このページのリンク

<図書>
シッテワ イケナイ クスリ ノ カラクリ
知ってはいけない薬のカラクリ / 谷本哲也著
(小学館新書 ; 344)

データ種別 図書
出版者 東京 : 小学館
出版年 2019.4

所蔵情報を非表示



越谷図書館(2F一般書架) 499.09||Ta88 1000590420


湘南図書館(3F一般書架) 499.09||Ta88 2211103541

書誌詳細を非表示

出版年 2019.4
大きさ 222p ; 18cm
本文言語 日本語
著者標目  谷本, 哲也 <タニモト, テツヤ>
分 類 NDC8:499.09
NDC9:499.09
NDC10:499.09
件 名 BSH:製薬業
BSH:医薬品
ISBN 9784098253449
NCID BB28211761
書誌ID B000903797
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より

[あらすじ]
「あなたのツライ症状にすぐ効く、よく効く」―かぜや花粉症の市販薬のコマーシャルはよく目にするのに、医者が処方する薬のCMがないのはなぜか?かかりつけの医者は、どんな基準でどのようにあなたの薬を選んでいるのだろうか?副作用のある薬を一服する前に、「薬のカラクリ」の一読を。

[目次]
第1章 医者は食事接待で処方箋を決める(毒も薬も医者次第
患者が知らない薬のコマーシャル ほか)
第2章 大学教授は製薬会社の“広告塔”である(薬の処方には偏りがある
不利な研究結果は公表されない ほか)
第3章 飲むべきか、飲まざるべきか、それが問題だ(クスリとはリスクである
薬をいつから使い始めたのか ほか)
第4章 「不都合な真実」はデータによって暴かれた(データ主義で医療が変わる
患者が医者をデータで選ぶ時代に ほか)
第5章 あなたの主治医はいくらもらっている?(インターネットで気軽に検索できる
東大と朝日新聞は似ている ほか)

 類似資料