このページのリンク

<図書>
ニホン ノ 15サイ ワ ナゼ ガクリョク ガ タカイ ノカ? : 5ツ ノ キョウイク タイコク ニ マナブ セイコウ ノ ヒミツ
日本の15歳はなぜ学力が高いのか? : 5つの教育大国に学ぶ成功の秘密 / ルーシー・クレハン著 ; 橋川史訳

データ種別 図書
出版者 東京 : 早川書房
出版年 2017.10

所蔵情報を非表示



東京あだち図書館(3F一般書架) 372||C92 2111137964


越谷_教職課程04
1000574376

書誌詳細を非表示

出版年 2017.10
大きさ 348p ; 19cm
別書名 原タイトル:Cleverlands : the secrets behind the success of the world's education superpowers
異なりアクセスタイトル:日本の15歳はなぜ学力が高いのか : 5つの教育大国に学ぶ成功の秘密
一般注記 解説: 苅谷剛彦
本文言語 日本語
著者標目  *Crehan, Lucy 著
 橋川, 史 訳 <ハシカワ, フミ>
 苅谷, 剛彦(1955-) 解説 <カリヤ, タケヒコ>
分 類 NDC8:372
NDC9:372
件 名 BSH:教育
BSH:学力
ISBN 9784152097156
NCID BB24605947
書誌ID B000863829
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
3年に1度、15歳を対象に実施される国際学力テスト、PISA。「教育のワールドカップ」とも呼ばれ、読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーの3分野における知識と応用力が試されるこのテストの結果は各国で報じられ、教育政策を変えるほどの影響力を持つ。では、PISAで高得点をあげる国々では、どんな教育が行なわれているのか?それを知るため、ひとりのイギリス人教師が旅に出た―向かった先は、フィンランド、日本、シンガポール、中国(上海)、カナダ。歴史や文化が色濃く反映された各国の教育事情は、驚きと発見に満ちていた。その中に探り当てた、優れた学びを実現するための「5つの原則」とは?班活動、かけ算九九、文化祭…日本式教育には、世界でも類を見ない「強み」があった!“エコノミスト”誌年間ベストブック選出。

[目次]
出発!最高の教育システムを探す旅へ
落ちこぼれを出さないために
平等という選択
教師のモチベーション
教室は生活の場
誰にも同じだけ能力がある
暗記、「ゆとり教育」、アクティブ・ラーニング
超エリート教育はこうして生まれた
強烈なプレッシャー
学び続ける教師〔ほか〕

 類似資料