<図書>
ヒャッカ ゼンショ : セカイ オ カキカエタ ヒャッカ ジテン
百科全書 : 世界を書き換えた百科事典 / 井田尚著
(世界を読み解く一冊の本)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2019.8 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 035||I18 | 1000594684 |
|
|||
|
|
湘南図書館(2F一般書架) | 035||I18 | 2111143914 |
|
書誌詳細を非表示
出版年 | 2019.8 |
---|---|
大きさ | vi, 223p : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm |
別書名 | 奥付タイトル:『百科全書』 : 世界を書き換えた百科事典 |
一般注記 | 参考文献: p214-218 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 井田, 尚(1969-) <イダ, ヒサシ> |
分 類 | NDC9:030 NDC9:035 NDC10:035 |
件 名 | BSH:百科事典 NDLSH:百科辞典 BSH:百科全書 NDLSH:百科全書 (Diderot) NDLSH:Diderot, Denis(1713-1784) NDLSH:Alembert, Jean Le Rond d'(1717-1783) |
ISBN | 9784766425581 |
NCID | BB28781792 |
書誌ID | B000912078 |
目次/あらすじ
日外アソシエーツ『BOOKPLUS』より
[あらすじ]
啓蒙の一八世紀を象徴するフランス初の本格的百科事典『百科全書』。革命神話と啓蒙神話に由来する紋切り型のイメージから離れて、ディドロとダランベールが構想した百科事典という原点に立ち戻ってみよう。『百科全書』の書物としての成り立ちをたどり、広大無辺な知識への道案内を試みる。
[目次]
序 『百科全書』とは何か
1 『百科全書』を編む
2 『百科全書』はどう読まれたのか
3 『百科全書』の新機軸―人間知識のネットワーク化とビジュアル化
4 『百科全書』を読む、世界を読む
5 『百科全書』の哲学的な歴史批判
6 『百科全書』と同時代の科学論争
[あらすじ]
啓蒙の一八世紀を象徴するフランス初の本格的百科事典『百科全書』。革命神話と啓蒙神話に由来する紋切り型のイメージから離れて、ディドロとダランベールが構想した百科事典という原点に立ち戻ってみよう。『百科全書』の書物としての成り立ちをたどり、広大無辺な知識への道案内を試みる。
[目次]
序 『百科全書』とは何か
1 『百科全書』を編む
2 『百科全書』はどう読まれたのか
3 『百科全書』の新機軸―人間知識のネットワーク化とビジュアル化
4 『百科全書』を読む、世界を読む
5 『百科全書』の哲学的な歴史批判
6 『百科全書』と同時代の科学論争
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:33回
※2021年3月24日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降