このページのリンク

<図書>
ソフボ デアル コト : センゴ ニホン ノ ジンコウ カゾク ヘンドウ ノ ナカ デ
祖父母であること : 戦後日本の人口・家族変動のなかで = Grandparenthood in Post-war Japan : the influence of demographic changes and the transformation of families / 安藤究著

データ種別 図書
出版者 名古屋 : 名古屋大学出版会
出版年 2017.8

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 367.3||A47 1000572124

書誌詳細を非表示

出版年 2017.8
大きさ vii, 260p : 挿図 ; 22cm
別書名 奥付タイトル:祖父母であること
異なりアクセスタイトル:祖父母であること : 戦後日本の人口家族変動のなかで
異なりアクセスタイトル:戦後日本の人口・家族変動のなかで
一般注記 学位論文 (上智大学, 2009年学位授与) の構成を変え,加筆修正をおこなったもの
参考文献・資料: p237-254
図表一覧: p255-256
索引: p257-260
本文言語 日本語
著者標目  安藤, 究 <アンドウ, キワム>
分 類 NDC8:367.3
NDC9:367.3
件 名 BSH:祖父母
NDLSH:祖父母
NDLSH:日本 -- 人口 -- 歴史 -- 1945-  全ての件名で検索
ISBN 9784815808822
NCID BB24218113
書誌ID B000866648
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
「お祖父さん/お祖母さん」は「お爺さん/お婆さん」ではない―。少子化対策等の前提にもなっている、幼い孫の手をひくお年寄りという姿は、もはや当たり前ではない。平均寿命の伸びや晩婚化、性別役割分業の変化などを通して、「祖父母であること」はどう変わってきたのか。ライフコースやジェンダーに着目し、そのリアルな「現在」をとらえる。

[目次]
序章 人口・家族変動と「祖父母であること」―「当たり前」のなかの「当たり前でないこと」
第1章 先行研究―二つの変動から考える「祖父母であること」
第2章 ライフコース・アプローチ
第3章 祖父母性と人口変動(1)―「お祖母さん」は「お婆さん」ではない
第4章 祖父母性と人口変動(2)―祖父母となるタイミングと主観的加齢速度の加速
第5章 祖父母性と家族変動(1)―非干渉原則に対する態度と家継承規範意識
第6章 祖父母性と家族変動(2)―男性稼ぎ主モデルの揺らぎと准親代わり経験
第7章 祖父母性と人口・家族変動の重層的進行―新しい祖父母のスタイルとジェンダーによる複雑性
終章 変容する祖父母性の理解に向けて―「祖父母であること」の今日的困難と可能性

 類似資料