で検索
ISBN 9784061598782
NCID BA86084562
書誌ID B000742725
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
菅原道真が心血を注いだ『類聚国史』、日本初の日本語辞書『倭名類聚抄』、中世貴族文化の百科事典『古今著聞集』、元禄文化の基礎知識集『和漢三才図会』、近世和学を集大成した『古事類苑』、日本初の百科事典『日本百科大辞典』…。知の基盤となった諸書はどのように編まれ、受容され、伝えられたか。事典を通して日本人の精神の系譜をたどる。

[目次]
『類聚国史』―律令国家をとらえる
『倭名類聚抄』―国風文化を俯瞰する
『古今著聞集』―貴族文化を仰ぎ見る
『塵袋』と『〓(あい)嚢鈔』―知的体系を模索する
『太平記』―人間のすべてを描き出す
『日葡辞書』―異文化と出会う
『和漢三才図会』―元禄文化の知的基礎を整序する
『武家名目抄』―武家文化を概観する
『厚生新編』―西欧の百科事典に出会う
『波留麻和解』から『三語便覧』まで―横文字と格闘する
『百科全書』と『明治節用大全』―知的世界を拡大する
『古事類苑』―近世和学を集大成する
『日本百科大辞典』―世界に伍して百科事典を作る

 類似資料