このページのリンク

<図書>
コレカラ ノ コドモ シャカイガク : セイブツ ギジュツ シャカイ ノ ネットワーク トシテノ「コドモ」
これからの子ども社会学 : 生物・技術・社会のネットワークとしての「子ども」 / アラン・プラウト著 ; 元森絵里子訳

データ種別 図書
出版者 東京 : 新曜社
出版年 2017.2

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 367.6||P94 1000566585


越谷_教職課程04 367.6||P94 1000565041


越谷_人間科学部05 367.6||P94 1000605343


越谷_人間科学部07 367.6||P94 1000572510

書誌詳細を非表示

出版年 2017.2
大きさ viii, 261, 28p ; 20cm
別書名 原タイトル:The future of childhood : towards the interdisciplinary study of children
異なりアクセスタイトル:これからの子ども社会学 : 生物・技術・社会のネットワークとしての「子ども」
異なりアクセスタイトル:これからの子ども社会学 : 生物技術社会のネットワークとしての子ども
一般注記 Alan Prout (2005) The future of childhood : towards the interdisciplinary study of children, Routledgeの全訳
人名索引: 巻末p1-3
事項索引: 巻末p4-6
文献: 巻末p7-28
本文言語 日本語
著者標目  *Prout, Alan
 元森, 絵里子(1977-) <モトモリ, エリコ>
分 類 NDC8:367.6
NDC9:367.6
件 名 BSH:児童
ISBN 9784788515123
NCID BB23359878
書誌ID B000847927
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
「子ども」は、自然で文化的、生物学的で社会的、物質的で言説的な「ハイブリッド」である―。自然科学と社会科学を縦横に行き来しつつ、「子ども」をめぐる近代主義的対立を乗り越える子ども研究の形を理論的に示した、これからの子ども社会学の新スタンダードの完訳。

[目次]
第1章 グローバル化する世界における「子ども」の変容(「子ども」とモダニティ
「子ども」の表象 ほか)
第2章 子ども研究とモダンの心性(モダンの心性
文化と自然 ほか)
第3章 社会的なものにまつわる二元性(子ども社会学
近代主義的社会学 ほか)
第4章 「子ども」・自然・文化(科学と社会
社会生物学エピソードの遺産 ほか)
第5章 「子ども」の未来(子どもとありふれた人工物
情報コミュニケーション技術 ほか)

 類似資料