<図書>
イスラーム キンユウ : ゾウヨ ト コウカン ソノ キョウゾン ノ システム オ トク
イスラーム金融 : 贈与と交換、その共存のシステムを解く / 櫻井秀子著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 新評論 |
出版年 | 2008.9 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 複写取寄 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
東京あだち図書館(3F一般書架) | 338.9||Sa47 | 2111106559 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2008.9 |
---|---|
大きさ | 258p ; 20cm |
別書名 | 標題紙タイトル:Islamic finance 異なりアクセスタイトル:イスラーム金融 : 贈与と交換その共存のシステムを解く 異なりアクセスタイトル:イスラーム金融 : 贈与と交換、その共存のシステムを解く |
一般注記 | 参考文献: p246-254 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 櫻井, 秀子(1959-) <サクライ, ヒデコ> |
分 類 | NDC8:338.228 NDC9:338.227 |
件 名 | BSH:金融 -- イスラム圏 全ての件名で検索 |
ISBN | 9784794807809 |
NCID | BA8693833X |
書誌ID | B000743266 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
信頼と関係性を保ち、贈与と交換が混交するイスラーム的市場。その構造の総体を捉え、混交市場が放つ真の合理性の核心に迫る。
[目次]
第1章 イスラーム世界のビジネス・エートス(グローバル化への静かな抵抗とイスラームへの回帰
イスラーム勃興の社会・経済的背景 ほか)
第2章 シャリーア・コンプライアンスの基本事項―イスラームにおけるカバナンスとコンプライアンス(財の獲得と所有について
財の増殖について ほか)
第3章 イスラーム金融の取引形態(イスラーム金融市場の急成長
現代イスラーム金融システムの展開 ほか)
第4章 喜捨と交換の混交経済(交換一元化の傾向
市場経済における贈与の必要性 ほか)
第5章 中道をめざす社会と経営(交換と贈与の中道
近代的“非合理性” ほか)
[あらすじ]
信頼と関係性を保ち、贈与と交換が混交するイスラーム的市場。その構造の総体を捉え、混交市場が放つ真の合理性の核心に迫る。
[目次]
第1章 イスラーム世界のビジネス・エートス(グローバル化への静かな抵抗とイスラームへの回帰
イスラーム勃興の社会・経済的背景 ほか)
第2章 シャリーア・コンプライアンスの基本事項―イスラームにおけるカバナンスとコンプライアンス(財の獲得と所有について
財の増殖について ほか)
第3章 イスラーム金融の取引形態(イスラーム金融市場の急成長
現代イスラーム金融システムの展開 ほか)
第4章 喜捨と交換の混交経済(交換一元化の傾向
市場経済における贈与の必要性 ほか)
第5章 中道をめざす社会と経営(交換と贈与の中道
近代的“非合理性” ほか)
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
※2021年3月24日以降
全貸出数:12回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降