このページのリンク

<図書>
ハンナ・アーレント「カクメイ ニツイテ」ニュウモン コウギ
ハンナ・アーレント「革命について」入門講義 / 仲正昌樹著

データ種別 図書
出版者 東京 : 作品社
出版年 2016.11

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 316.5||N35 1000561974

書誌詳細を非表示

出版年 2016.11
大きさ 381p : 挿図 ; 19cm
別書名 標題紙タイトル:Introductory lectures on Hannah Arendt's on Revolution
異なりアクセスタイトル:ハンナアーレント革命について入門講義
一般注記 『革命について』をディープに理解するためのブックガイド: p373-378
『革命について』関連年表: p379-381
本文言語 日本語
著者標目  仲正, 昌樹(1963-) <ナカマサ, マサキ>
分 類 NDC8:316.5
NDC9:316.5
件 名 BSH:革命について
BSH:Arendt, Hannah, 1906-1975
ISBN 9784861826016
NCID BB22607555
書誌ID B000843502
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
権力の暴走を抑止し、政治の劣化を阻止する“永続する政治体”とは?ポピュリズム、排外主義の蔓延、世の中を「いますぐ変えたい」願望の台頭。そして民主主義が機能停止しつつある、今。『人間の条件』と双璧をなす主著を徹底読解。その思想の核心を丁寧に掴み取る。

[目次]
講義第1回 「革命」が意味してきたもの―「序章 戦争と革命」と「第一章 革命の意味」を読む
講義第2回 フランス革命はなぜ失敗なのか?―「第二章 社会問題」を読む
講義第3回 アメリカ革命はフランス革命と何が違うのか?―「第三章 幸福の追求」を読む
講義第4回 「自由の構成」への挑戦―「第四章 創設(1)」を読む
講義第5回 アメリカとローマ、法の権威―「第五章 創設(2)」を読む
講義第6回 革命の本来の目的とは何か?―「第六章 革命的伝統とその失われた宝」を読む

 類似資料