<図書>
ブンシュン ブンコ
文春文庫
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 文藝春秋 |
出版年 | 1974- |
子書誌情報を非表示
1 | 尋ね人の時間 / 新井満著 東京 : 文芸春秋 , 1991.8 |
2 | いま、女として : 金賢姫全告白 / 金賢姫著 ; 池田菊敏訳 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1994.9 |
3 | この国のかたち / 司馬遼太郎著 1 - 6. - 東京 : 文藝春秋 , 1993.9-2000.2 |
4 | わたしは英語が大好きだった / 宮本美智子著 東京 : 文芸春秋 , 1996.2 |
5 | 天皇家の仕事 : 読む「皇室事典」 / 高橋紘著 東京 : 文芸春秋 , 1996.1 |
6 | やさしい関係 / 阿刀田高著 東京 : 文芸春秋 , 1996.6 |
7 | おろかな日々 / 椎名誠著 東京 : 文芸春秋 , 1996.6 |
8 | ニホン語日記 / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1996.7 |
9 | サイダーハウス・ルール / ジョン・アーヴィング著 ; 真野明裕訳 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1996.7 |
10 | 買い物とわたし : お伊勢丹より愛をこめて / 山内マリコ著 東京 : 文藝春秋 , 2016.3 |
11 | ごはんぐるり / 西加奈子著 東京 : 文藝春秋 , 2016.2 |
12 | し-1-39〜し-1-48 翔ぶが如く / 司馬遼太郎著 1 - 10. - 東京 : 文藝春秋 , 1980 |
13 | 功名が辻 / 司馬遼太郎著 1 - 4. - 東京 : 文藝春秋 , 1976.3-1976.4 |
14 | 中国古典の言行録 / 宮城谷昌光著 東京 : 文芸春秋 , 1996.10 |
15 | [オ-1-2], [む-5-31] 本当の戦争の話をしよう / ティム・オブライエン著 ; 村上春樹訳 東京 : 文藝春秋 , 1998.2 |
16 | 太宰治 / 奥野健男著 東京 : 文芸春秋 , 1998.2 |
17 | 遠藤周作のすべて / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1998.4 |
18 | 霊長類ヒト科動物図鑑 / 向田邦子著 東京 : 文芸春秋 , 1984.8 |
19 | 洟(はな)をたらした神 / 吉野せい著 東京 : 文芸春秋 , 1984.4 |
20 | 輪環 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
21 | 絢爛たる影絵 : 小津安二郎 / 高橋治著 東京 : 文芸春秋 , 1985.5 |
22 | 三船十段物語 : 琥珀の技 / 三好京三著 東京 : 文芸春秋 , 1990.1 |
23 | 太平記 : 古典を読む / 永井路子著 東京 : 文芸春秋 , 1990.10 |
24 | 白き瓶 : 小説長塚節 / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1988.12 |
25 | 魔の季節 / 井上靖著 東京 : 文芸春秋 , 1977.10 |
26 | 十二年の手紙 / 宮本顕治, 宮本百合子著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
27 | 斗南藩子弟記 / 永岡慶之助著 東京 : 文芸春秋 , 1986.3 |
28 | 小説マルコ・ポーロ : 中国冒険譚 / 陳舜臣著 東京 : 文芸春秋 , 1983.4 |
29 | 山小屋造った…ネコも来た! / 西丸震哉著 東京 : 文芸春秋 , 1985.1 |
30 | 断弦 / 有吉佐和子著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
31 | ビジュアル版 驚異の世界史黄金帝国の謎 : インカ・アステカ・マヤ / 森本哲郎編 東京 : 文芸春秋 , 1986.12 |
32 | 時の扉 / 辻邦生著 東京 : 文芸春秋 , 1986.3 |
33 | 戦国の軍師たち / 堀和久著 東京 : 文芸春秋 , 1990.10 |
34 | キャンパスの雨 / 三好京三著 東京 : 文芸春秋 , 1985.12 |
35 | 姦の忍法帖 / 山田風太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1977.2 |
36 | 雲奔る : 小説・雲井龍雄 / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1982.11 |
37 | 古代女王ものがたり / 酒井伝六著 東京 : 文芸春秋 , 1986.7 |
38 | 悲しすぎて笑う : 女座長筑紫美主子の半生 / 森崎和江著 東京 : 文芸春秋 , 1988.12 |
39 | 昭和文学盛衰史 / 高見順著 東京 : 文芸春秋 , 1987.8 |
40 | 舞え舞え蝸牛 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1979.10 |
41 | . 新・放浪記 ; 1 旅へ / 野田知佑著 東京 : 文藝春秋 , 1999.5 |
42 | フルハウス / 柳美里著 東京 : 文藝春秋 , 1999.5 |
43 | 読書と私 : 書下しエッセイ集 / 井上靖ほか著 東京 : 文芸春秋 , 1980.5 |
44 | 昨日の恋 : 爽太捕物帖 / 北原亞以子著 東京 : 文藝春秋 , 1999.4 |
45 | 漆の実のみのる国 / 藤沢周平著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.2 |
46 | 李陵 ; 山月記 / 中島敦著 . 檸檬 ; 愛撫 / 梶井基次郎著 東京 : 文藝春秋 , 1999.6 |
47 | 胸の香り / 宮本輝著 東京 : 文藝春秋 , 1999.7 |
48 | レキシントンの幽霊 / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 1999.10 |
49 | カ-プ島サカナ作戦 / 椎名誠著 東京 : 文藝春秋 , 1999.7 |
50 | 神さま、それをお望みですか : 或る民間援助組織の二十五年間 / 曽野綾子著 東京 : 文藝春秋 , 1999.10 |
51 | 闇に浮かぶ絵 / ロバート・ゴダード著 ; 加地美知子訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1998.2 |
52 | 河童が覗いた「仕事場」 / 妹尾河童著 東京 : 文芸春秋 , 1997.12 |
53 | 韓非子 / 安能務著 下,上. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.6 |
54 | 迷信なんでも百科 / ヴァルター・ゲルラッハ著 ; 畔上司訳 東京 : 文藝春秋 , 2000.7 |
55 | ギョーザのような月がでた / 椎名誠著 東京 : 文藝春秋 , 2000.7 |
56 | 朝茶と一冊 / 出久根達郎著 東京 : 文藝春秋 , 2000.7 |
57 | 家族熱 / 向田邦子原作 東京 : 文藝春秋 , 2000.7 |
58 | 本の運命 / 井上ひさし著 東京 : 文藝春秋 , 2000.7 |
59 | [フ-1-4] アンネの日記 / アンネ・フランク著 ; 深町眞理子訳 増補新訂版. - 東京 : 文藝春秋 , 2003.4 |
60 | 田宮模型の仕事 / 田宮俊作著 東京 : 文藝春秋 , 2000.5 |
61 | マルサン-ブルマァクの仕事 : 鐏三郎おもちゃ道 / くらじたかし著 東京 : 文藝春秋 , 2001.6 |
62 | まんぷく劇場 / 室井滋著 東京 : 文藝春秋 , 2003.5 |
63 | サマー・キャンプ / 長野まゆみ著 東京 : 文藝春秋 , 2003.5 |
64 | む-1-1 父の詫び状 / 向田邦子著 東京 : 文芸春秋 , 1981.12 |
65 | [さ-1-20] 団塊の世代 / 堺屋太一著 新版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.4 |
66 | [し-1-76]-[し-1-83] 坂の上の雲 / 司馬遼太郎著 1 : 新装版 - 8 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 1999.1-1999.2 |
67 | [し-1-93] 幕末 / 司馬遼太郎著 :新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2001.9 |
68 | 菜の花の沖 / 司馬遼太郎著 1 : 新装版 - 6 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2000.9 |
69 | [し-1-67], [し-1-68], [し-1-69], [し-1-70], [し-1-71], [し-1-72], [し-1-73], [し-1-74] 竜馬がゆく / 司馬遼太郎著 1 : 新装版 - 8 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 1998 |
70 | [特-1-1] 橋をかける : 子供時代の読書の思い出 / 美智子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
71 | [オ-1-3] 世界のすべての七月 / ティム・オブライエン著 ; 村上春樹訳 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
72 | [ま-1-123], [ま-1-124] . 長篇ミステリー傑作選 彩り河 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.10 |
73 | [ま-1-129] 馬を売る女 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
74 | [よ-1-49] 深海の使者 / 吉村昭著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
75 | [な-1-31] てのひらのメモ / 夏樹静子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.2 |
76 | [な-1-32] 裁判百年史ものがたり / 夏樹静子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.9 |
77 | [し-1-118]-[し-1-119] 夏草の賦 / 司馬遼太郎著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.9 |
78 | [し-1-250] 司馬遼太郎全仕事 / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2013.6 |
79 | [よ-1-90] 吉村昭が伝えたかったこと / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2013.8 |
80 | [ま-1-134] 証明 / 松本清張著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2013.11 |
81 | [む1-40] 向田邦子の陽射し / 太田光著 東京 : 文芸春秋 , 2014.2 |
82 | [よ-1-51] 総員起シ / 吉村昭著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2014.1 |
83 | [し-1-105,106,107,108] 世に棲む日日 / 司馬遼太郎著 1 : 新装版 - 4 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2003.3 |
84 | ロシアについて : 北方の原形 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1989.6 |
85 | アンネの日記 : 完全版 / アンネ・フランク著 ; 深町眞理子訳 東京 : 文藝春秋 , 1994.4 |
86 | う1,1 青春を山に賭けて / 植村直己著 東京 : 文芸春秋 , 1977.1 |
87 | 極北に駆ける / 植村直己著 東京 : 文芸春秋 , 1977.11 |
88 | 走れ!ミキ : リトル・チャンピオン / ゴーマン美智子著 東京 : 文芸春秋 , 1984.4 |
89 | 余話として / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1979.7 |
90 | 木曜島の夜会 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1980.9 |
91 | 手掘り日本史 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1990.11 |
92 | 一歩の距離 : 小説予科練 / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
93 | 緊急重役会 / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
94 | 学・経・年・不問 / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
95 | 当社別状なし / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1977.1 |
96 | 忘れ得ぬ翼 / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1977.7 |
97 | 甘い餌 / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1978.1 |
98 | 野性のひとびと : 大倉喜八郎から松永安左衛門まで / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1981.2 |
99 | アメリカ細密バス旅行 / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1984.2 |
100 | 中国・激動の世の生き方 / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1984.11 |
101 | 海外とは日本人にとって何か : 経済最前線をゆく / 城山三郎著 東京 : 文芸春秋 , 1985.12 |
102 | . ムツゴロウの絵本 ; 1 無人島の巻 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
103 | . 別冊黒い画集1 事故 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
104 | . 作家のノート ; 1 戦艦武蔵ノート / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1985.8 |
105 | . 「オール讀物」推理小説新人賞傑作選 ; 1 殺意の断層 / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1984.11 |
106 | ちょっとピンボケ / ロバート・キャパ著 ; 川添浩史, 井上清一訳 東京 : 文芸春秋 , 1979.5 |
107 | 赤毛の大きな犬 / ジム・キェルガード著 ; 角邦雄訳 東京 : 文芸春秋 , 1978.5 |
108 | 駄犬のマイクは大天才 / ジム・キェルガード著 ; 角邦雄訳 東京 : 文芸春秋 , 1978.6 |
109 | ビジュアル版 マンガ黄金時代 : ′60年代傑作集 / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1986.6 |
110 | ムツゴロウの獣医修業 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1980.7 |
111 | ムツゴロウの動物巷談 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
112 | 舞え舞え蝸牛 : 新・落窪物語 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1979.10 |
113 | 言い寄る / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1978.8 |
114 | 48億の妄想 / 筒井康隆著 東京 : 文藝春秋 , 1976.12 |
115 | 馬の首風雲録 / 筒井康隆著 東京 : 文芸春秋 , 1980.4 |
116 | 経営に終わりはない / 藤沢武夫著 東京 : 文芸春秋 , 1998.7 |
117 | ここが僕たちのホスピス / 山崎章郎著 東京 : 文芸春秋 , 1997.7 |
118 | 病院で死ぬということ / 山崎章郎著 東京 : 文芸春秋 , 1996.5 |
119 | . 病院で死ぬということ / 山崎章郎著 ; 続 そして今、僕はホスピスに 東京 : 文芸春秋 , 1996.8 |
120 | [し-1-92] ペルシャの幻術師 / 司馬遼太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2001.2 |
121 | 大盗禅師 / 司馬遼太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2003.2 |
122 | [し-1-110], [し-1-111] 義経 / 司馬遼太郎著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.2 |
123 | [し-1-109] 酔って候 / 司馬遼太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2003.10 |
124 | [し-1-94〜し-1-103] 翔ぶが如く / 司馬遼太郎著 1 : 新装版 - 10 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2002.2-2002.6 |
125 | 八人との対話 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1996.5 |
126 | ふ-1-25 蝉しぐれ / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1991.7 |
127 | [し-1-114]-[し-1-117] 功名が辻 / 司馬遼太郎著 1 : 新装版 - 4 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005 |
128 | [ふ-1-38] 隠し剣孤影抄 / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.6 |
129 | [ふ-1-39] 隠し剣秋風抄 / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.6 |
130 | [い-1-34] 青年は荒野をめざす / 五木寛之著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2008.5 |
131 | [ひ-1-109] 鏨師 / 平岩弓枝著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2008.12 |
132 | [し-1-113] 故郷忘じがたく候 / 司馬遼太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.10 |
133 | [し-1-130], [し-1-131] 十一番目の志士 / 司馬遼太郎著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
134 | [し-1-133] 殉死 / 司馬遼太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.8 |
135 | [か-1-12] ロマネ・コンティ・一九三五年(いちきゅうさんごねん) : 六つの短篇小説 / 開高健著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
136 | [ふ-1-45] 暗殺の年輪 / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
137 | [ふ-1-40] 又蔵の火 / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2006.4 |
138 | [ふ-1-36], [ふ-1-37] よろずや平四郎活人剣 / 藤沢周平著 上: 新装版,下: 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2003.12 |
139 | [ふ-1-41] 暁のひかり / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.2 |
140 | [ふ-1-42] 一茶 / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
141 | [ふ-1-43] 長門守の陰謀 / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.7 |
142 | [よ-1-48] 逃亡 / 吉村昭著 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
143 | [む-1-23] 女の人差し指 / 向田邦子著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.6 |
144 | [つ-1-15] 壊れかた指南 / 筒井康隆著 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
145 | [ひ-1-118]-[ひ-1-119] 女たちの家 / 平岩弓枝著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.5 |
146 | [つ-1-16] 巨船ベラス・レトラス / 筒井康隆著 東京 : 文藝春秋 , 2013.11 |
147 | [に-1-43] 芙蓉の人 / 新田次郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2014.6 |
148 | [む-1-26] 霊長類ヒト科動物図鑑 / 向田邦子著 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2014.7 |
149 | [マ-1-4], [マ-1-5] 遥かなるセントラルパーク / トム・マクナブ著 ; 飯島宏訳 上 : [新装版],下 : [新装版]. - 東京 : 文藝春秋 , 2014.12 |
150 | [つ-1-17] 現代語裏辞典 / 筒井康隆著 東京 : 文藝春秋 , 2016.5 |
151 | ペテロの葬列 / 宮部みゆき著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2016.4 |
152 | [ね-1-4] 荒地の恋 / ねじめ正一著 東京 : 文藝春秋 , 2010.7 |
153 | [の-1-15] 俺の遺言 : 幻の「週刊文春」世紀末コラム / 野坂昭如著 ; 坪内祐三編 東京 : 文藝春秋 , 2016.12 |
154 | [あ-1-27] マリオネットの罠 / 赤川次郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2006.11 |
155 | [S-1-1] 幽霊を捕まえようとした科学者たち / デボラ・ブラム著 ; 鈴木恵訳 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
156 | [つ-1-18] 繁栄の昭和 / 筒井康隆著 東京 : 文藝春秋 , 2017.8 |
157 | [ひ-1-128] 肝っ玉かあさん / 平岩弓枝著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.8 |
158 | [せ-1-22] 源氏物語の女君たち / 瀬戸内寂聴著 東京 : 文藝春秋 , 2018.8 |
159 | [ぬ-1-8] 壁の男 / 貫井徳郎著 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
160 | [し-1-140] 歴史を考える : 対談集 / 司馬遼太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2020.5 |
161 | [あ-1-43] . 赤川次郎クラシックス 幽霊愛好会 / 赤川次郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2018.6 |
162 | [よ-1-56] 殉国 : 陸軍二等兵比嘉真一 / 吉村昭著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2020.7 |
163 | [し-1-135] 木曜島の夜会 / 司馬遼太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.8 |
164 | [ま-1-94]-[ま-1-96] 松本清張傑作短篇コレクション / 松本清張著 ; 宮部みゆき責任編集 上,中,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.11 |
165 | [し-1-112] 以下、無用のことながら / 司馬遼太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2004.7 |
166 | [ふ-1-59] 逆軍の旗 / 藤沢周平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2014.2 |
167 | [し-1-134] 歴史を紀行する / 司馬遼太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
168 | [し-1-132] 花妖譚 / 司馬遼太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
169 | [つ-1-19] わたしのグランパ / 筒井康隆著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
170 | [ふ-1-27] 三屋清左衛門残日録 / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1992.9 |
171 | [む-1-28] 向田邦子を読む / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2021.8 |
172 | [に-1-34] 劒岳 : 点の記 / 新田次郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2006.1 |
173 | [せ-1-23] 老いて華やぐ / 瀬戸内寂聴著 東京 : 文藝春秋 , 2022.4 |
174 | [や1-15] 犠牲 (サクリファイス) : わが息子・脳死の11日 / 柳田邦男著 東京 : 文藝春秋 , 1999.6 |
175 | 編 2 24 藤沢周平の世界 / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1997.4 |
176 | 我が老後 / 佐藤愛子著 東京 : 文芸春秋 , 1997.3 |
177 | 家族の樹 : ミッドウェー海戦終章 / 沢地久枝著 東京 : 文芸春秋 , 1997.5 |
178 | 南国かつおまぐろ旅 / 椎名誠著 東京 : 文芸春秋 , 1997.5 |
179 | 鬼平犯科帳 / 池波正太郎著 2 - 24. - 東京 : 文芸春秋 , 1974.12-1991.4 |
180 | 痩せゆく男 / リチャード・バックマン著 ; 真野明裕訳 東京 : 文藝春秋 , 1988.1 |
181 | ミザリー / スティーヴン・キング著 ; 矢野浩三郎訳 東京 : 文芸春秋 , 1991.2 |
182 | ストレンジャーズ / ディーン・R.クーンツ著 ; 宮脇孝雄訳 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1991.8 |
183 | ストロベリー・ロード / 石川好著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1992.11 |
184 | ストロベリー・ボーイ : ストロベリー・ロード Part 2 / 石川好著 東京 : 文芸春秋 , 1994.8 |
185 | . 新・放浪記 ; 2 南へ / 野田知佑著 東京 : 文藝春秋 , 2000.7 |
186 | 夜と女と毛沢東 / 吉本隆明, 辺見庸著 東京 : 文藝春秋 , 2000.7 |
187 | 笑い姫 / 皆川博子著 東京 : 文藝春秋 , 2000.8 |
188 | [え-2-12] 妻と私 ; 幼年時代 / 江藤淳著 東京 : 文芸春秋 , 2001.7 |
189 | [よ-2-6] コブナ少年 : 横尾忠則十代の自伝 / 横尾忠則著 東京 : 文藝春秋 , 2004.2 |
190 | [キ2-22]-[キ2-26] ザ・スタンド / スティーヴン・キング著 ; 深町眞理子訳 1 - 5. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.4-2004.8 |
191 | [あ-2-24] 脳みその研究 / 阿刀田高著 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
192 | [ま-2-16] 思考のレッスン / 丸谷才一著 東京 : 文芸春秋 , 2002.10 |
193 | [ま-2-26] . 丸谷才一エッセイ傑作選 / 丸谷才一著 ; 1 腹を抱へる / 丸谷才一著 東京 : 文藝春秋 , 2015.1 |
194 | 波の塔 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
195 | 花実のない森 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
196 | . 小林秀雄対談集 ; 2 人間の進歩について / 小林秀雄著 東京 : 文芸春秋 , 1981.3 |
197 | . カモカ・シリーズ ; 2 女の気まま運転 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1982.3 |
198 | スヌー物語 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1982.7 |
199 | . ムツゴロウの絵本 ; 2 ヒグマの巻 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
200 | . 別冊黒い画集 ; 2 陸行水行 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
201 | 火と汐 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
202 | 証明 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
203 | 不安な演奏 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
204 | 浮遊昆虫 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
205 | 高校殺人事件 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.3 |
206 | 弱気の虫 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.5 |
207 | 遠い接近 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.7 |
208 | ベイルート情報 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.9 |
209 | 私説・日本合戦譚 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1977.11 |
210 | 表象詩人 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1978.1 |
211 | 告訴せず / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1978.3 |
212 | 風の息 / 松本清張著 上,中,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.5-1978.6 |
213 | 高台の家 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1979.3 |
214 | 黒の回廊 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1979.6 |
215 | 虚線の下絵 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1979.8 |
216 | 梅雨と西洋風呂 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1979.11 |
217 | 危険な斜面 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1980.3 |
218 | 屈折回路 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1980.7 |
219 | 火神被殺 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1980.10 |
220 | 西海道談綺 / 松本清張著 1 - 8. - 東京 : 文芸春秋 , 1981.1 |
221 | 馬を売る女 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1981.8 |
222 | 白と黒の革命 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1981.12 |
223 | 象徴の設計 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1982.4 |
224 | 空の城 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
225 | 絢爛たる流離 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1983.6 |
226 | 雑草群落 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1984.6 |
227 | 十万分の一の偶然 / 松本清張著 東京 : 文藝春秋 , 1984.9 |
228 | 史観宰相論 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1985.8 |
229 | 彩り河 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1986.7 |
230 | 火の路 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1978-1979 |
231 | 昭和史発掘 / 松本清張著 1 - 13. - 東京 : 文芸春秋 , 1978-1979 |
232 | ときめきに死す / 丸山健二著 東京 : 文芸春秋 , 1986.6 |
233 | あなたはどのメビウスの輪 / 牧羊子著 東京 : 文藝春秋 , 1985.7 |
234 | めんどり歌いなさい / 牧羊子著 東京 : 文芸春秋 , 1985.11 |
235 | 雁の寺 : 全 / 水上勉著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
236 | 女の森で / 水上勉著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
237 | 城 ; 佐渡の埋れ火 / 水上勉著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
238 | おきん / 水上勉著 東京 : 文藝春秋 , 1976.12 |
239 | 古河力作の生涯 / 水上勉著 東京 : 文芸春秋 , 1978.1 |
240 | 木綿恋い記 / 水上勉著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.7 |
241 | 焚火 / 水上勉著 東京 : 文芸春秋 , 1979.9 |
242 | 時刻表おくのほそ道 / 宮脇俊三著 東京 : 文藝春秋 , 1984.1 |
243 | チェ・ゲバラ伝 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
244 | 聖少女 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1976.5 |
245 | 海と弾痕 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1980.4 |
246 | 三億円事件の謎 / 三好徹著 東京 : 文藝春秋 , 1980.12 |
247 | 決断の時 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1981.7 |
248 | 悪人への貢物 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1982.4 |
249 | 断崖の死角 : 殺人民話集 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1982.11 |
250 | 夕日と怒涛 : 小説・松岡洋右 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1986.4 |
251 | 騎手福永洋一の生還 : 脳障害との闘い / 三輪和雄著 東京 : 文芸春秋 , 1986.5 |
252 | 隣りの女 / 向田邦子著 東京 : 文芸春秋 , 1984.1 |
253 | . 作家のノート ; 2 万年筆の旅 / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1986.8 |
254 | 私の映画の部屋 / 淀川長治著 [正],続,続々. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.5-1987.5 |
255 | 砧をうつ女 / 李恢成著 東京 : 文芸春秋 , 1977.11 |
256 | 運命の八分休符 / 連城三紀彦著 東京 : 文芸春秋 , 1986.5 |
257 | 桜子は帰ってきたか / 麗羅著 東京 : 文芸春秋 , 1986.5 |
258 | . 「オール讀物」推理小説新人賞傑作選 ; 2 疑惑の構図 / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1984.11 |
259 | 東京たべもの探険 / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1984.6 |
260 | 雑学七カ国語辞典 / 日商岩井広報室トレードピア編集部編 東京 : 文芸春秋 , 1986.4 |
261 | [ウ-2-4] 大統領の陰謀 / ボブ・ウッドワード, カール・バーンスタイン著 ; 常盤新平訳 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2005.9 |
262 | [さ-2-14] テロルの決算 / 沢木耕太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2008.11 |
263 | [さ-2-13] 危機の宰相 / 沢木耕太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2008.11 |
264 | [さ-2-15] イルカと墜落 / 沢木耕太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
265 | [さ-2-16] . 心に残る物語 : 日本文学秀作選 右か、左か / 沢木耕太郎編 東京 : 文藝春秋 , 2010.1 |
266 | [ま-2-22] 文学全集を立ちあげる / 丸谷才一, 鹿島茂, 三浦雅士著 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
267 | [し-2-30] 嬉しうて、そして… / 城山三郎著 東京 : 文藝春秋 , 2010.3 |
268 | [編-2-45] 想い出の作家たち / 文芸春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2011.5 |
269 | [さ-2-18] 貧乏だけど贅沢 / 沢木耕太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2012.1 |
270 | [め-2-1] 傑作!広告コピー516 : 人生を教えてくれた / メガミックス編 東京 : 文藝春秋 , 2012.3 |
271 | [編-2-52] 老後の食卓 : ずっと健康でいるための食の常識 / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2014.2 |
272 | [ワ-2-1], [ワ-2-2] CIA秘録 : その誕生から今日まで / ティム・ワイナー著 ; 藤田博司, 山田侑平, 佐藤信行訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.8 |
273 | [編2-54] 日本人メジャーリーガーの軌跡 / スポーツ・グラフィックナンバー編 東京 : 文藝春秋 , 2015.10 |
274 | [さ-2-19] キャパの十字架 / 沢木耕太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2015.12 |
275 | [キ-2-8]-[キ-2-11] It / スティーヴン・キング著 ; 小尾芙佐訳 1 - 4. - 東京 : 文芸春秋 , 1994.12 |
276 | [も-2-2] 月山・鳥海山 / 森敦著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.7 |
277 | [S-2-1] バチカン・エクソシスト / トレイシー・ウイルキンソン著 ; 矢口誠訳 東京 : 文藝春秋 , 2010.4 |
278 | [編-2-46] 真相開封 : 昭和・平成アンタッチャブル事件史 / 「文藝春秋」編集部編 東京 : 文藝春秋 , 2012.6 |
279 | [さ-2-20] キャパへの追走 / 沢木耕太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2017.10 |
280 | さ-2-8 馬車は走る / 沢木耕太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1989.7 |
281 | [た-2-11] インパール / 高木俊朗著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2018.7 |
282 | [く-2-3] チャックより愛をこめて / 黒柳徹子著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
283 | [ぬ-2-3] 風に恋う / 額賀澪著 東京 : 文藝春秋 , 2020.6 |
284 | [ぬ-2-4] 拝啓、本が売れません / 額賀澪著 東京 : 文藝春秋 , 2020.7 |
285 | [キ-2-61] . わるい夢たちのバザール ; 1 マイル81 / スティーヴン・キング著 ; 風間賢二, 白石朗訳 東京 : 文藝春秋 , 2020.10 |
286 | [キ-2-62] . わるい夢たちのバザール ; 2 夏の雷鳴 / スティーヴン・キング著 ; 風間賢二訳 東京 : 文藝春秋 , 2020.10 |
287 | [さ-2-21] 敗れざる者たち / 沢木耕太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2021.2 |
288 | [ゆ-2-17], [ゆ-2-18] . 陰陽師 滝夜叉姫 / 夢枕獏著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 2008.9 |
289 | [ゆ-2-32] 空海曼陀羅 / 夢枕獏編著 東京 : 文藝春秋 , 2016.10 |
290 | [ゆ-2-1], [ゆ-2-4], [ゆ-2-5], [ゆ-2-7], [ゆ-2-13], [ゆ-2-15], [ゆ-2-20], [ゆ-2-24], [ゆ-2-25], [ゆ-2-27], [ゆ-2-30], [ゆ-2-33], [ゆ-2-35] 陰陽師 (おんみょうじ) / 夢枕獏著 [1巻] - 玉兎ノ巻. - 東京 : 文藝春秋 , 1991.2- |
291 | [キ-2-54] ミスト : 短編傑作選 / スティーヴン・キング著 ; 矢野浩三郎ほか訳 東京 : 文藝春秋 , 2018.5 |
292 | [キ-2-65] 心霊電流 / スティーヴン・キング著 ; 峯村利哉訳 上. - 東京 : 文藝春秋 , 2022.1 |
293 | [キ-2-66] 心霊電流 / スティーヴン・キング著 ; 峯村利哉訳 下. - 東京 : 文藝春秋 , 2022.1 |
294 | [キ-2-67] 眠れる美女たち / スティーヴン・キング, オーウェン・キング著 ; 白石朗訳 上. - 東京 : 文藝春秋 , 2023.1 |
295 | [キ-2-68] 眠れる美女たち / スティーヴン・キング, オーウェン・キング著 ; 白石朗訳 下. - 東京 : 文藝春秋 , 2023.1 |
296 | [ゆ-2-37] . 陰陽師 / 夢枕獏著 ; 村上豊絵 鼻の上人 / 夢枕獏著 ; 村上豊絵 東京 : 文藝春秋 , 2023.1 |
297 | み-3-13 彗星物語 / 宮本輝著 東京 : 文藝春秋 , 1998.7 |
298 | メイン・テーマ / 宮本輝著 東京 : 文芸春秋 , 1990.6 |
299 | 春の夢 / 宮本輝著 東京 : 文芸春秋 , 1988.2 |
300 | 海岸列車 / 宮本輝著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1992.10 |
301 | [せ-3-8] 二葉亭四迷の明治四十一年 / 関川夏央著 東京 : 文藝春秋 , 2003.7 |
302 | [は-3-25] 紅一点主義 / 林真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2005.2 |
303 | [は-3-28] 旅路のはてまで男と女 / 林真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2006.2 |
304 | い-3-1 青葉繁れる / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1974.7 |
305 | 蛇蠍のごとく / 向田邦子原作 東京 : 文藝春秋 , 1998.8 |
306 | [さ-3-25] 事件の年輪 / 佐野洋著 東京 : 文藝春秋 , 2007.11 |
307 | [い-3-27] 青葉繁れる / 井上ひさし著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2008.1 |
308 | [ユ-3-1], [ユ-3-2] 兄弟 / 余華著 ; 泉京鹿訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.12 |
309 | [い-3-30] 四十一番の少年 / 井上ひさし著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.12 |
310 | [S-3-1] その数学が戦略を決める / イアン・エアーズ著 ; 山形浩生訳 東京 : 文藝春秋 , 2010.6 |
311 | [い-3-31] 花石物語 / 井上ひさし著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.9 |
312 | ショージ君のにっぽん拝見 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
313 | 蒼ざめた馬を見よ / 五木寛之著 東京 : 文藝春秋 , 1974.7 |
314 | イサムよりよろしく / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
315 | おれたちと大砲 / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1977.4 |
316 | 合牢者 / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1977.11 |
317 | 新東海道五十三次 / 井上ひさし作 ; 山藤章二画 東京 : 文芸春秋 , 1979.7 |
318 | 黄色い鼠 / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1980.8 |
319 | い-3-9 さそりたち / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1982.3 |
320 | 巷談辞典 / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1984.12 |
321 | 江戸紫絵巻源氏 / 井上ひさし著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.6 |
322 | おれの足音 : 大石内蔵助 / 池波正太郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1977.12 |
323 | . 小林秀雄対談集 ; 3 文学と人生について / 小林秀雄著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
324 | 人間の條件 / 五味川純平著 1 - 6. - 東京 : 文藝春秋 , 1979 |
325 | ガダルカナル / 五味川純平著 東京 : 文芸春秋 , 1983.8 |
326 | 御前会議 / 五味川純平著 東京 : 文芸春秋 , 1984.8 |
327 | 空飛ぶ窓 / 小松左京著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
328 | 日本沈没 / 小松左京著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.9 |
329 | 流れる女 / 小松左京著 東京 : 文芸春秋 , 1979.6 |
330 | 虚空の足音 / 小松左京著 東京 : 文芸春秋 , 1980.11 |
331 | 時空道中膝栗毛 / 小松左京著 東京 : 文芸春秋 , 1981.3 |
332 | アメリカの壁 / 小松左京著 東京 : 文芸春秋 , 1982.5 |
333 | 人間博物館 : 「性と食」の民族学(エスノロジー) / 小松左京, 石毛直道, 米山俊直著 東京 : 文藝春秋 , 1986.3 |
334 | 世界の悪女たち / 駒田信二著 東京 : 文芸春秋 , 1985.6 |
335 | 艶笑動物事典 / 駒田信二著 東京 : 文芸春秋 , 1986.4 |
336 | . 南北両アメリカ大陸縦断記 ; 北米編 もっと遠く! / 開高健著 ; 水村孝写真 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1983.12 |
337 | 歴史について : 小林秀雄対談集 / 小林秀雄著 東京 : 文芸春秋 , 1978.12 |
338 | 好色の勧め : 「杏花天」の話 / 駒田信二著 東京 : 文芸春秋 , 1984.11 |
339 | . カモカ・シリーズ ; 3 女の停車場 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1982.11 |
340 | [た-3-24] 私本・源氏物語 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1985.2 |
341 | 女の居酒屋 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1985.11 |
342 | ダンスと空想 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1986.4 |
343 | しんこ細工の猿や雉 / 田辺聖子著 東京 : 文藝春秋 , 1987.3 |
344 | 料理の四面体 / 玉村豊男著 東京 : 文芸春秋 , 1983.11 |
345 | 男子厨房学入門 / 玉村豊男著 東京 : 文芸春秋 , 1985.4 |
346 | 日本人を考える : 司馬遼太郎対談集 / 司馬遼太郎著者代表 東京 : 文芸春秋 , 1978.6 |
347 | . ムツゴロウの絵本 ; 3 建国の巻 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
348 | [み-3-17] . 心に残る物語 : 日本文学秀作選 魂がふるえるとき / 宮本輝編 東京 : 文藝春秋 , 2004.12 |
349 | . この人に会いたい ; 3 阿川佐和子のガハハのハ / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2003.6 |
350 | [い-3-28] 手鎖心中 / 井上ひさし著 東京 : 文藝春秋 , 2009.5 |
351 | [せ-3-12] 「坂の上の雲」と日本人 / 関川夏央著 東京 : 文藝春秋 , 2009.10 |
352 | [み-3-22], [み-3-23] 青が散る / 宮本輝著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
353 | [は-3-39] 下流の宴 / 林真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
354 | [い-3-32] 東慶寺花だより / 井上ひさし著 東京 : 文藝春秋 , 2013.5 |
355 | [つ-3-14] 紅梅 / 津村節子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.7 |
356 | [い-3-29] ボローニャ紀行 / 井上ひさし著 東京 : 文藝春秋 , 2010.3 |
357 | [オ-3-1] グーグル秘録 / ケン・オーレッタ著 ; 土方奈美訳 東京 : 文藝春秋 , 2013.9 |
358 | [む-3-3] 帝国ホテルの不思議 / 村松友視著 東京 : 文藝春秋 , 2013.12 |
359 | [編-3-19] テレビの伝説 : 長寿番組の秘密 / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2013.12 |
360 | [み-3-24] 星々の悲しみ / 宮本輝著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2008.8 |
361 | [ナ-3-1] 「イスラム国」はよみがえる / ロレッタ・ナポリオーニ著 ; 村井章子訳 東京 : 文藝春秋 , 2018.1 |
362 | [む-3-5] 北の富士流 / 村松友視著 東京 : 文藝春秋 , 2019.6 |
363 | [は-3-55] ペット・ショップ・ストーリー / 林真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2019.6 |
364 | [ぬ-3-1] 影裏 / 沼田真佑著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
365 | [み-3-20]-[み-3-21] 約束の冬 / 宮本輝著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
366 | [は-3-63] Go toマリコ / 林真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2023.3 |
367 | [む-4-12] パンチパーマの猫 / 群ようこ著 東京 : 文藝春秋 , 2005.3 |
368 | [し-4-3] されどわれらが日々-- / 柴田翔著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.11 |
369 | [け-4-6] 四雁川流景 / 玄侑宗久著 東京 : 文藝春秋 , 2013.3 |
370 | [な-4-1] 岬 / 中上健次著 東京 : 文藝春秋 , 1978.12 |
371 | . カモカ・シリーズ ; 4 女のハイウエイ / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1983.3 |
372 | 男はころり女はごろり / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1983.11 |
373 | 芋たこ長電話 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1984.10 |
374 | 好きな歌・嫌いな歌 / 團伊玖磨著 東京 : 文藝春秋 , 1979.11 |
375 | 千すじの黒髪 : わが愛の与謝野晶子 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
376 | 朝な朝な / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1979 |
377 | 毒ヘビは急がない / 団伊玖磨著 東京 : 文芸春秋 , 1980.2 |
378 | 大いなる助走 / 筒井康隆著 東京 : 文藝春秋 , 1982.9 |
379 | 美芸公 / 筒井康隆著 東京 : 文芸春秋 , 1985.5 |
380 | 不良少年の映画史 / 筒井康隆著 全. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.10 |
381 | 春の予感 / 津村節子著 東京 : 文芸春秋 , 1983.11 |
382 | ガラスの階段 / 津村節子著 東京 : 文芸春秋 , 1984.4 |
383 | 銀座・老舗の女 / 津村節子著 東京 : 文芸春秋 , 1985.11 |
384 | 歴史の上のサーカス / 寺山修司著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
385 | ぼくが狼だった頃 : さかさま童話史 / 寺山修司著 東京 : 文芸春秋 , 1982.5 |
386 | . ムツゴロウの絵本 ; 4 雑居の巻 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
387 | ムツゴロウの放浪記 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1984.1 |
388 | ムツゴロウの根釧原野 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1986.1 |
389 | いつか汽笛を鳴らして / 畑山博著 東京 : 文芸春秋 , 1986.2 |
390 | 女の顔 / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1976.3 |
391 | 彩の女 / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1976.10 |
392 | 肝っ玉かあさん / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1978.5 |
393 | 藍の季節 / 平岩弓枝著 東京 : 文藝春秋 , 1978.10 |
394 | 御宿かわせみ / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1979.3 |
395 | 下町の女 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1979.9 |
396 | 花のながれ / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1979.11 |
397 | 火の航跡 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1980.1 |
398 | [ゆ-4-2] 自殺 / 柳美里著 東京 : 文藝春秋 , 1999.12 |
399 | [ゆ-4-4] 女学生の友 / 柳美里著 東京 : 文藝春秋 , 2002.9 |
400 | [む-4-9] 挑む女 / 群ようこ著 東京 : 文藝春秋 , 2000.3 |
401 | 熊谷突撃商店 / ねじめ正一著 東京 : 文藝春秋 , 1999.8 |
402 | [い-4-73]. 鬼平犯科帳 / 池波正太郎著 ; 22 迷路 : 特別長篇 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2001.1 |
403 | [い-4-74]. 鬼平犯科帳 / 池波正太郎著 ; 23 炎の色 : 特別長篇 / 池波正太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2001.2 |
404 | [い-4-75]. 鬼平犯科帳 / 池波正太郎著 ; 24 誘拐 : 特別長篇 / 池波正太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2001.2 |
405 | [や-4-8] サンダカン八番娼館 / 山崎朋子著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2008.1 |
406 | [い-4-83] 幕末新選組 / 池波正太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.1 |
407 | [い-4-78,79] 火の国の城 / 池波正太郎著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2002.9 |
408 | 忍びの風 / 池波正太郎著 1 : 新装版,2 : 新装版,3 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2003.2 |
409 | [い-4-76,77] 蝶の戦記 / 池波正太郎著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2001.12 |
410 | [い-4-85] 夜明けの星 / 池波正太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.2 |
411 | [い-4-84] 雲ながれゆく / 池波正太郎著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2006.2 |
412 | [食-4-1] 日本の食卓からマグロが消える日 / 星野真澄著 東京 : 文藝春秋 , 2009.10 |
413 | [さ-4-17] 復讐するは我にあり / 佐木隆三著 改訂新版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
414 | [け-4-5] 龍の棲む家 / 玄侑宗久著 東京 : 文藝春秋 , 2010.5 |
415 | 編-4-5 英語で読む百人一首 / ピーター・J.マクミラン著 東京 : 文藝春秋 , 2017.4 |
416 | [む-4-16] ネコの住所録 / 群ようこ著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2018.6 |
417 | [む-4-18] 肉体百科 / 群ようこ著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
418 | [モ-4-1] 赤毛のアン / L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳 東京 : 文藝春秋 , 2019.7 |
419 | [モ-4-2] アンの青春 / L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
420 | [モ-4-3] アンの愛情 / L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
421 | [け-4-1] 中陰の花 / 玄侑宗久著 東京 : 文藝春秋 , 2005.1 |
422 | [ゆ-4-5] 飼う人 / 柳美里著 東京 : 文藝春秋 , 2021.1 |
423 | [モ-4-5] アンの夢の家 / L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳 東京 : 文藝春秋 , 2020.11 |
424 | [モ-4-4] 風柳荘 (ウィンディ・ウィローズ) のアン / L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳 東京 : 文藝春秋 , 2020.1 |
425 | [モ-4-6] 炉辺荘のアン / L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
426 | [モ-4-7] 虹の谷のアン / L・M・モンゴメリ著 ; 松本侑子訳 東京 : 文藝春秋 , 2022.11 |
427 | [リ-5-1]-[リ-5-2] 毛沢東の私生活 / 李志綏著 ; 新庄哲夫訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1996.12 |
428 | 死にゆく者からの言葉 / 鈴木秀子著 東京 : 文芸春秋 , 1996.10 |
429 | 伜・三島由紀夫 / 平岡梓著 東京 : 文芸春秋 , 1996.11 |
430 | [む-5-4] 約束された場所で : underground 2 / 村上春樹著 東京 : 文芸春秋 , 2001.7 |
431 | [の-5-7] さらば、ガク / 野田知佑著 東京 : 文芸春秋 , 2002.9 |
432 | [せ-5-1] 聖水 / 青来有一著 東京 : 文藝春秋 , 2004.6 |
433 | [の-5-8] 少年記 / 野田知佑著 東京 : 文藝春秋 , 2004.8 |
434 | [編5-9] 源氏物語の京都案内 / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2008.3 |
435 | [む-5-9] 意味がなければスイングはない / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2008.12 |
436 | む5-10 走ることについて語るときに僕の語ること / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2010.6 |
437 | [む-5-11] パン屋再襲撃 / 村上春樹著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
438 | [む5-12] 夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです : 村上春樹インタビュー集1997-2011 / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2012.9 |
439 | [む-5-13] 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2015.12 |
440 | . ショージ君の漫画文庫 / 東海林さだお著 ; 5,6 タンマ君 1 純情篇,2 歓喜篇. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.7 |
441 | た-5-1 アメリカ性革命報告 / 立花隆著 東京 : 文芸春秋 , 1984.1 |
442 | . 御宿かわせみ ; 5 幽霊殺し / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1985.9 |
443 | へんこつ / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1986.2 |
444 | [て-5-10] セピア色の言葉辞典 / 出久根達郎著 東京 : 文藝春秋 , 2007.10 |
445 | [む-5-8] 地球のはぐれ方 : 東京するめクラブ / 村上春樹, 吉本由美, 都築響一著 東京 : 文藝春秋 , 2008.5 |
446 | [て-5-8] 人は地上にあり / 出久根達郎著 東京 : 文芸春秋 , 2002.9 |
447 | [ヘ-5-2] . フライトアテンダント爆笑告白記 / エリオット・ヘスター著 ; 小林浩子訳 地獄の世界一周ツアー / エリオット・ヘスター著 ; 小林浩子訳 東京 : 文藝春秋 , 2009.10 |
448 | [へ-5-1] . フライトアテンダント爆笑告白記 機上の奇人たち / エリオット・ヘスター著 ; 小林浩子訳 東京 : 文藝春秋 , 2002.11 |
449 | [食-5-1] 世界でいちばん“おいしい"仕事 : 「セコムの食」突撃バイヤーの美味開拓記 / 猪口ゆみ著 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
450 | [た-5-19] . 天皇と東大 / 立花隆著 ; 1 大日本帝国の誕生 / 立花隆著 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
451 | [た-5-20] . 天皇と東大 / 立花隆著 ; 2 激突する右翼と左翼 / 立花隆著 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
452 | [た-5-21] . 天皇と東大 / 立花隆著 ; 3 特攻と玉砕 / 立花隆著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
453 | [た-5-22] . 天皇と東大 / 立花隆著 ; 4 大日本帝国の死と再生 / 立花隆著 東京 : 文藝春秋 , 2013.2 |
454 | [ル-5-1] 世紀の空売り : 世界経済の破綻に賭けた男たち / マイケル・ルイス著 ; 東江一紀訳 東京 : 文藝春秋 , 2013.3 |
455 | 編5-10 もの食う話 / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 2015.2 |
456 | [た-5-24] 読書脳 : ぼくの深読み300冊の記録 / 立花隆著 東京 : 文芸春秋 , 2016.7 |
457 | [む-5-14] 女のいない男たち / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2016.10 |
458 | [ル-5-2] ブーメラン : 欧州から恐慌が返ってくる / マイケル・ルイス著 ; 東江一紀訳 東京 : 文藝春秋 , 2014.9 |
459 | [S-5-1] 恐竜はなぜ鳥に進化したのか : 絶滅も進化も酸素濃度が決めた / ピーター・D・ウォード著 ; 垂水雄二訳 東京 : 文藝春秋 , 2010.10 |
460 | [せ-5-2] 爆心 / 青来有一著 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
461 | [み-5-9] おふくろの夜回り / 三浦哲郎著 東京 : 文藝春秋 , 2013.2 |
462 | [む-5-15] ラオスにいったい何があるというんですか? : 紀行文集 / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2018.4 |
463 | [ル-5-3] フラッシュ・ボーイズ : 10億分の1秒の男たち / マイケル・ルイス著 ; 渡会圭子, 東江一紀訳 東京 : 文藝春秋 , 2019.8 |
464 | [む-5-38] その日の後刻に / グレイス・ペイリー著 ; 村上春樹訳 東京 : 文藝春秋 , 2020.5 |
465 | [む-5-5]-[む-5-6] シドニー! / 村上春樹著 1: コアラ純情篇,2: ワラビー熱血篇. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.7 |
466 | [む-5-7] 若い読者のための短編小説案内 / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2004.10 |
467 | [さ-5-25] 明智光秀 / 早乙女貢著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
468 | [む-5-16] 猫を棄てる : 父親について語るとき / 村上春樹著 ; 高妍絵 東京 : 文藝春秋 , 2022.11 |
469 | [む-5-17] 一人称単数 / 村上春樹著 東京 : 文藝春秋 , 2023.2 |
470 | [モ-5-1] 人口で語る世界史 / ポール・モーランド著 ; 渡会圭子訳 東京 : 文藝春秋 , 2023.2 |
471 | クー6-1 だれも知らない女 / トマス・H.クック著 ; 丸本聡明訳 東京 : 文芸春秋 , 1990.9 |
472 | 過去を失くした女 / トマス・H.クック著 ; 染田屋茂訳 東京 : 文芸春秋 , 1991.1 |
473 | 夜訪ねてきた女 / トマス・H・クック著 ; 染田屋茂訳 東京 : 文芸春秋 , 1993.7 |
474 | 内面のノンフィクション : 対談集 / 山田詠美著 東京 : 文藝春秋 , 2001.4 |
475 | 中国を考える : 対談 / 司馬遼太郎,陳舜臣著 東京 : 文芸春秋 , 1983.2 |
476 | [ク-6-12] 神の街の殺人 / トマス・H・クック著 ; 村松潔訳 東京 : 文藝春秋 , 2002.4 |
477 | 夏草の記憶 / トマス・H・クック著 ; 芹沢恵訳 東京 : 文芸春秋 , 1999.9 |
478 | 夜の記憶 / トマス・H.クック著 ; 村松潔訳 東京 : 文藝春秋 , 2000.5 |
479 | [ク-6-13] 闇に問いかける男 / トマス・H・クック著 ; 村松潔訳 東京 : 文藝春秋 , 2003.7 |
480 | [し-6-63] ゴハンの丸かじり / 東海林さだお著 東京 : 文藝春秋 , 2006.2 |
481 | . 御宿かわせみ ; 6 狐の嫁入り / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1986.6 |
482 | ジョン・ウェインはなぜ死んだか / 広瀬隆著 東京 : 文芸春秋 , 1986.6 |
483 | 喜多川歌麿女絵草紙 / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1982.7 |
484 | [経-6-1] 超・格差社会アメリカの真実 / 小林由美著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
485 | [の-6-3] 憎まれ役 / 野村克也, 野中広務著 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
486 | [な-6-22], [な-6-23] 暁の群像 : 豪商岩崎弥太郎の生涯 / 南条範夫著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.1 |
487 | [み-6-7] 失われた鉄道を求めて / 宮脇俊三著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.5 |
488 | [編-6-18] 犯罪の大昭和史 / 文藝春秋編 戦前. - 東京 : 文藝春秋 , 2016.12- |
489 | [S-6-1] 太陽系はここまでわかった / リチャード・コーフィールド著 ; 水谷淳訳 東京 : 文藝春秋 , 2011.4 |
490 | [う-6-16] ファザーファッカー / 内田春菊著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
491 | [せ-6-2] うつ病九段 : プロ棋士が将棋を失くした一年間 / 先崎学著 東京 : 文藝春秋 , 2020.7 |
492 | [し-6-97] ざんねんな食べ物事典 / 東海林さだお著 東京 : 文藝春秋 , 2021.10 |
493 | [う-6-17] ダンシング・マザー / 内田春菊著 東京 : 文藝春秋 , 2021.12 |
494 | [こ6-39] 生還 / 小林信彦著 東京 : 文藝春秋 , 2022.2 |
495 | [し-6-99] 大盛り!さだおの丸かじり : 酒とつまみと丼と / 東海林さだお著 東京 : 文藝春秋 , 2023.1 |
496 | [の-7-4] 躯(からだ) / 乃南アサ著 東京 : 文芸春秋 , 2002.11 |
497 | [の-7-5] 水の中のふたつの月 / 乃南アサ著 東京 : 文藝春秋 , 2003.11 |
498 | 日本語の真相 / 李寧煕著 東京 : 文芸春秋 , 1994.6 |
499 | 漱石の思い出 / 夏目鏡子述 ; 松岡譲筆録 東京 : 文芸春秋 , 1994.7 |
500 | 短歌の旅 / 俵万智著 東京 : 文芸春秋 , 1995.11 |
501 | 女 / 遠藤周作著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1997.11 |
502 | マリコ/マリキータ / 池沢夏樹著 東京 : 文芸春秋 , 1994.4 |
503 | 南の島のティオ / 池沢夏樹著 東京 : 文芸春秋 , 1996.8 |
504 | 十一番目の志士 / 司馬遼太郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1974.11 |
505 | 坂の上の雲 / 司馬遼太郎著 1 - 8. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.1-1978.4 |
506 | 菜の花の沖 / 司馬遼太郎著 1 - 6. - 東京 : 文芸春秋 , 1987.3-1987.5 |
507 | 世に棲む日日 / 司馬遼太郎著 1 - 4. - 東京 : 文芸春秋 , 1975.1-1975.2 |
508 | 最後の将軍 : 徳川慶喜 / 司馬遼太郎著 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 1997.7 |
509 | ハマボウフウの花や風 / 椎名誠著 東京 : 文芸春秋 , 1994.9 |
510 | [編-7-1] 世界は村上春樹をどう読むか / 柴田元幸 [ほか] 編 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
511 | [へ-7-2] 人生のちょっとした煩い / グレイス・ペイリー著 ; 村上春樹訳 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
512 | [ゆ-7-1] 西日の町 / 湯本香樹実著 東京 : 文藝春秋 , 2005.10 |
513 | [ゆ-7-2] 岸辺の旅 / 湯本香樹実著 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
514 | [ひ-7-5] ぼくと、ぼくらの夏 / 樋口有介著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
515 | [の-7-9] 自白 : 刑事・土門功太朗 / 乃南アサ著 東京 : 文藝春秋 , 2013.2 |
516 | [て-7-4] . 悼む人 / 天童荒太著 ; 2 静人日記 / 天童荒太著 東京 : 文藝春秋 , 2012.10 |
517 | [て-7-2], [て-7-3] 悼む人 / 天童荒太著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.5 |
518 | [の-7-10] 旅の闇にとける / 乃南アサ著 東京 : 文藝春秋 , 2015.8 |
519 | さ-7-3 愛が裁かれるとき / 沢地久枝著 東京 : 文芸春秋 , 1983.6 |
520 | ぬくもりのある旅 / 沢地久枝著 東京 : 文芸春秋 , 1983.11 |
521 | もうひとつの満洲 / 沢地久枝著 東京 : 文芸春秋 , 1986.1 |
522 | 性の王国 / 佐野真一著 東京 : 文芸春秋 , 1984.5 |
523 | さ-7-1 あなたに似たひと / 澤地久枝著 東京 : 文芸春秋 , 1980.4 |
524 | いやな感じ / 高見順著 東京 : 文芸春秋 , 1984.6 |
525 | 紙つぶて / 谷沢永一著 全. - 東京 : 文芸春秋 , 1986.3 |
526 | . UFOハンター・シリーズ 沈黙の岬 / 田中光二著 東京 : 文芸春秋 , 1981.6 |
527 | . UFOハンター・シリーズ 地球、この緑の島より / 田中光二著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
528 | 二人だけの珊瑚礁 / 田中光二著 東京 : 文芸春秋 , 1983.7 |
529 | [さ-7-22] 家計簿の中の昭和 / 沢地久枝著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
530 | [の-7-7] チカラビトの国 / 乃南アサ著 東京 : 文藝春秋 , 2010.7 |
531 | [の-7-8] いのちの王国 / 乃南アサ著 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
532 | [S-7-1] ハチはなぜ大量死したのか / ローワン・ジェイコブセン著 ; 中里京子訳 東京 : 文藝春秋 , 2011.7 |
533 | [ち-7-1] 未来の働き方を考えよう : 人生は二回、生きられる / ちきりん著 東京 : 文藝春秋 , 2015.11 |
534 | [て-7-5] ムーンナイト・ダイバー / 天童荒太著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
535 | [ち-7-2] 「自分メディア」はこう作る! / ちきりん著 東京 : 文藝春秋 , 2020.10 |
536 | [ヘ-7-1] 最後の瞬間のすごく大きな変化 / グレイス・ペイリー著 ; 村上春樹訳 東京 : 文藝春秋 , 2005.7 |
537 | [の-7-12] 六月の雪 / 乃南アサ著 東京 : 文藝春秋 , 2021.5 |
538 | [の-7-13] 軀 = KARADA / 乃南アサ著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2021.12 |
539 | [て-7-6] 巡礼の家 / 天童荒太著 東京 : 文藝春秋 , 2022.12 |
540 | [の-7-14] 冷たい誘惑 / 乃南アサ著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2023.1 |
541 | [の-8-1] アダルト・チルドレンという物語 / 信田さよ子著 東京 : 文藝春秋 , 2001.4 |
542 | 熱い街で死んだ少女 / トマス・H.クック著 ; 田中靖訳 東京 : 文芸春秋 , 1992.4 |
543 | 「乗ってきた馬」亭の再会 / マーサ・グライムズ著 ; 山本俊子訳 東京 : 文芸春秋 , 1996.5 |
544 | ニ-ドフル・シングス / スティ-ヴン・キング著 ; 芝山幹郎訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1998.7 |
545 | [た-8-12] 彩月 : 季節の短編 / 高樹のぶ子著 東京 : 文芸春秋 , 2002.1 |
546 | 銀河の雫 / 高樹のぶ子著 東京 : 文芸春秋 , 1996.11 |
547 | 蕨野行 / 村田喜代子著 東京 : 文藝春秋 , 1998.11 |
548 | タイムスリップ・コンビナート / 笙野頼子著 東京 : 文藝春秋 , 1998.2 |
549 | 葡萄と郷愁 / 宮本輝著 東京 : 文芸春秋 , 1995.1 |
550 | 真夏の犬 / 宮本輝著 東京 : 文芸春秋 , 1993.4 |
551 | 異国の窓から / 宮本輝著 東京 : 文芸春秋 , 1996.2 |
552 | [え-8-1,2] 卡子 : 中国革命戦をくぐり抜けた日本人少女 / 遠藤誉著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1990.2 |
553 | 中国・グラスルーツ / 西倉一喜著 東京 : 文芸春秋 , 1986.11 |
554 | [ゆ-8-5] 夜明け前に会いたい / 唯川恵著 東京 : 文藝春秋 , 2015.6 |
555 | [ほ-8-2] 長い旅の途上 / 星野道夫著 東京 : 文藝春秋 , 2002.5 |
556 | 旅をする木 / 星野道夫著 東京 : 文藝春秋 , 1999.3 |
557 | [ゆ-8-1] 不運な女神 / 唯川恵著 東京 : 文藝春秋 , 2007.3 |
558 | 熱帯魚 / 吉田修一著 東京 : 文藝春秋 , 2003.6 |
559 | [経-8-1] ブランドのデザイン / 川島蓉子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
560 | [せ-8-1] 強運の持ち主 / 瀬尾まいこ著 東京 : 文藝春秋 , 2009.5 |
561 | [ゆ-8-2] 息がとまるほど / 唯川恵著 東京 : 文藝春秋 , 2009.9 |
562 | [は-8-18] 日本史はこんなに面白い / 半藤一利編著 東京 : 文藝春秋 , 2010.12 |
563 | [せ-8-2] 戸村飯店青春100連発 / 瀬尾まいこ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.1 |
564 | [ゆ-8-4] テティスの逆鱗 / 唯川恵著 東京 : 文芸春秋 , 2014.2 |
565 | [は-8-28] そして、メディアは日本を戦争に導いた / 半藤一利, 保阪正康著 東京 : 文芸春秋 , 2016.3 |
566 | [ラ-8-1] ヒトラーの秘密図書館 / ティモシー・ライバック著 ; 赤根洋子訳 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
567 | [S-8-1] アンティキテラ古代ギリシアのコンピュータ / ジョー・マーチャント著 ; 木村博江訳 東京 : 文藝春秋 , 2011.11 |
568 | [は-8-33] ナショナリズムの正体 / 半藤一利, 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 2017.9 |
569 | [せ-8-3] そして、バトンは渡された / 瀬尾まいこ著 東京 : 文藝春秋 , 2020.9 |
570 | [は-8-36] 手紙のなかの日本人 / 半藤一利著 東京 : 文藝春秋 , 2021.7 |
571 | [せ-8-4] 傑作はまだ / 瀬尾まいこ著 東京 : 文藝春秋 , 2022.5 |
572 | ヤング・インディ・ジョーンズ ; 9 東洋の秘術 / 横田順弥著 東京 : 文芸春秋 , 1993.7 |
573 | ナポレオン / 長塚隆二著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1996.9 |
574 | 愛という字 / 向田邦子原作 東京 : 文芸春秋 , 1996.9 |
575 | [し-9-18] とんがらしの誘惑 / 椎名誠著 東京 : 文藝春秋 , 2002.5 |
576 | 白い光の午後 / 高樹のぶ子著 東京 : 文藝春秋 , 1999.5 |
577 | 熱い手紙 / 高樹のぶ子著 東京 : 文芸春秋 , 1995.4 |
578 | ブラックノディが棲む樹 / 高樹のぶ子著 東京 : 文芸春秋 , 1994.12 |
579 | 寒雷のように / 高樹のぶ子著 東京 : 文芸春秋 , 1991.5 |
580 | [む-9-2] 向田邦子の青春 : 写真とエッセイで綴る姉の素顔 / 向田和子編著 東京 : 文芸春秋 , 2002.8 |
581 | 「酔いどれ家鴨」亭のかくも長き煩悶 / マーサ・グライムズ著 ; 吉野美恵子訳 東京 : 文芸春秋 , 1994.12 |
582 | 闇をつかむ男 / トマス・H・クック著 ; 佐藤和彦訳 東京 : 文芸春秋 , 1997.11 |
583 | 男たちへ : フツウの男をフツウでない男にするための54章 / 塩野七生著 東京 : 文芸春秋 , 1993.2 |
584 | スラムダンクな友情論 / 齋藤孝著 東京 : 文藝春秋 , 2002.10 |
585 | [し-9-24] ハリセンボンの逆襲 / 椎名誠著 東京 : 文藝春秋 , 2005.1 |
586 | [せ-9-1] 聞いて、ヴァイオリンの詩 / 千住真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.7 |
587 | [や-9-3] 「空気」の研究 / 山本七平著 東京 : 文藝春秋 , 1983.10 |
588 | [ふ-9-3] 私の國語教室 / 福田恆存著 東京 : 文藝春秋 , 2002.3 |
589 | [の-9-1] アジア新しい物語 / 野村進著 東京 : 文藝春秋 , 2002.1 |
590 | [ゆ-9-1] 終点のあの子 / 柚木麻子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
591 | [S-9-1] 完全なる証明 : 100万ドルを拒否した天才数学者 / マーシャ・ガッセン著 ; 青木薫訳 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
592 | [あ-9-7] 絵のある自伝 / 安野光雅著 東京 : 文藝春秋 , 2014.5 |
593 | [し-9-8] モンパの木の下で / 椎名誠著 東京 : 文芸春秋 , 1996.12 |
594 | ネコの亡命 / 椎名誠著 東京 : 文藝春秋 , 1998.3 |
595 | [ゆ-9-2] あまからカルテット / 柚木麻子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.11 |
596 | [や-9-14] 「空気」の研究 / 山本七平著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2018.12 |
597 | [サ-9-1] 星の王子さま / サン=テグジュペリ著 ; 倉橋由美子訳 東京 : 文藝春秋 , 2019.5 |
598 | [ゆ-9-51] 注文の多い料理小説集 / 柚木麻子 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2020.4 |
599 | [ち-9-1] 勉強の哲学 : 来たるべきバカのために / 千葉雅也著 増補版. - 東京 : 文藝春秋 , 2020.3 |
600 | [ヘ-9-1] 世界を変えた14の密約 / ジャック・ペレッティ著 ; 関美和訳 東京 : 文藝春秋 , 2021.6 |
601 | [ふ-10-3] 空から恥が降る / 藤原新也著 東京 : 文藝春秋 , 2004.5 |
602 | [ふ-10-4] なにも願わない手を合わせる / 藤原新也著 東京 : 文藝春秋 , 2006.10 |
603 | [え-10-3] やわらかなレタス / 江国香織著 東京 : 文芸春秋 , 2013.8 |
604 | [の-10-1] 北朝鮮送金疑惑 : 解明・日朝秘密資金ルート / 野村旗守著 東京 : 文藝春秋 , 2002.3 |
605 | [え-10-1] 赤い長靴 / 江國香織著 東京 : 文藝春秋 , 2008.3 |
606 | [ふ-10-5] 黄泉の犬 / 藤原新也著 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
607 | [ふ-10-6] 渋谷 / 藤原新也著 東京 : 文藝春秋 , 2010.1 |
608 | [え-10-2] 甘い罠 : 8つの短篇小説集 / 江國香織 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2012.7 |
609 | [S-10-1] その科学が成功を決める / リチャード・ワイズマン著 ; 木村博江訳 東京 : 文藝春秋 , 2012.9 |
610 | わ-10-3 さよならの手口 / 若竹七海著 東京 : 文藝春秋 , 2014.11 |
611 | [わ-10-1] 依頼人は死んだ / 若竹七海著 東京 : 文藝春秋 , 2003.6 |
612 | [わ-10-4] 静かな炎天 / 若竹七海著 東京 : 文藝春秋 , 2016.8 |
613 | [き-10-2] 愛のかたち / 岸惠子著 東京 : 文藝春秋 , 2021.2 |
614 | [わ-10-5] 錆びた滑車 / 若竹七海著 東京 : 文藝春秋 , 2018.8 |
615 | [わ-10-2] 悪いうさぎ / 若竹七海著 東京 : 文藝春秋 , 2004.7 |
616 | [む-11-2] 希望の国のエクソダス / 村上龍著 東京 : 文藝春秋 , 2002.5 |
617 | [さ-11-6] 大往生の島 / 佐野眞一著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
618 | [に-11-2], [に-11-3] 国民の歴史 / 西尾幹二著 上,下. - 決定版. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.10 |
619 | [さ-11-8] 旅する巨人 : 宮本常一と渋沢敬三 / 佐野眞一著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
620 | [つ-11-13] ツチヤ教授の哲学講義 : 哲学で何がわかるか? / 土屋賢二著 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
621 | [つ-11-15] ツチヤ教授の哲学ゼミ : もしもソクラテスに口説かれたら / 土屋賢二著 東京 : 文藝春秋 , 2011.8 |
622 | [ア-11-1], [ア-11-2] アンデルセン童話集 / アンデルセン著 ; 荒俣宏訳 ; ハリー・クラーク絵 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.7 |
623 | [つ-11-17] 論より譲歩 / 土屋賢二著 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
624 | [の-11-1] 天気待ち : 監督・黒澤明とともに / 野上照代著 東京 : 文藝春秋 , 2004.3 |
625 | [や-11-14] 「社交界」たいがい / 山本夏彦著 東京 : 文藝春秋 , 2002.2 |
626 | コットンが好き / 高峰秀子著 東京 : 文藝春秋 , 2003.1 |
627 | [編-11-16] . ベスト・エッセイ集 ; '98年版 最高の贈り物 / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文芸春秋 , 2001.8 |
628 | [や-11-15] 昭和恋々 : あのころ、こんな暮らしがあった / 山本夏彦, 久世光彦著 東京 : 文藝春秋 , 2002.6 |
629 | [ほ-11-3] 謝々 (シエシエ) !チャイニーズ / 星野博美著 東京 : 文藝春秋 , 2007.10 |
630 | [ほ-11-2] 転がる香港に苔は生えない / 星野博美著 東京 : 文藝春秋 , 2006.10 |
631 | [ほ-11-4] のりたまと煙突 / 星野博美著 東京 : 文藝春秋 , 2009.5 |
632 | [編-11-17] . ベスト・エッセイ集 ; '99年版 木炭日和 / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2002.7 |
633 | [編-11-19] . ベスト・エッセイ集 ; 01年版 母のキャラメル / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2004.7 |
634 | [編-11-21] . ベスト・エッセイ集 ; '03年版 うらやましい人 / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2006.7 |
635 | [編-11-22] . ベスト・エッセイ集 ; '04年版 人生の落第坊主 / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2007.7 |
636 | [編-11-23] . ベスト・エッセイ集 ; '05年版 片手の音 / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2008.7 |
637 | [編-11-24] . ベスト・エッセイ集 ; '06年版 カマキリの雪予想 / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2009.8 |
638 | [編-11-25] . ベスト・エッセイ集 ; '07年版 ネクタイと江戸前 / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
639 | [編-11-20] . ベスト・エッセイ集 ; '02年版 象が歩いた / 日本エッセイスト・クラブ編 東京 : 文藝春秋 , 2005.7 |
640 | [S-11-1] 科学は大災害を予測できるか / フロリン・ディアク著 ; 村井章子訳 東京 : 文藝春秋 , 2012.10 |
641 | [て-11-1] 世界史の10人 / 出口治明著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
642 | [つ-11-25] そしてだれも信じなくなった / 土屋賢二著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
643 | [テ-11-39], [テ-11-40] 煽動者 / ジェフリー・ディーヴァー著 ; 池田真紀子訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
644 | [つ-11-26] 日々是口実 / 土屋賢二著 東京 : 文藝春秋 , 2020.2 |
645 | [む-11-4] 69 : sixty nine / 村上龍著 東京 : 文藝春秋 , 2007.8 |
646 | [む-11-3] 空港にて / 村上龍著 東京 : 文藝春秋 , 2005.5 |
647 | [む-11-7] オールド・テロリスト / 村上龍著 東京 : 文藝春秋 , 2018.1 |
648 | [つ-11-27] 不要不急の男 / 土屋賢二著 東京 : 文藝春秋 , 2021.7 |
649 | [ち-11-1] レフトハンド・ブラザーフッド / 知念実希人著 上. - 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
650 | [ち-11-2] レフトハンド・ブラザーフッド / 知念実希人著 下. - 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
651 | [ほ-11-5] コンニャク屋漂流記 / 星野博美著 東京 : 文藝春秋 , 2014.3 |
652 | [え-12-1] オブ・ザ・ベースボール / 円城塔著 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
653 | [S-12-1] 捕食者なき世界 / ウィリアム・ソウルゼンバーグ著 ; 野中香方子訳 東京 : 文藝春秋 , 2014.5 |
654 | [う-12-1] 死体は語る / 上野正彦著 東京 : 文藝春秋 , 2001.10 |
655 | 保存食品開発物語 / スー・シェパード著 ; 赤根洋子訳 東京 : 文藝春秋 , 2001.11 |
656 | [ひ-12-5] エースを出せ! : 脱「言論の不自由」宣言 / 日垣隆著 東京 : 文藝春秋 , 2004.9 |
657 | [コ-12-6] 犬があなたをこう変える / スタンレー・コレン著 ; 木村博江訳 東京 : 文藝春秋 , 2011.10 |
658 | [ア-12-1] イエス・キリストは実在したのか? / レザー・アスラン著 ; 白須英子訳 東京 : 文藝春秋 , 2018.5 |
659 | . 13の恐怖とエロスの物語 ; 2 筋肉男のハロウィーン / レイ・ブラッドベリ [ほか] 著 ; 吉野美恵子訳 東京 : 文藝春秋 , 1996.11 |
660 | ガーデン・ボーイ / 石川好著 東京 : 文芸春秋 , 1997.7 |
661 | 「ただの人」の人生 / 関川夏央著 東京 : 文芸春秋 , 1997.7 |
662 | 怖い絵 / 久世光彦著 東京 : 文芸春秋 , 1997.2 |
663 | あたしが帰る家 / 群ようこ著 東京 : 文芸春秋 , 1997.2 |
664 | 「深い河」をさぐる / 遠藤周作著 東京 : 文芸春秋 , 1997.3 |
665 | [お-13-5] 幻の祭典 / 逢坂剛著 東京 : 文藝春秋 , 2002.12 |
666 | [ひ-13-3] 予知夢 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2003.8 |
667 | [お-13-8] 情状鑑定人 / 逢坂剛著 東京 : 文藝春秋 , 2004.5 |
668 | [ひ-13-5] レイクサイド / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2006.2 |
669 | [ひ-13-7] 容疑者Xの献身 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2008.8 |
670 | [カ-13-1] 誕生日の子どもたち / トルーマン・カポーティ著 ; 村上春樹訳 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
671 | [ひ-13-6] 手紙 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2006.10 |
672 | [ひ-13-8] ガリレオの苦悩 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2011.10 |
673 | [ひ13-10] 真夏の方程式 / 東野圭吾著 東京 : 文芸春秋 , 2013.5 |
674 | [ひ-13-1] 秘密 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2001.5 |
675 | [ひ-13-9] 聖女の救済 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
676 | [S-13-1] 選択の科学 : コロンビア大学ビジネススクール特別講義 / シーナ・アイエンガー著 ; 櫻井祐子訳 東京 : 文藝春秋 , 2014.7 |
677 | [ひ13-11] 虚像の道化師 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2015.3 |
678 | [う-13-1] 規制緩和という悪夢 / 内橋克人, グループ2001著 東京 : 文藝春秋 , 2002.1 |
679 | [む-13-1] 星々の舟 / 村山由佳著 東京 : 文藝春秋 , 2006.1 |
680 | [経-13-1] ホッピーでHappy! : ヤンチャ娘が跡取り社長になるまで / 石渡美奈著 東京 : 文藝春秋 , 2010.3 |
681 | [ほ-13-1] にょっ記 / 穂村弘著 東京 : 文藝春秋 , 2009.3 |
682 | [ひ-13-4] 片想い / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2004.8 |
683 | [ひ-13-2] 探偵ガリレオ / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2002.2 |
684 | [ほ-13-2] にょにょっ記 / 穂村弘著 東京 : 文藝春秋 , 2012.1 |
685 | [ひ-13-12] 禁断の魔術 / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2015.6 |
686 | [む-13-51] 女ともだち / 村山由佳 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
687 | [ほ-13-3] にょにょにょっ記 / 穂村弘, フジモトマサル著 東京 : 文藝春秋 , 2018.7 |
688 | [ゆ-13-1] あしたの君へ / 柚月裕子著 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
689 | [や-13-6] 私の「紅白歌合戦」物語 / 山川静夫著 東京 : 文藝春秋 , 2019.12 |
690 | [む-13-7] ミルク・アンド・ハニー / 村山由佳著 東京 : 文藝春秋 , 2020.12 |
691 | [む-13-6] ありふれた愛じゃない / 村山由佳著 東京 : 文藝春秋 , 2016.9 |
692 | [ひ-13-13] 沈黙のパレード / 東野圭吾著 東京 : 文藝春秋 , 2021.9 |
693 | [む-13-52] 猫はわかっている / 村山由佳 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2021.10 |
694 | [ア-13-1] レオナルド・ダ・ヴィンチ / ウォルター・アイザックソン著 ; 土方奈美訳 上. - 東京 : 文藝春秋 , 2022.3 |
695 | [ア-13-2] レオナルド・ダ・ヴィンチ / ウォルター・アイザックソン著 ; 土方奈美訳 下. - 東京 : 文藝春秋 , 2022.3 |
696 | [ふ-14-6] 愛の領分 / 藤田宜永著 東京 : 文藝春秋 , 2004.6 |
697 | [き-14-7] 日本がアメリカを赦 (ゆる) す日 / 岸田秀著 東京 : 文藝春秋 , 2004.6 |
698 | [は-14-2],[は-14-8] イギリスはおいしい / 林望著 [1],2. - 東京 : 文藝春秋 , 1995.9-2001.12 |
699 | 北極海へ / 野田知佑著 東京 : 文芸春秋 , 1995.11 |
700 | 西域をゆく / 井上靖,司馬遼太郎著 東京 : 文藝春秋 , 1998.5 |
701 | 最新東洋事情 / 深田祐介著 東京 : 文芸春秋 , 1997.11 |
702 | ソウルと平壌 / 萩原遼著 東京 : 文藝春秋 , 1998.10 |
703 | [キ-14-1] 日本人の戦争 : 作家の日記を読む / ドナルド・キーン著 ; 角地幸男訳 東京 : 文藝春秋 , 2011.12 |
704 | [S-14-1] 錯覚の科学 / クリストファー・チャブリス, ダニエル・シモンズ著 ; 木村博江訳 東京 : 文藝春秋 , 2014.8 |
705 | [つ-14-2] 文庫本福袋 / 坪内祐三著 東京 : 文藝春秋 , 2007.12 |
706 | [の-14-2] 使ってみねぇ本場の江戸語 / 野火迅著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
707 | [ほ-14-1] ツレと私のふたりぐらしマニュアル / 細川貂々著 東京 : 文芸春秋 , 2009.11 |
708 | [は-14-9] 旬菜膳語 / 林望著 東京 : 文藝春秋 , 2012.11 |
709 | [の-14-1] 使ってみたい武士の日本語 / 野火迅著 東京 : 文藝春秋 , 2008.9 |
710 | [え14-1] 督促OL修行日記 / 榎本まみ著 東京 : 文藝春秋 , 2015.3 |
711 | [ふ-14-5] 艶紅 (ひかりべに) / 藤田宜永著 東京 : 文藝春秋 , 2003.9 |
712 | [に-14-4] ぷろぼの : 人材開発課長代理大岡の憂鬱 / 楡周平著 東京 : 文藝春秋 , 2020.4 |
713 | [ひ-14-4] 彼女は頭が悪いから / 姫野カオルコ著 東京 : 文藝春秋 , 2021.4 |
714 | [ひ-14-5] 青春とは、 / 姫野カオルコ著 東京 : 文藝春秋 , 2023.5 |
715 | [ま15-2] 屈辱ポンチ / 町田康著 東京 : 文藝春秋 , 2003.5 |
716 | [す-15-1] 言葉のちから / 鈴木孝夫著 東京 : 文藝春秋 , 2006.11 |
717 | [キ-15-1] 不思議の国のアリス / ルイス・キャロル著 ; 山形浩生訳 ; カズモトトモミ画 東京 : 文藝春秋 , 2012.1 |
718 | [ほ-15-4] 武士道エイティーン / 誉田哲也著 東京 : 文藝春秋 , 2012.2 |
719 | ほ-15-3 武士道セブンティーン / 誉田哲也著 東京 : 文芸春秋 , 2011.2 |
720 | [ほ-15-1] 武士道シックスティーン / 誉田哲也著 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
721 | [ま-15-3] きれぎれ / 町田康著 東京 : 文藝春秋 , 2004.4 |
722 | . 鬼平犯科帳 / 池波正太郎著 ; 15 雲竜剣 : 特別長篇 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.10 |
723 | [ま-15-1] くっすん大黒 / 町田康著 東京 : 文藝春秋 , 2002.5 |
724 | [の-15-1] おいしい野菜のおかず / 野地秩嘉著 東京 : 文藝春秋 , 2009.3 |
725 | [も-15-4] 断髪のモダンガール : 42人の大正快女伝 / 森まゆみ著 東京 : 文藝春秋 , 2010.12 |
726 | [か-15-7] 「レ・ミゼラブル」百六景 / 鹿島茂著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.11 |
727 | [わ-15-2] 儲けすぎた男 : 小説・安田善次郎 / 渡辺房男著 東京 : 文芸春秋 , 2013.9 |
728 | [ほ-15-6] レイジ / 誉田哲也著 東京 : 文藝春秋 , 2014.3 |
729 | [う-15-1] 特捜検察の闇 / 魚住昭著 東京 : 文藝春秋 , 2003.5 |
730 | [S-15-1] 理系の子 : 高校生科学オリンピックの青春 / ジュディ・ダットン著 ; 横山啓明訳 東京 : 文藝春秋 , 2014.10 |
731 | [ほ-15-8] 武士道ジェネレーション / 誉田哲也著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
732 | [は-15-2] フェルメール最後の真実 / 秦新二, 成田睦子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
733 | [ほ-15-2] 妖 (あやかし) の華 / 誉田哲也著 東京 : 文藝春秋 , 2010.11 |
734 | [ほ15-5] 吉原暗黒譚 / 誉田哲也著 東京 : 文芸春秋 , 2013.2 |
735 | [ほ-15-7] 増山超能力師事務所 / 誉田哲也著 東京 : 文藝春秋 , 2016.5 |
736 | [え-15-1] . 江戸川乱歩傑作選 獣 / 江戸川乱歩著 ; 桜庭一樹編 東京 : 文藝春秋 , 2016.2 |
737 | [え-15-3] . 江戸川乱歩傑作選 蟲 / 江戸川乱歩著 ; 辻村深月編 東京 : 文藝春秋 , 2016.11 |
738 | [え-15-2] . 江戸川乱歩傑作選 鏡 / 江戸川乱歩著 ; 湊かなえ編 東京 : 文藝春秋 , 2016.2 |
739 | [き-16-4] 埋もれ火 / 北原亞以子著 東京 : 文芸春秋 , 2001.9 |
740 | とり残されて / 宮部みゆき著 東京 : 文芸春秋 , 1995.12 |
741 | 不機嫌な果実 / 林真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2001.1 |
742 | [き-16-5] 妻恋坂 / 北原亞以子著 東京 : 文藝春秋 , 2007.11 |
743 | ふ-16-7 テロリストのパラソル / 藤原伊織著 東京 : 文藝春秋 , 2014.11 |
744 | [の-16-4] 言葉尻とらえ隊 / 能町みね子著 東京 : 文藝春秋 , 2014.12 |
745 | [え-16-1] 漢和辞典的に申しますと。 / 円満字二郎著 東京 : 文藝春秋 , 2017.3 |
746 | [S-16-1] 移行化石の発見 / ブライアン・スウィーテク著 ; 野中香方子訳 東京 : 文藝春秋 , 2014.11 |
747 | 人類20万年遙かなる旅路 / アリス・ロバーツ著 ; 野中香方子訳 東京 : 文藝春秋 , 2016.4 |
748 | [む-16-1] コンビニ人間 / 村田沙耶香著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
749 | [の-16-8] 文字通り激震が走りました / 能町みね子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
750 | [シ-16-1] 香水 : ある人殺しの物語 / パトリック・ジュースキント著 ; 池内紀訳 東京 : 文藝春秋 , 2003.6 |
751 | [は-16-2] 橋 / 橋本治著 東京 : 文藝春秋 , 2013.8 |
752 | [タ-16-1] 覗くモーテル観察日誌 / ゲイ・タリーズ著 ; 白石朗訳 東京 : 文藝春秋 , 2020.1 |
753 | [む-16-50] ラヴレターズ / 川上未映子, 村田沙耶香ほか著 東京 : 文藝春秋 , 2019.2 |
754 | [の 16 10] 皆様、関係者の皆様 / 能町みね子著 東京 : 文藝春秋 , 2022.2 |
755 | [み-17-5] チチンプイプイ / 宮部みゆき, 室井滋著 東京 : 文芸春秋 , 2002.12 |
756 | [い-17-11] マガジン青春譜 : 川端康成と大宅壮一 / 猪瀬直樹著 東京 : 文藝春秋 , 2004.9 |
757 | [お-17-2] やさしい訴え / 小川洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2004.10 |
758 | [も-17-3] 零戦の誕生 / 森史朗著 東京 : 文藝春秋 , 2005.8 |
759 | [き-17-4] 街の灯 / 北村薫著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
760 | [み-17-1] 我らが隣人の犯罪 / 宮部みゆき著 東京 : 文芸春秋 , 1993.1 |
761 | 白仏 / 辻仁成著 東京 : 文藝春秋 , 2000.8 |
762 | [み-17-4] 人質カノン / 宮部みゆき著 東京 : 文芸春秋 , 2001.9 |
763 | [み-17-6] 誰か = Somebody / 宮部みゆき著 東京 : 文藝春秋 , 2007.12 |
764 | [ま-17-1] ぬるーい地獄の歩き方 / 松尾スズキ著 東京 : 文藝春秋 , 2002.4 |
765 | [み-17-7], [み-17-8] 楽園 / 宮部みゆき著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
766 | [き-17-7] 鷺と雪 / 北村薫著 東京 : 文藝春秋 , 2011.10 |
767 | [み-17-9] 名もなき毒 / 宮部みゆき著 東京 : 文藝春秋 , 2011.12 |
768 | [わ-17-1] 勝手にふるえてろ / 綿矢りさ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
769 | [お-17-3] 猫を抱いて象と泳ぐ / 小川洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2011.7 |
770 | [き-17-8] . いとま申して / 北村薫著 ; [1] 『童話』の人びと / 北村薫著 東京 : 文芸春秋 , 2013.8 |
771 | [わ-17-2] かわいそうだね? / 綿矢りさ著 東京 : 文藝春秋 , 2013.12 |
772 | [わ-17-3] しょうがの味は熱い / 綿矢りさ著 東京 : 文藝春秋 , 2015.5 |
773 | [ウ-17-3] キャパその死 / リチャード・ウィーラン著 ; 沢木耕太郎訳 東京 : 文藝春秋 , 2004.5 |
774 | 中田語録 / 中田英寿言 ; 小松成美編著 東京 : 文藝春秋 , 1999.9 |
775 | 生きている人と死んだ人 / 山本夏彦[著] 東京 : 文芸春秋 , 1991.11 |
776 | [ま-17-3] クワイエットルームにようこそ / 松尾スズキ著 東京 : 文藝春秋 , 2007.8 |
777 | ザ・ホテル : 扉の向こうに隠された世界 / ジェフリ-・ロビンソン著 ; 春日倫子訳 東京 : 文藝春秋 , 1999.11 |
778 | ホンダ神話 : 教祖のなき後で / 佐藤正明著 東京 : 文藝春秋 , 2000.3 |
779 | . 鬼平犯科帳 / 池波正太郎著 ; 17 鬼火 : 特別長編 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.11 |
780 | [い-17-15] こころの王国 : 菊池寛と文藝春秋の誕生 / 猪瀬直樹著 東京 : 文藝春秋 , 2008.1 |
781 | [ウ-17-1] キャパその青春 / リチャード・ウィーラン著 ; 沢木耕太郎訳 東京 : 文藝春秋 , 2004.3 |
782 | [ウ-17-2] キャパその戦い / リチャード・ウィーラン著 ; 沢木耕太郎訳 東京 : 文藝春秋 , 2004.4 |
783 | [ま-17-7] 老人賭博 / 松尾スズキ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
784 | [ク-17-1] 厭な物語 / アガサ・クリスティー他著 ; 中村妙子他訳 東京 : 文藝春秋 , 2013.2 |
785 | [ク-17-2] もっと厭な物語 / 夏目漱石他著 ; [文藝春秋編] 東京 : 文藝春秋 , 2014.2 |
786 | [お-17-4] とにかく散歩いたしましょう / 小川洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2015.7 |
787 | [ほ-17-2] 働く男 / 星野源著 東京 : 文藝春秋 , 2015.9 |
788 | [き-17-2], [き-17-3], [き-17-6] 詩歌の待ち伏せ / 北村薫著 1,2,3. - 東京 : 文藝春秋 , 2006.2- |
789 | [み-17-51] 昭和史の10大事件 / 宮部みゆき, 半藤一利著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
790 | [み-17-14] 希望荘 / 宮部みゆき著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
791 | [の-17-1] 狂言サイボーグ / 野村萬斎著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
792 | [む-17-1] 生涯投資家 / 村上世彰著 東京 : 文藝春秋 , 2019.12 |
793 | [き-17-5] 玻璃の天 / 北村薫著 東京 : 文藝春秋 , 2009.9 |
794 | [き-17-11] 水に眠る / 北村薫著 : 新装版. - 東京 : 文芸春秋 , 2020.2 |
795 | [み-17-15] 昨日がなければ明日もない / 宮部みゆき著 東京 : 文藝春秋 , 2021.5 |
796 | [ほ-17-3] よみがえる変態 / 星野源著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
797 | [み-17-12], [み-17-13] 蒲生邸事件 / 宮部みゆき著 上 : 新装版,下 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.11 |
798 | [ほ-17-1] そして生活はつづく / 星野源著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
799 | [き-17-13] 中野のお父さんは謎を解くか / 北村薫著 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
800 | [き-17-10] 中野のお父さん / 北村薫著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
801 | [よ-18-3] クライマーズ・ハイ / 横山秀夫著 東京 : 文藝春秋 , 2006.6 |
802 | [よ-18-2] 動機 / 横山秀夫著 東京 : 文芸春秋 , 2002.11 |
803 | [よ-18-1] 陰の季節 / 横山秀夫著 東京 : 文藝春秋 , 2001.10 |
804 | [わ-18-1] こんな夜更けにバナナかよ : 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち / 渡辺一史著 東京 : 文藝春秋 , 2013.7 |
805 | [よ-18-4], [よ-18-5] 64 / 横山秀夫著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.2 |
806 | [つ-18-1] 太陽の坐る場所 / 辻村深月著 東京 : 文藝春秋 , 2011.6 |
807 | [つ-18-2] 水底フェスタ / 辻村深月著 東京 : 文藝春秋 , 2014.8 |
808 | [つ-18-3] 鍵のない夢を見る / 辻村深月著 東京 : 文藝春秋 , 2015.7 |
809 | 司馬遼太郎の世界 / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 1999.9 |
810 | [き-18-8] わたしのひとり暮らし手帖 : 安心・快適・健康な毎日にする52のコツ / 岸本葉子著 東京 : 文藝春秋 , 2007.2 |
811 | [う-18-2] スパイの世界史 / 海野弘著 東京 : 文藝春秋 , 2007.7 |
812 | [も-18-5] 木もれ陽の街で / 諸田玲子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
813 | [に-18-1] 小銭をかぞえる / 西村賢太著 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
814 | [さ-18-19] 老兵の進軍ラッパ / 佐藤愛子著 東京 : 文藝春秋 , 2011.11 |
815 | [き-18-11] がんから5年 / 岸本葉子著 東京 : 文藝春秋 , 2010.11 |
816 | [き-18-7] がんから始まる / 岸本葉子著 東京 : 文藝春秋 , 2006.4 |
817 | [つ-18-4] 朝が来る / 辻村深月著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
818 | [わ-18-2] こんな夜更けにバナナかよ愛しき実話 / 渡辺一史原案 東京 : 文藝春秋 , 2018.12 |
819 | [さ-18-32] 孫と私のケッタイな年賀状 / 佐藤愛子著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
820 | [つ18-5] . 東京會舘とわたし / 辻村深月著 ; 上 旧館 / 辻村深月著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
821 | [つ18-6] . 東京會舘とわたし / 辻村深月著 ; 下 新館 / 辻村深月著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
822 | [に-18-5] 芝公園六角堂跡 : 狂える藤澤清造の残影 / 西村賢太著 東京 : 文藝春秋 , 2020.12 |
823 | [つ18-50] 神様の罠 / 辻村深月 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2021.6 |
824 | [さ-18-33] 凪の光景 / 佐藤愛子著 東京 : 文藝春秋 , 2022.1 |
825 | [く-19-1] 赤目四十八瀧心中未遂 / 車谷長吉著 東京 : 文藝春秋 , 2001.2 |
826 | 石の来歴 / 奥泉光著 東京 : 文藝春秋 , 1997.2 |
827 | [は-19-4] 月の光(ルナティック) / 花村萬月著 東京 : 文藝春秋 , 2002.6 |
828 | [く-19-2] 金輪際 / 車谷長吉著 東京 : 文芸春秋 , 2002.11 |
829 | [は-19-5] . 王国記 ; 2 ブエナ・ビスタ / 花村萬月著 東京 : 文藝春秋 , 2002.11 |
830 | [き-19-6], [き-19-7] 柔らかな頬 / 桐野夏生著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2004.12 |
831 | [ま-19-1] もののたはむれ / 松浦寿輝著 東京 : 文藝春秋 , 2005.6 |
832 | [よ-19-4] 春、バーニーズで / 吉田修一著 東京 : 文藝春秋 , 2007.12 |
833 | [編-19-1] インドの衝撃 / NHKスペシャル取材班編著 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
834 | 瀬島龍三 : 参謀の昭和史 / 保阪正康著 東京 : 文藝春秋 , 1991.2 |
835 | [は-19-10] . 王国記 / 花村萬月著 ; 7 象の墓場 / 花村萬月著 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
836 | [う-19-9] ひとりでは生きられないのも芸のうち / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2011.1 |
837 | [う-19-10] 映画の構造分析 : ハリウッド映画で学べる現代思想 / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2011.4 |
838 | [う-19-11] レヴィナスと愛の現象学 / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2011.9 |
839 | [う-19-12] 他者と死者 : ラカンによるレヴィナス / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2011.9 |
840 | [編-19-2] 無縁社会 / NHKスペシャル取材班編著 東京 : 文藝春秋 , 2012.7 |
841 | [よ-19-1] 最後の息子 / 吉田修一著 東京 : 文芸春秋 , 2002.8 |
842 | [よ-19-3] パーク・ライフ / 吉田修一著 東京 : 文藝春秋 , 2004.10 |
843 | [編-19-3] 助けてと言えない : 孤立する三十代 / NHKクローズアップ現代取材班編著 東京 : 文藝春秋 , 2013.6 |
844 | [う-19-14] 大人のいない国 / 鷲田清一, 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2013.8 |
845 | [き-19-16], [き-19-17] ポリティコン / 桐野夏生著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2014.2 |
846 | [う-19-17] もういちど村上春樹にご用心 / 内田樹著 東京 : 文芸春秋 , 2014.12 |
847 | [う-19-19] 最終講義 : 生き延びるための七講 / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2015.6 |
848 | [き-19-5] 光源 / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 2003.10 |
849 | 受け月 / 伊集院静著 東京 : 文芸春秋 , 1995.6 |
850 | [き-19-9], [き-19-10] グロテスク / 桐野夏生著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2006.9 |
851 | [ま-19-2] 半島 / 松浦寿輝著 東京 : 文藝春秋 , 2007.7 |
852 | 兎が笑ってる / 伊集院静著 東京 : 文藝春秋 , 1999.9 |
853 | [き-19-13] . 心に残る物語 : 日本文学秀作選 我等、同じ船に乗り / 桐野夏生編 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
854 | [き-19-12] アンボス・ムンドス : ふたつの世界 / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 2008.11 |
855 | [き-19-8] 玉蘭 / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 2005.6 |
856 | [う-19-13] 昭和のエートス / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
857 | [よ-19-5] 横道世之介 / 吉田修一著 東京 : 文藝春秋 , 2012.11 |
858 | [う-19-16] 沈む日本を愛せますか? / 内田樹, 高橋源一郎著 東京 : 文藝春秋 , 2014.5 |
859 | [わ-19-1] 女子学生、渡辺京二に会いに行く / 渡辺京二, 津田塾大学三砂ちづるゼミ著 東京 : 文藝春秋 , 2014.12 |
860 | [う-19-18], [う-19-22] 嘘みたいな本当の話 / 内田樹, 高橋源一郎選 みどり. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.3- |
861 | [う-19-20] ぼくたち日本の味方です / 内田樹, 高橋源一郎著 東京 : 文藝春秋 , 2015.11 |
862 | [う-19-21] 街場の文体論 / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2016.3 |
863 | [編-19-4] 生命の未来を変えた男 : 山中伸弥・iPS細胞革命 / NHKスペシャル取材班編著 東京 : 文藝春秋 , 2014.4 |
864 | [き-19-19] だから荒野 / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 2016.11 |
865 | [う-19-24] 街場の憂国論 / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2018.6 |
866 | [ひ-19-2] マチネの終わりに / 平野啓一郎著 東京 : 文藝春秋 , 2019.6 |
867 | [く-19-50] 夫・車谷長吉 / 高橋順子著 東京 : 文藝春秋 , 2020.2 |
868 | [よ-19-6] 路 (ルウ) / 吉田修一著 東京 : 文藝春秋 , 2015.5 |
869 | [う19-23] 内田樹による内田樹 / 内田樹著 東京 : 文芸春秋 , 2017.12 |
870 | [き-19-18] 水の眠り灰の夢 / 桐野夏生著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2016.4 |
871 | [き-19-21] 夜の谷を行く / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 2020.3 |
872 | [う-19-25] 街場の天皇論 / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2020.12 |
873 | [き-19-20] 奴隷小説 / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 2017.12 |
874 | [ひ-19-3] ある男 / 平野啓一郎著 東京 : 文藝春秋 , 2021.9 |
875 | [う-19-27] サル化する世界 / 内田樹著 東京 : 文藝春秋 , 2023.2 |
876 | [き-19-23] メタボラ / 桐野夏生著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2023.3 |
877 | [も-20-1] カラフル / 森絵都著 東京 : 文藝春秋 , 2007.9 |
878 | [よ-20-4] イルカ / よしもとばなな著 東京 : 文藝春秋 , 2008.11 |
879 | [よ-20-5] チエちゃんと私 / よしもとばなな著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
880 | [よ-20-7] ジュージュー / よしもとばなな著 東京 : 文藝春秋 , 2014.1 |
881 | [も-20-6] この女 / 森絵都著 東京 : 文藝春秋 , 2014.6 |
882 | [う-20-1] 葉桜の季節に君を想うということ / 歌野晶午著 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
883 | [も-20-7] 異国のおじさんを伴う / 森絵都著 東京 : 文藝春秋 , 2014.10 |
884 | [よ-20-2] デッドエンドの思い出 / よしもとばなな著 東京 : 文藝春秋 , 2006.7 |
885 | [よ-20-1] 体は全部知っている / 吉本ばなな著 東京 : 文芸春秋 , 2002.12 |
886 | [よ-20-3] High and dry(はつ恋) / よしもとばなな著 東京 : 文藝春秋 , 2007.7 |
887 | [ま-20-1] 裏ヴァージョン / 松浦理英子著 東京 : 文藝春秋 , 2007.11 |
888 | [き-20-2] バケツ / 北島行徳著 東京 : 文藝春秋 , 2008.9 |
889 | [も-20-3] 風に舞いあがるビニールシート / 森絵都著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
890 | [よ-20-6] 彼女について / よしもとばなな著 東京 : 文藝春秋 , 2011.6 |
891 | [も-20-4] 架空の球を追う / 森絵都著 東京 : 文藝春秋 , 2011.8 |
892 | [に-20-1] ゆれる / 西川美和著 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
893 | [も-20-5] 君と一緒に生きよう / 森絵都著 東京 : 文藝春秋 , 2012.9 |
894 | 暗号攻防史 / ルドルフ・キッペンハーン著 ; 赤根洋子訳 東京 : 文藝春秋 , 2001.1 |
895 | [よ-20-8] スナックちどり / よしもとばなな著 東京 : 文藝春秋 , 2016.5 |
896 | [ひ-20-6] ひさしぶりの海苔弁 / 平松洋子著 ; 安西水丸画 東京 : 文藝春秋 , 2016.9 |
897 | [ひ-20-8] 肉まんを新大阪で / 平松洋子著 ; 下田昌克画 東京 : 文藝春秋 , 2018.5 |
898 | [す-20-1] 藝人春秋 / 水道橋博士著 東京 : 文芸春秋 , 2015.4 |
899 | [ひ-20-9] 食べる私 / 平松洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
900 | [ひ-20-10] かきバターを神田で / 平松洋子著 ; 下田昌克画 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
901 | [も-20-10] 出会いなおし / 森絵都著 東京 : 文藝春秋 , 2020.3 |
902 | [ひ-20-11] すき焼きを浅草で / 平松洋子著 ; 下田昌克画 東京 : 文藝春秋 , 2020.5 |
903 | [す-20-2] . 藝人春秋 ; 2 ハカセより愛をこめて / 水道橋博士著 東京 : 文藝春秋 , 2021.2 |
904 | [ひ-20-12] 下着の捨てどき / 平松洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2021.2 |
905 | [に-20-3] きのうの神さま / 西川美和著 東京 : 文藝春秋 , 2022.4 |
906 | [に-20-2] 永い言い訳 / 西川美和著 東京 : 文藝春秋 , 2016.8 |
907 | [ひ-20-13] いわしバターを自分で / 平松洋子著 ; 下田昌克画 東京 : 文藝春秋 , 2022.3 |
908 | [ひ-20-14] 肉とすっぽん : 日本ソウルミート紀行 / 平松洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2023.3 |
909 | [な-21-11] わたしの唐詩選 / 中野孝次著 東京 : 文藝春秋 , 2003.7 |
910 | [よ-21-6] 発明マニア / 米原万里著 東京 : 文藝春秋 , 2010.8 |
911 | [か-21-3] センセイの鞄 / 川上弘美著 東京 : 文藝春秋 , 2004.9 |
912 | 別れの余韻 / 沢地久枝著 東京 : 文芸春秋 , 1987.12 |
913 | [か-21-2] 溺レる / 川上弘美著 東京 : 文芸春秋 , 2002.9 |
914 | [か-21-4] 龍宮 / 川上弘美著 東京 : 文藝春秋 , 2005.9 |
915 | [よ-21-3] ヒトのオスは飼わないの? / 米原万里著 東京 : 文藝春秋 , 2005.6 |
916 | ガセネッタ&シモネッタ / 米原万里著 東京 : 文藝春秋 , 2003.6 |
917 | [よ-21-4] 打ちのめされるようなすごい本 / 米原万里著 東京 : 文藝春秋 , 2009.5 |
918 | [か-21-6] 真鶴 / 川上弘美著 東京 : 文藝春秋 , 2009.10 |
919 | [よ-21-5] 終生ヒトのオスは飼わず / 米原万里著 東京 : 文藝春秋 , 2010.3 |
920 | [の-21-1] 色の秘密 : 色彩学入門 / 野村順一著 = The secrets of colors / by Junichi Nomura 東京 : 文藝春秋 , 2015.11 |
921 | [よ21-7] 偉くない「私」が一番自由 / 米原万里著 ; 佐藤優編 東京 : 文藝春秋 , 2016.4 |
922 | ジャングル・ブック / ラドヤード・キプリング著 ; 井上里訳 東京 : 文藝春秋 , 2016.6 |
923 | [か-21-8] 水声 / 川上弘美著 東京 : 文藝春秋 , 2017.7 |
924 | [S-21-1] 脳科学は人格を変えられるか? / エレーヌ・フォックス著 ; 森内薫訳 東京 : 文藝春秋 , 2017.8 |
925 | [つ-21-1] 婚礼、葬礼、その他 / 津村記久子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.2 |
926 | [つ-21-2] エヴリシング・フロウズ / 津村記久子著 東京 : 文藝春秋 , 2017.5 |
927 | [か-21-9] このあたりの人たち / 川上弘美著 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
928 | [か-21-10] 森へ行きましょう / 川上弘美著 東京 : 文藝春秋 , 2020.12 |
929 | [や-22-1], [や-22-2], [や-22-3], [や-22-4] 大地の子 / 山崎豊子著 1 - 4. - 東京 : 文芸春秋 , 1994.1-1994.2 |
930 | 私の東京物語 / 吉行淳之介著 ; 山本容朗編 東京 : 文芸春秋 , 1995.2 |
931 | フロックスはわたしの目 : 盲導犬と歩んだ十二年 / 福沢美和著 東京 : 文芸春秋 , 1994.11 |
932 | ホルムヘッドの謎 / 林望著 東京 : 文芸春秋 , 1995.5 |
933 | 漢字読み書きばなし / 駒田信二著 東京 : 文芸春秋 , 1994.11 |
934 | 中島敦 / 森田誠吾著 東京 : 文芸春秋 , 1995.1 |
935 | [は-22-1] オウムと私 / 林郁夫著 東京 : 文藝春秋 , 2001.10 |
936 | [う22-1] 直木三十五伝 / 植村鞆音著 東京 : 文藝春秋 , 2008.6 |
937 | フロイト先生のウソ / ロルフ・デーゲン著 ; 赤根洋子訳 東京 : 文藝春秋 , 2003.1 |
938 | [ひ-22-1] 一応の推定 / 広川純著 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
939 | [や-22-6], [や-22-7], [や-22-8], [や-22-9] 運命の人 / 山崎豊子著 1 - 4. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.12-2011.2 |
940 | [に-22-1] 円卓 / 西加奈子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.10 |
941 | [S-22-1] 帳簿の世界史 / ジェイコブ・ソール著 ; 村井章子訳 東京 : 文藝春秋 , 2018.4 |
942 | [や-22-10] 山崎豊子先生の素顔 / 野上孝子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
943 | [の-22-1] 羽生結弦王者のメソッド / 野口美惠著 東京 : 文藝春秋 , 2017.12 |
944 | [に-22-2] 地下の鳩 / 西加奈子著 東京 : 文藝春秋 , 2014.6 |
945 | [コ22-1] わたしたちの登る丘 / アマンダ・ゴーマン著 ; 鴻巣友季子訳 東京 : 文藝春秋 , 2022.5 |
946 | [き-23-1] 達人の日本語 / 北原保雄著 東京 : 文藝春秋 , 2005.10 |
947 | や 23 3 快楽の動詞 / 山田詠美著 東京 : 文芸春秋 , 1997.4 |
948 | 蒲生邸事件 / 宮部みゆき著 東京 : 文藝春秋 , 2000.10 |
949 | [も-23-2] 脳と日本人 / 茂木健一郎, 松岡正剛著 東京 : 文藝春秋 , 2010.6 |
950 | [き-23-2] 日本語の常識アラカルト / 北原保雄著 東京 : 文藝春秋 , 2011.1 |
951 | [や-23-8] タイニーストーリーズ / 山田詠美著 東京 : 文藝春秋 , 2013.4 |
952 | [く-23-1] やまない雨はない : 妻の死、うつ病、それから… / 倉嶋厚著 東京 : 文藝春秋 , 2004.2 |
953 | [や-23-5] 姫君 / 山田詠美著 東京 : 文藝春秋 , 2004.5 |
954 | [あ-23-17] . この人に会いたい ; 6 阿川佐和子の会えばなるほど / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2007.12 |
955 | [あ-23-19], [あ-23-21] 阿川佐和子のこの人に会いたい / 阿川佐和子著 [1],8,9. - 東京 : 文芸春秋 , 1997.7- |
956 | [あ-23-4] . この人に会いたい ; 2 阿川佐和子のアハハのハ / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 1999.7 |
957 | [あ-23-13] . この人に会いたい ; 4 阿川佐和子のワハハのハ / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2005.4 |
958 | [あ-23-15] . この人に会いたい ; 5 阿川佐和子の会えば道づれ / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2007.1 |
959 | どうにかこうにかワシントン / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2001.1 |
960 | [あ-23-8] 男は語る : アガワと12人の男たち / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2001.5 |
961 | [あ-23-9] 無意識過剰 / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2002.1 |
962 | [あ-23-12] いつもひとりで / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2003.11 |
963 | [あ-23-14] もしかして愛だった / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2006.1 |
964 | [あ-23-10] タタタタ旅の素 / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2002.7 |
965 | [や-23-6] 風味絶佳 / 山田詠美著 東京 : 文藝春秋 , 2008.5 |
966 | [や-23-7] . 心に残る物語 : 日本文学秀作選 幸せな哀しみの話 / 山田詠美編 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
967 | [あ-23-18] . この人に会いたい ; 7 阿川佐和子の会えばドキドキ / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
968 | [あ-23-20] ピーコとサワコ / 阿川佐和子, ピーコ著 東京 : 文藝春秋 , 2011.8 |
969 | [ひ-23-1] もう誘拐なんてしない / 東川篤哉著 東京 : 文藝春秋 , 2010.7 |
970 | [こ-23-2] 朱鷺の遺言 / 小林照幸著 東京 : 文藝春秋 , 2013.3 |
971 | [お-23-3] 桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 / 奥泉光著 東京 : 文藝春秋 , 2013.11 |
972 | [お-23-4] . 桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活 ; 2 黄色い水着の謎 / 奥泉光著 東京 : 文芸春秋 , 2015.4 |
973 | [あ-23-22], [あ-23-24] . 「聞く力」文庫 / 阿川佐和子著 ; 1, 3 アガワ対談傑作選 / 阿川佐和子 [ほか] 著 [正編],追悼編. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.11-2016.1 |
974 | [あ-23-23] . 「聞く力」文庫 / 阿川佐和子著 ; 2 アガワ随筆傑作選 東京 : 文藝春秋 , 2015.12 |
975 | [み-23-6] 「ない仕事」の作り方 / みうらじゅん著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
976 | [あ-23-25] 強父論 / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.12 |
977 | [み-23-8] ひみつのダイアリー / みうらじゅん著 東京 : 文藝春秋 , 2020.3 |
978 | [す-23-1] 革命前夜 / 須賀しのぶ著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
979 | [あ-23-26] オンナの奥義 : 無敵のオバサンになるための33の扉 / 阿川佐和子, 大石静著 東京 : 文藝春秋 , 2020.12 |
980 | [み-23-9] 清張地獄八景 / みうらじゅん編 東京 : 文藝春秋 , 2021.2 |
981 | [ま-23-4] キュンとしちゃだめですか? / 益田ミリ著 東京 : 文芸春秋 , 2016.6 |
982 | [あ-23-27] バイバイバブリー / 阿川佐和子著 東京 : 文藝春秋 , 2021.4 |
983 | [み-23-10] メランコリック・サマー / みうらじゅん著 東京 : 文藝春秋 , 2021.7 |
984 | [み-23-11] マイ遺品セレクション / みうらじゅん著 東京 : 文藝春秋 , 2022.7 |
985 | [や-23-11] ファーストクラッシュ / 山田詠美著 東京 : 文藝春秋 , 2022.10 |
986 | [い-24-7] 僕は結婚しない / 石原慎太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2003.9 |
987 | [く-24-1] パパ、黒澤明 / 黒澤和子著 東京 : 文藝春秋 , 2004.2 |
988 | [ま-24-2] プリンセス・トヨトミ / 万城目学著 東京 : 文藝春秋 , 2011.4 |
989 | [ま-24-5], [ま-24-6] とっぴんぱらりの風太郎 / 万城目学著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2016.9 |
990 | [ほ-24-1] 原爆供養塔 : 忘れられた遺骨の70年 / 堀川惠子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.7 |
991 | [す-24-1] 捏造の科学者 : STAP細胞事件 / 須田桃子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
992 | [わ-24-1] 悲しみの秘義 / 若松英輔著 東京 : 文藝春秋 , 2019.12 |
993 | [ウ-24-1] 毒々生物の奇妙な進化 / クリスティー・ウィルコックス著 ; 垂水雄二訳 東京 : 文藝春秋 , 2020.3 |
994 | [し-24-4] 男の肖像 / 塩野七生著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.11 |
995 | [つ-24-1] ときをためる暮らし : ききがたり / つばた英子, つばたしゅういち著 東京 : 文藝春秋 , 2018.1 |
996 | [と-24-16] . ラストライン / 堂場瞬一著 ; 3 迷路の始まり / 堂場瞬一著 東京 : 文藝春秋 , 2020.3 |
997 | [と-24-15] . ラストライン / 堂場瞬一著 ; 2 割れた誇り / 堂場瞬一著 東京 : 文藝春秋 , 2019.3 |
998 | [と-24-14] ラストライン / 堂場瞬一著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
999 | [わ-24-2] 小林秀雄 : 美しい花 / 若松英輔著 東京 : 文藝春秋 , 2021.6 |
1000 | [と-24-19] 帰還 / 堂場瞬一著 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
1001 | [フ-25-1] 俺がJBだ! : ジェームズ・ブラウン自叙伝 / ジェームズ・ブラウン, ブルース・タッカー著 ; 山形浩生, 渡辺佐智江, クイッグリー裕子訳 東京 : 文藝春秋 , 2003.9 |
1002 | [さ-25-2] ぶつぞう入門 / 柴門ふみ著 東京 : 文藝春秋 , 2005.8 |
1003 | [も-25-1] こんなツレでゴメンナサイ。 / 望月昭著 ; 細川貂々画 東京 : 文藝春秋 , 2010.10 |
1004 | [き-25-1] 世界悪女大全 : 淫乱で残虐で強欲な美人たち / 桐生操著 東京 : 文藝春秋 , 2006.6 |
1005 | [は-25-7] 光あれ / 馳星周著 東京 : 文芸春秋 , 2014.2 |
1006 | [よ-25-3] ボラード病 / 吉村萬壱著 東京 : 文藝春秋 , 2017.2 |
1007 | [わ-25-1] 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 / 若林正恭著 東京 : 文藝春秋 , 2020.10 |
1008 | [み-26-1] 淳之介さんのこと / 宮城まり子著 東京 : 文藝春秋 , 2003.4 |
1009 | [な-26-9] 家族 / 南木佳士著 東京 : 文藝春秋 , 2003.8 |
1010 | [な-26-11] 海へ / 南木佳士著 東京 : 文藝春秋 , 2004.10 |
1011 | [な-26-12] 神かくし / 南木佳士著 東京 : 文藝春秋 , 2005.4 |
1012 | [よ-26-1] ヤンキー母校に生きる / 義家弘介著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
1013 | [よ-26-2] ヤンボコ : 母校北星余市を去るまで / 義家弘介著 東京 : 文藝春秋 , 2007.4 |
1014 | [な-26-17] トラや / 南木佳士著 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
1015 | [い26-12] 乳房 / 伊集院静著 東京 : 文芸春秋 , 2007.9 |
1016 | [き-26-3] ぶらぶらヂンヂン古書の旅 / 北尾トロ著 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
1017 | [い-26-16] 少年譜 / 伊集院静著 東京 : 文藝春秋 , 2011.11 |
1018 | [ふ-26-3] 名著講義 / 藤原正彦著 東京 : 文藝春秋 , 2012.5 |
1019 | [き-26-4] 裁判長!おもいっきり悩んでもいいすか / 北尾トロ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
1020 | [い-26-18] 伊集院静の流儀 / 伊集院静著 東京 : 文藝春秋 , 2013.3 |
1021 | [き-26-2] 裁判長!これで執行猶予は甘くないすか / 北尾トロ著 東京 : 文藝春秋 , 2009.1 |
1022 | [き-26-1] 裁判長!ここは懲役4年でどうすか / 北尾トロ著 東京 : 文藝春秋 , 2006.7 |
1023 | [い-26-24] . 悩むが花 / 伊集院静著 人生なんてわからぬことだらけで死んでしまう、それでいい。 / 伊集院静著 東京 : 文藝春秋 , 2017.4 |
1024 | [も-26-2] 悪だくみ : 「加計学園」の悲願を叶えた総理の欺瞞 / 森功著 東京 : 文藝春秋 , 2019.6 |
1025 | [い-26-26] 文字に美はありや。 / 伊集院静著 東京 : 文藝春秋 , 2020.11 |
1026 | [い-26-25] . 悩むが花 / 伊集院静著 女と男の品格。 / 伊集院静著 東京 : 文藝春秋 , 2020.2 |
1027 | [い26-28] . 悩むが花 / 伊集院静著 女と男の絶妙な話。 / 伊集院静著 東京 : 文藝春秋 , 2022.4 |
1028 | 長崎ぶらぶら節 / なかにし礼著 東京 : 文藝春秋 , 2002.10 |
1029 | [よ-27-1] 天才は親が作る / 吉井妙子著 東京 : 文藝春秋 , 2007.1 |
1030 | [み-27-2] おしゃれのベーシック / 光野桃著 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
1031 | [ハ-27-1] ウソの歴史博物館 / アレックス・バーザ著 ; 小林浩子訳 東京 : 文藝春秋 , 2006.7 |
1032 | [も-27-1] いとしいたべもの / 森下典子著 東京 : 文藝春秋 , 2014.5 |
1033 | [も-27-2] こいしいたべもの / 森下典子著 東京 : 文藝春秋 , 2017.7 |
1034 | [ひ-27-51] 走る? / 東山彰良 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2017.8 |
1035 | [く-28-1] 現代人の論語 / 呉智英著 東京 : 文藝春秋 , 2006.11 |
1036 | [う-28-1] おひとりさまの老後 / 上野千鶴子 [著] 東京 : 文藝春秋 , 2011.12 |
1037 | [う-28-2] 男おひとりさま道 / 上野千鶴子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
1038 | [は-28-3] 決定学の法則 / 畑村洋太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
1039 | [き28-1] 経営者、15歳に仕事を教える / 北城恪太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2008.6 |
1040 | [よ-28-1] 空ばかり見ていた / 吉田篤弘著 東京 : 文藝春秋 , 2009.1 |
1041 | [お-28-3] 心にナイフをしのばせて / 奥野修司著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
1042 | [ま-28-1] キャプテン・アメリカはなぜ死んだか : 超大国の悪夢と夢 / 町山智浩著 東京 : 文藝春秋 , 2011.12 |
1043 | [ま-28-3] アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない / 町山智浩著 東京 : 文藝春秋 , 2012.10 |
1044 | [う-28-3] ひとりの午後に / 上野千鶴子著 東京 : 文芸春秋 , 2013.9 |
1045 | [ま-28-2] ベスト・オブ・映画欠席裁判 / 町山智浩, 柳下毅一郎著 東京 : 文藝春秋 , 2012.3 |
1046 | [と-28-1] 読むための日本国憲法 / 東京新聞政治部編 東京 : 文藝春秋 , 2014.4 |
1047 | [ま-28-4] 教科書に載ってないUSA語録 / 町山智浩著 東京 : 文藝春秋 , 2014.11 |
1048 | [ま-28-7] . USA語録 / 町山智浩著 ; 4 トランプがローリングストーンズでやってきた / 町山智浩著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
1049 | [う-28-4] 上野千鶴子のサバイバル語録 / 上野千鶴子著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
1050 | [か-28-4] 声のお仕事 / 川端裕人著 東京 : 文藝春秋 , 2019.5 |
1051 | [こ-29-1] ひるの幻よるの夢 / 小池真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2002.4 |
1052 | [こ-29-2] 天の刻 (とき) / 小池真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2004.6 |
1053 | [や-29-2] あかね空 / 山本一力著 東京 : 文藝春秋 , 2004.9 |
1054 | [や-29-5] 家族力 / 山本一力著 東京 : 文藝春秋 , 2006.9 |
1055 | [や-29-8] おらんくの池 / 山本一力著 東京 : 文藝春秋 , 2008.11 |
1056 | [ま-29-1] 円朝の女 / 松井今朝子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.5 |
1057 | [や-29-20] おたふく / 山本一力著 東京 : 文藝春秋 , 2013.4 |
1058 | [や-29-21] ほかげ橋夕景 / 山本一力著 東京 : 文芸春秋 , 2013.9 |
1059 | [あ-29-2] 侏儒の言葉 / 芥川龍之介著 東京 : 文藝春秋 , 2014.7 |
1060 | [こ-29-8] 沈黙のひと / 小池真理子著 東京 : 文藝春秋 , 2015.5 |
1061 | [は-29-1] わが朝鮮総連の罪と罰 / 韓光煕著 ; 野村旗守取材構成 東京 : 文藝春秋 , 2005.5 |
1062 | [さ-29-3] 制服概論 / 酒井順子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.1 |
1063 | [さ-29-4] 黒いマナー / 酒井順子著 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
1064 | [や-29-15] くじら日和 / 山本一力著 東京 : 文藝春秋 , 2011.4 |
1065 | [う-29-1] 日本の路地を旅する / 上原善広著 東京 : 文藝春秋 , 2012.6 |
1066 | [さ-29-5] 地下旅! / 酒井順子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.2 |
1067 | [よ-29-2] 世界堂書店 / 米澤穂信編 東京 : 文藝春秋 , 2014.5 |
1068 | [さ-29-7] 本が多すぎる / 酒井順子著 東京 : 文藝春秋 , 2014.6 |
1069 | [や-29-24] 大人の説教 / 山本一力著 東京 : 文藝春秋 , 2015.1 |
1070 | [さ-29-8] 女を観る歌舞伎 / 酒井順子著 東京 : 文藝春秋 , 2017.2 |
1071 | [ふ-29-2] つながらない勇気 : ネット断食3日間のススメ / 藤原智美著 東京 : 文藝春秋 , 2019.12 |
1072 | [こ-29-7] エロスの記憶 / 小池真理子 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2015.2 |
1073 | [さ-29-9] 無恥の恥 / 酒井順子著 東京 : 文藝春秋 , 2022.7 |
1074 | [よ-29-3] Iの悲劇 / 米澤穂信著 東京 : 文藝春秋 , 2022.9 |
1075 | [さ-30-5] . ホンダ神話 ; 2 合従連衡の狭間で / 佐藤正明著 東京 : 文藝春秋 , 2007.6 |
1076 | [さ-30-7], [さ-30-8] ザ・ハウス・オブ・トヨタ : 自動車王豊田一族の百五十年 / 佐藤正明著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
1077 | [か-30-2] ヒートアイランド / 垣根涼介著 東京 : 文藝春秋 , 2013.2印刷 |
1078 | [か-30-3] . ヒートアイランド / 垣根涼介著 ; 3 サウダージ / 垣根涼介著 東京 : 文藝春秋 , 2007.8 |
1079 | [か-30-4] . ヒートアイランド ; 2 ギャングスター・レッスン / 垣根涼介著 東京 : 文藝春秋 , 2010.4 |
1080 | [か-30-5] . ヒートアイランド / 垣根涼介著 ; 4 ボーダー / 垣根涼介著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
1081 | や-30-3 柔らかな犀の角 / 山崎努著 東京 : 文藝春秋 , 2014.11 |
1082 | [ひ-30-1] 幻庵 / 百田尚樹著 上. - 東京 : 文藝春秋 , 2020.8 |
1083 | [ひ-30-2] 幻庵 / 百田尚樹著 中. - 東京 : 文藝春秋 , 2020.8 |
1084 | [ひ-30-3] 幻庵 / 百田尚樹著 下. - 東京 : 文藝春秋 , 2020.8 |
1085 | [う-30-3] モンテレッジォ小さな村の旅する本屋の物語 / 内田洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
1086 | [さ-31-3] 梶原一騎伝 : 夕やけを見ていた男 / 斎藤貴男著 東京 : 文藝春秋 , 2005.8 |
1087 | [た-31-6] 百人一酒 / 俵万智著 東京 : 文藝春秋 , 2006.7 |
1088 | [こ-31-2] 小林カツ代の「おいしい大阪」 / 小林カツ代著 東京 : 文藝春秋 , 2008.11 |
1089 | [な-31-3] 吾輩は猫である / 夏目漱石著 東京 : 文藝春秋 , 2011.11 |
1090 | [も-31-1] ディック・ブルーナ : ミッフィーと歩いた60年 / 森本俊司著 東京 : 文藝春秋 , 2019.7 |
1091 | [ひ-31-1] 生まれた時からアルデンテ / 平野紗季子著 東京 : 文藝春秋 , 2022.5 |
1092 | [か-32-2] だれかのいとしいひと / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2004.5 |
1093 | [さ-32-2] バルタザールの遍歴 / 佐藤亜紀著 東京 : 文藝春秋 , 2001.6 |
1094 | 殉死 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1978.9 |
1095 | [か-32-5] 対岸の彼女 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2007.10 |
1096 | [か-32-3] 空中庭園 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2005.7 |
1097 | [か-32-9] ツリーハウス / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2013.4 |
1098 | [か-32-10] かなたの子 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2013.11 |
1099 | [か-32-11] おまえじゃなきゃだめなんだ / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2015.1 |
1100 | [か-32-12], [か-32-13] 空の拳 / 角田光代著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.10 |
1101 | [か-32-6] ドラママチ / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
1102 | [か-32-7] 三面記事小説 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
1103 | [ふ-32-1] 明日に向って撃て! : ハリウッドが認めた!ぼくは日本一の洋画宣伝マン / 古澤利夫著 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
1104 | [か-32-8] それもまたちいさな光 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2012.5 |
1105 | [よ-32-1] ユニクロ帝国の光と影 / 横田増生著 東京 : 文芸春秋 , 2013.12 |
1106 | [か-32-14] 降り積もる光の粒 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2017.5 |
1107 | [う-32-2] ブラバン甲子園大研究 : 高校野球を100倍楽しむ / 梅津有希子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.7 |
1108 | [か-32-15] 拳の先 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
1109 | [か-32-16] なんでわざわざ中年体育 / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2019.10 |
1110 | [あ-32-4], [あ-32-5] 等伯 / 安部竜太郎著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.9 |
1111 | [よ-32-2] ユニクロ潜入一年 / 横田増生著 東京 : 文藝春秋 , 2020.8 |
1112 | [か-32-1] これからはあるくのだ / 角田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2003.9 |
1113 | [か-32-17] 太陽と毒ぐも / 角田光代著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2021.7 |
1114 | [さ-33-1] 東方見便録 : 「もの出す人々」から見たアジア考現学 / 斉藤政喜, 内澤旬子著 東京 : 文藝春秋 , 2001.4 |
1115 | 水の眠り灰の夢 / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 1998.10 |
1116 | 水に眠る / 北村薫著 東京 : 文芸春秋 , 1997.10 |
1117 | 錆びる心 / 桐野夏生著 東京 : 文藝春秋 , 2000.11 |
1118 | 冤罪者 / 折原一著 東京 : 文藝春秋 , 2000.11 |
1119 | ファイアボール・ブルース / 桐野夏生著 [1],2. - 東京 : 文藝春秋 , 1998.5 |
1120 | 死神 / 篠田節子著 東京 : 文藝春秋 , 1999.10 |
1121 | ダライ・ラマ自伝 / ダライ・ラマ著 ; 山際素男訳 東京 : 文藝春秋 , 2001.6 |
1122 | [た-33-13] シンメトリーな男 / 竹内久美子著 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
1123 | [か-33-4] 少年少女飛行倶楽部 / 加納朋子著 東京 : 文藝春秋 , 2011.10 |
1124 | [か-33-3] モノレールねこ / 加納朋子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
1125 | [か-33-2] 虹の家のアリス / 加納朋子著 東京 : 文藝春秋 , 2005.12 |
1126 | [ま-33-1] コラプティオ / 真山仁著 東京 : 文藝春秋 , 2014.1 |
1127 | [く-33-2] 日本サッカーはなぜシュートを撃たないのか? / 熊崎敬著 東京 : 文藝春秋 , 2014.5 |
1128 | [か-33-5] 無菌病棟より愛をこめて / 加納朋子著 東京 : 文芸春秋 , 2014.9 |
1129 | 世界を変えた10人の女性 : お茶の水女子大学特別講義 / 池上彰著 東京 : 文藝春秋 , 2016.5 |
1130 | [か-33-6] 螺旋階段のアリス / 加納朋子著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2016.9 |
1131 | [う-33-1] すごい駅! : 秘境駅、絶景駅、消えた駅 / 横見浩彦, 牛山隆信著 東京 : 文藝春秋 , 2016.8 |
1132 | 11/22/63 / スティーヴン・キング著 ; 白石朗訳 上,中,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2016.10 |
1133 | [か-33-7] 虹の家のアリス / 加納朋子著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2016.10 |
1134 | [か-33-8] トオリヌケキンシ / 加納朋子著 東京 : 文藝春秋 , 2017.6 |
1135 | [ま-33-3] 標的 / 真山仁著 東京 : 文藝春秋 , 2019.12 |
1136 | [ふ-33-5] ツチハンミョウのギャンブル / 福岡伸一著 東京 : 文藝春秋 , 2021.5 |
1137 | [も-33-1] 熱帯 / 森見登美彦著 東京 : 文藝春秋 , 2021.9 |
1138 | [お-34-1] 幻の漂泊民・サンカ / 沖浦和光著 東京 : 文藝春秋 , 2004.11 |
1139 | クレージイ・ドクターの回想 / なだいなだ著 東京 : 文藝春秋 , 1976.8 |
1140 | パパのおくりもの / なだいなだ著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1141 | [く-34-4] え、なんでまた? / 宮藤官九郎著 東京 : 文藝春秋 , 2015.9 |
1142 | [く-34-1] 俺だって子供だ! / 宮藤官九郎著 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
1143 | [し-34-10], [し-34-11] 水底の森 / 柴田よしき著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2011.4 |
1144 | [し-34-13] 桜さがし / 柴田よしき著 東京 : 文藝春秋 , 2012.3 |
1145 | [く-34-2] いまなんつった? / 宮藤官九郎著 東京 : 文藝春秋 , 2013.5 |
1146 | [し-34-51] 隠す : アンソロジー / 大崎梢 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
1147 | [ま-34-2] 漂う子 / 丸山正樹著 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
1148 | [し-34-50] 捨てる : アンソロジー / 大崎梢 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
1149 | [ま-34-1] デフ・ヴォイス : 法廷の手話通訳士 / 丸山正樹著 東京 : 文藝春秋 , 2015.8 |
1150 | [も-34-1] あたいと他の愛 / もちぎ著 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
1151 | /なー35ー1/a 永遠も半ばを過ぎて / 中島らも著 東京 : 文芸春秋 , 1997.9 |
1152 | 歌屋都はるみ / 有田芳生著 東京 : 文芸春秋 , 1997.10 |
1153 | 私の梅原竜三郎 / 高峰秀子著 東京 : 文芸春秋 , 1997.10 |
1154 | 私と直観と宇宙人 / 横尾忠則著 東京 : 文芸春秋 , 1997.9 |
1155 | 菊籬 / 宮尾登美子著 東京 : 文芸春秋 , 1998.1 |
1156 | [し-35-2] 真夜中の神話 / 真保裕一著 東京 : 文藝春秋 , 2007.8 |
1157 | [き-35-1], [き-35-2] 悪の教典 / 貴志祐介著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
1158 | [や-35-1] プラナリア / 山本文緒著 東京 : 文藝春秋 , 2005.9 |
1159 | [や-35-2] 群青の夜の羽毛布 / 山本文緒著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
1160 | [や-35-3] 日々是作文 (ひびこれさくぶん) / 山本文緒著 東京 : 文藝春秋 , 2007.4 |
1161 | [し35-3~5] 栄光なき凱旋 / 真保裕一著 上,中,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
1162 | [し-35-8] ストロボ / 真保裕一著 東京 : 文藝春秋 , 2016.7 |
1163 | [ふ-35-2], [ふ-35-3], [ふ-35-4], [ふ-35-5] 俠飯 (おとこめし) / 福澤徹三著 [1] - 4: 魅惑の立ち呑み篇. - 東京 : 文藝春秋 , 2014.12- |
1164 | [き-35-3] 極悪鳥になる夢を見る / 貴志祐介著 東京 : 文藝春秋 , 2017.4 |
1165 | [よ-35-2] 知性は死なない : 平成の鬱をこえて / 與那覇潤著 増補版. - 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
1166 | な-36-2 テレビ消灯時間 / ナンシー関著 東京 : 文藝春秋 , 1999.9 |
1167 | 「自虐史観」の病理 / 藤岡信勝著 東京 : 文藝春秋 , 2000.10 |
1168 | 水滴 / 目取真俊著 東京 : 文藝春秋 , 2000.10 |
1169 | タイル / 柳美里著 東京 : 文藝春秋 , 2000.10 |
1170 | 藤沢周平のすべて / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 2001.2 |
1171 | 鹿の死んだ夜 / トマス・H.クック著 ; 染田屋茂訳 東京 : 文芸春秋 , 1994.6 |
1172 | [さ-36-3] あほらし屋の鐘が鳴る / 斎藤美奈子著 東京 : 文藝春秋 , 2006.3 |
1173 | [さ-36-2] モダンガール論 / 斎藤美奈子著 東京 : 文藝春秋 , 2003.12 |
1174 | [さ-36-8] それってどうなの主義 / 斎藤美奈子著 東京 : 文藝春秋 , 2010.8 |
1175 | [み-36-2] まほろ駅前番外地 / 三浦しをん著 東京 : 文藝春秋 , 2012.10 |
1176 | [み-36-3] シティ・マラソンズ / 三浦しをん, あさのあつこ, 近藤史恵著 東京 : 文藝春秋 , 2013.3 |
1177 | [み36-1] まほろ駅前多田便利軒 / 三浦しをん著 東京 : 文藝春秋 , 2009.1 |
1178 | [は-36-6] 無双の花 / 葉室麟著 東京 : 文藝春秋 , 2014.7 |
1179 | [さ-36-7] 誤読日記 / 斎藤美奈子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.9 |
1180 | [く-36-1] 博士たちの奇妙な研究 : 素晴らしき異端科学の世界 / 久我羅内著 東京 : 文藝春秋 , 2012.11 |
1181 | [よ-36-1] ヒット番組に必要なことはすべて映画に学んだ / 吉川圭三著 東京 : 文藝春秋 , 2014.6 |
1182 | [ふ-36-1] マンガホニャララ / ブルボン小林著 東京 : 文藝春秋 , 2013.4 |
1183 | [み-36-4] まほろ駅前狂騒曲 / 三浦しをん著 東京 : 文藝春秋 , 2017.9 |
1184 | [う-36-1] 十二人の死にたい子どもたち / 冲方丁著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
1185 | [み-36-5] 女子漂流 / 中村うさぎ, 三浦しをん著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
1186 | [み-36-50] 『罪と罰』を読まない / 岸本佐知子 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2019.7 |
1187 | [う-36-2] 剣樹抄 / 冲方丁著 東京 : 文藝春秋 , 2021.10 |
1188 | [は-36-16] 読書の森で寝転んで / 葉室麟著 東京 : 文藝春秋 , 2022.6 |
1189 | [し-37-1] 「少年A」この子を生んで…… : 父と母悔恨の手記 / 「少年A」の父母著 東京 : 文藝春秋 , 2001.7 |
1190 | [は-37-3] こいわすれ / 畠中恵著 東京 : 文藝春秋 , 2014.4 |
1191 | [よ-37-1] 教授のお仕事 / 吉村作治著 東京 : 文藝春秋 , 2014.8 |
1192 | [た-37-6] にんげんのおへそ / 高峰秀子著 東京 : 文藝春秋 , 2001.10 |
1193 | [た-37-9] おいしい人間 / 高峰秀子著 東京 : 文藝春秋 , 2004.7 |
1194 | [た-37-10] にんげん住所録 / 高峰秀子著 東京 : 文藝春秋 , 2005.7 |
1195 | [は 37 7] かわたれどき / 畠中恵著 東京 : 文藝春秋 , 2022.2 |
1196 | [は-37-30] わが殿 / 畠中恵著 上. - 東京 : 文藝春秋 , 2023.1 |
1197 | [は-37-31] わが殿 / 畠中恵著 下. - 東京 : 文藝春秋 , 2023.1 |
1198 | [し-38-1] カカシの夏休み / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2003.5 |
1199 | 潜入在日中国人の犯罪シンジケート / 富坂聡著 東京 : 文藝春秋 , 2003.5 |
1200 | [し-38-2] 口笛吹いて / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2004.3 |
1201 | [た-38-6] . お言葉ですが... ; 5 キライなことば勢揃い / 高島俊男著 東京 : 文藝春秋 , 2004.6 |
1202 | [し-38-7] その日のまえに / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2008.9 |
1203 | [し-38-9], [し-38-10], [し-38-11], [し-38-12] 季節風 / 重松清著 冬 - 秋. - 東京 : 文藝春秋 , 2010.11-2011.8 |
1204 | [お-38-2] 空中ブランコ / 奥田英朗著 東京 : 文藝春秋 , 2008.1 |
1205 | [お-38-3] 町長選挙 / 奥田英朗著 東京 : 文藝春秋 , 2009.3 |
1206 | [お-38-1] イン・ザ・プール / 奥田英朗著 東京 : 文藝春秋 , 2006.3 |
1207 | [し-38-13] きみ去りしのち / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2013.3 |
1208 | [み-38-2] 月と蟹 / 道尾秀介著 東京 : 文藝春秋 , 2013.7 |
1209 | [し-38-8] 小学五年生 / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
1210 | 烈士と呼ばれる男 : 森田必勝の物語 / 中村彰彦著 東京 : 文藝春秋 , 2003.6 |
1211 | [し-38-4] 送り火 / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2007.1 |
1212 | Meキャサリン・ヘプバーン自伝 / キャサリン・ヘプバーン著 ; 芝山幹郎訳 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1998.10 |
1213 | [し38-5]-[し38-6] いとしのヒナゴン / 重松清著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 2007.9 |
1214 | 鬼平犯科帳 / 池波正太郎著 1 : 新装版 - 21 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.4- |
1215 | [お-38-5], [お-38-6] 無理 / 奥田英朗著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.6 |
1216 | [さ-38-9] 偉人たちのブレイクスルー勉強術 : ドラッカーから村上春樹まで / 齋藤孝著 東京 : 文藝春秋 , 2012.7 |
1217 | [お-38-7] どちらとも言えません / 奥田英朗著 東京 : 文藝春秋 , 2014.4 |
1218 | [し-38-14] また次の春へ / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2016.3 |
1219 | [ま-38-1] 火花 / 又吉直樹著 東京 : 文藝春秋 , 2017.2 |
1220 | [し-38-3] トワイライト / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2005.12 |
1221 | [み-38-4] スタフ = staph / 道尾秀介著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
1222 | [う-38-1] ほの暗い永久 (とわ) から出でて : 生と死を巡る対話 / 上橋菜穂子, 津田篤太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2020.9 |
1223 | [み-38-1] ソロモンの犬 / 道尾秀介著 東京 : 文藝春秋 , 2010.3 |
1224 | [し38-16] いとしのヒナゴン / 重松清著 東京 : 文藝春秋 , 2022.2 |
1225 | [み-38-5] いけない / 道尾秀介著 東京 : 文藝春秋 , 2022.8 |
1226 | [あ-39-2,3] 壬生義士伝 / 浅田次郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 2002.9 |
1227 | [あ-39-4] 姫椿 / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2003.9 |
1228 | [や-39-2] 新平等社会 : 「希望格差」 を超えて / 山田昌弘著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
1229 | [さ-39-1] 高峰秀子の捨てられない荷物 / 斎藤明美著 東京 : 文藝春秋 , 2003.3 |
1230 | [み-39-1] 円谷英二の言葉 : ゴジラとウルトラマンを作った男の173の金言 / 右田昌万著 東京 : 文藝春秋 , 2011.4 |
1231 | [あ-39-10] 沙高楼綺譚 / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2011.11 |
1232 | [あ-39-11] 草原からの使者 : 沙高楼綺譚 / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2012.1 |
1233 | [あ-39-14] 君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2014.6 |
1234 | [あ-39-15] かわいい自分には旅をさせよ / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2015.7 |
1235 | [あ-39-16], [あ-39-17] 黒書院の六兵衛 / 浅田次郎著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.1 |
1236 | [た-39-3] 四人組がいた。 / 高村薫著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
1237 | [よ-39-1] 逆転の大中国史 : ユーラシアの視点から / 楊海英著 東京 : 文藝春秋 , 2019.3 |
1238 | [あ-39-6], [あ-39-7] 輪違屋糸里 / 浅田次郎著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2007.3 |
1239 | [あ-39-1] 月のしずく / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2000.8 |
1240 | [あ-39-12], [あ-39-13] 一刀斎夢録 / 浅田次郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 2013.9 |
1241 | [く-39-1] さよなら、ニルヴァーナ / 窪美澄著 東京 : 文藝春秋 , 2018.5 |
1242 | [き-39-1], [き-39-2] 百鬼夜行 : 定本 / 京極夏彦著 陰,陽. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.1 |
1243 | [あ-39-9] 月島慕情 / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
1244 | [あ-39-18] 降霊会の夜 / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2018.6 |
1245 | [あ-39-19] 獅子吼 / 浅田次郎著 東京 : 文藝春秋 , 2018.12 |
1246 | [う-39-1] ストーカーとの七〇〇日戦争 / 内澤旬子著 東京 : 文藝春秋 , 2022.3 |
1247 | [は-40-51] 恋愛仮免中 / 奥田英朗 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2017.5 |
1248 | [は-40-3] モダン / 原田マハ著 東京 : 文藝春秋 , 2018.4 |
1249 | [は-40-4] サロメ / 原田マハ著 東京 : 文藝春秋 , 2020.5 |
1250 | [は-40-1] キネマの神様 / 原田マハ著 東京 : 文藝春秋 , 2011.5 |
1251 | [は-40-2] 太陽の棘 / 原田マハ著 東京 : 文藝春秋 , 2016.11 |
1252 | [は-40-6] 美しき愚かものたちのタブロー / 原田マハ著 東京 : 文藝春秋 , 2022.6 |
1253 | [な-41-1] ショッピングの女王 / 中村うさぎ著 東京 : 文芸春秋 , 2001.9 |
1254 | [お-41-1] ニューヨークのとけない魔法 / 岡田光世著 東京 : 文藝春秋 , 2007.2 |
1255 | [な-41-8] 壊れたおねえさんは、好きですか? / 中村うさぎ著 東京 : 文藝春秋 , 2007.2 |
1256 | [お-41-9] ニューヨークの魔法は終わらない / 岡田光世著 東京 : 文藝春秋 , 2019.5 |
1257 | [は-41-41] . 警視庁公安部・片野坂彰 / 濱嘉之著 国境の銃弾 / 濱嘉之著 東京 : 文藝春秋 , 2019.8 |
1258 | [お-42-1] まひるの月を追いかけて / 恩田陸著 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
1259 | [お-42-2] 夏の名残りの薔薇 / 恩田陸著 東京 : 文藝春秋 , 2008.3 |
1260 | 巨怪伝 : 正力松太郎と影武者たちの一世紀 / 佐野真一著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2000.5 |
1261 | [は-42-1] いつかのきみへ / 橋本紡著 東京 : 文藝春秋 , 2011.7 |
1262 | [や-42-1] 凸凹デイズ / 山本幸久著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
1263 | [お42-4, 5] 夜の底は柔らかな幻 / 恩田陸著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.11 |
1264 | [さ-42-2] 経済の世界勢力図 / 榊原英資著 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
1265 | [さ42-3] 食がわかれば世界経済がわかる / 榊原英資著 東京 : 文藝春秋 , 2008.6 |
1266 | [し-42-1] せきれい / 庄野潤三著 東京 : 文藝春秋 , 2005.1 |
1267 | [し-42-2] 山田さんの鈴虫 / 庄野潤三著 東京 : 文藝春秋 , 2007.10 |
1268 | お42-3 木洩れ日に泳ぐ魚 / 恩田陸著 東京 : 文芸春秋 , 2010.11 |
1269 | [や-42-2] カイシャデイズ / 山本幸久著 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
1270 | [さ-42-4] 君たちは何のために学ぶのか / 榊原英資著 東京 : 文藝春秋 , 2011.10 |
1271 | [お-42-6] 終りなき夜に生れつく / 恩田陸著 東京 : 文藝春秋 , 2020.1 |
1272 | [き-42-4] ウチの娘は、彼氏が出来ない!! / 北川悦吏子著 東京 : 文藝春秋 , 2021.3 |
1273 | [お-42-51] 妖し / 恩田陸 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2019.12 |
1274 | [ま-42-1] 伏見工業伝説 : 泣き虫先生と不良生徒の絆 / 益子浩一著 東京 : 文藝春秋 , 2021.9 |
1275 | [あ-43-3] ありふれた風景画 / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
1276 | [し-43-2] 花まんま / 朱川湊人著 東京 : 文藝春秋 , 2008.4 |
1277 | [し-43-1] 都市伝説セピア / 朱川湊人著 東京 : 文藝春秋 , 2006.4 |
1278 | [し-43-5] あした咲く蕾 / 朱川湊人著 東京 : 文藝春秋 , 2012.3 |
1279 | [あ-43-7] あした吹く風 / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.2 |
1280 | [あ-43-9] 朝のこどもの玩具箱 / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.8 |
1281 | [あ-43-10] 夜のだれかの玩具箱 (おもちゃばこ) / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.9 |
1282 | [あ-43-12] 火群(ほむら)のごとく / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2013.7 |
1283 | [あ-43-13] 夢うつつ / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2014.1 |
1284 | [か-43-1] Run!run!run! / 桂望実著 東京 : 文藝春秋 , 2009.7 |
1285 | [き-43-1] そばと私 / 季刊「新そば」編 東京 : 文藝春秋 , 2016.9 |
1286 | [か-43-3] エデンの果ての家 / 桂望実著 東京 : 文藝春秋 , 2017.8 |
1287 | [み43-2] 羊と鋼の森 / 宮下奈都著 東京 : 文藝春秋 , 2018.2 |
1288 | [あ-43-20] 透き通った風が吹いて / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
1289 | [し-43-7] わたしの宝石 / 朱川湊人著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
1290 | [み-43-3] 静かな雨 / 宮下奈都著 東京 : 文藝春秋 , 2019.6 |
1291 | [あ-43-21] I love letter = アイラブレター / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2019.7 |
1292 | [し-43-8] 幸せのプチ / 朱川湊人著 東京 : 文藝春秋 , 2020.4 |
1293 | [あ-43-22] 飛雲のごとく / あさのあつこ著 東京 : 文藝春秋 , 2022.6 |
1294 | [な-44-3] 天然理科少年 / 長野まゆみ著 東京 : 文藝春秋 , 2005.8 |
1295 | [さ-44-1] 死刑のすべて : 元刑務官が明かす / 坂本敏夫著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
1296 | [み-44-1] 花の鎖 / 湊かなえ著 東京 : 文芸春秋 , 2013.9 |
1297 | [や-44-1] インドミニアチュール幻想 / 山田和著 東京 : 文藝春秋 , 2009.11 |
1298 | [み-44-2] 望郷 / 湊かなえ著 東京 : 文藝春秋 , 2016.1 |
1299 | 心の航海図 / 遠藤周作著 東京 : 文芸春秋 , 1996.8 |
1300 | 嫌いじゃないの / 林真理子著 東京 : 文芸春秋 , 1996.9 |
1301 | サイモン印 / 柴門ふみ著 東京 : 文芸春秋 , 1996.12 |
1302 | [ふ-44-1] 福井モデル : 未来は地方から始まる / 藤吉雅春著 東京 : 文藝春秋 , 2018.7 |
1303 | [な-44-4] よろづ春夏冬中 (あきないちゅう) / 長野まゆみ著 東京 : 文藝春秋 , 2007.10 |
1304 | [み-44-31] 猫が見ていた / 湊かなえ [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2017.7 |
1305 | [み-44-30] 時の罠 / 辻村深月 [ほか] 著 東京 : 文藝春秋 , 2014.7 |
1306 | [し-45-2] あぽやん / 新野剛志著 東京 : 文藝春秋 , 2010.10 |
1307 | 十七歳 / ボブ・グリーン著 ; 井上一馬訳 1964春,1964秋. - 東京 : 文芸春秋 , 1994.9 |
1308 | イエス巡礼 / 遠藤周作著 東京 : 文芸春秋 , 1995.12 |
1309 | 愛新覚羅浩の生涯 : 昭和の貴婦人 / 渡辺みどり著 東京 : 文芸春秋 , 1996.4 |
1310 | [た-45-2] 伝説のプラモ屋 : 田宮模型をつくった人々 / 田宮俊作著 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
1311 | [や-45-1] わらの人 / 山本甲士著 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
1312 | [し-45-3] . あぽやん / 新野剛志著 ; 2 恋する空港 / 新野剛志著 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
1313 | [し-45-4] . あぽやん / 新野剛志著 ; 3 迷える空港 / 新野剛志著 東京 : 文藝春秋 , 2017.5 |
1314 | [き-45-1] 哲学散歩 / 木田元著 東京 : 文藝春秋 , 2017.9 |
1315 | [ふ-45-2] 空に咲く恋 / 福田和代著 東京 : 文藝春秋 , 2020.7 |
1316 | [み-46-1] ホームレス歌人のいた冬 / 三山喬著 東京 : 文藝春秋 , 2013.12 |
1317 | [こ-46-1] 堤清二罪と業 : 最後の「告白」 / 児玉博著 東京 : 文藝春秋 , 2021.6 |
1318 | [い-47-7] 赤 (ルージュ) ・黒 (ノワール) : 池袋ウエストゲートパーク外伝 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2006.1 |
1319 | [な-47-3] パラレル / 長嶋有著 東京 : 文藝春秋 , 2007.6 |
1320 | [い-47-15] シューカツ! / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2011.3 |
1321 | [い-47-30] 夜を守る / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2014.2 |
1322 | [い-47-31] カンタ / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2014.5 |
1323 | [い-47-20] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 青春篇 キング誕生 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2014.9 |
1324 | [い-47-33,34] 余命1年のスタリオン / 石田衣良著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2015.11 |
1325 | [い-47-2] うつくしい子ども / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2001.12 |
1326 | [な-47-1] 猛スピードで母は / 長嶋有著 東京 : 文藝春秋 , 2005.2 |
1327 | [さ-47-1] スパムメール大賞 / サエキけんぞう著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
1328 | [い-47-12] . 心に残る物語 : 日本文学秀作選 危険なマッチ箱 / 石田衣良編 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
1329 | [か-47-1] 食の極道 : 喋るも食うも命がけ / 勝谷誠彦著 東京 : 文藝春秋 , 2010.2 |
1330 | [い-47-16] ブルータワー / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2011.6 |
1331 | [か-47-2] ディアスポラ / 勝谷誠彦著 東京 : 文藝春秋 , 2014.2 |
1332 | [は47-1] サザエさんの東京物語 / 長谷川洋子著 東京 : 文藝春秋 , 2015.3 |
1333 | [な-47-2] タンノイのエジンバラ / 長嶋有著 東京 : 文藝春秋 , 2006.1 |
1334 | [な-47-4] エロマンガ島の三人 / 長嶋有著 東京 : 文藝春秋 , 2010.7 |
1335 | [な-47-5] 問いのない答え / 長嶋有著 東京 : 文藝春秋 , 2016.7 |
1336 | [い-47-11] . 池袋ウエストゲートパーク ; 7 Gボーイズ冬戦争 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2009.9 |
1337 | [い-47-24] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 14 七つの試練 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2020.9 |
1338 | [い-47-21] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 11 憎悪のパレード / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2016.9 |
1339 | [い-47-6] . 池袋ウエストゲートパーク ; 4 電子の星 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2005.9 |
1340 | [い-47-35] MILK / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2018.5 |
1341 | [い-47-22] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 12 西一番街ブラックバイト / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
1342 | [い-47-1] 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 [1]. - 東京 : 文藝春秋 , 2001.7- |
1343 | [い-47-36] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ザレジェンド / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2020.10 |
1344 | [い-47-17] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 9 ドラゴン・ティアーズ : 龍涙 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2011.9 |
1345 | [い-47-23] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 13 裏切りのホワイトカード / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
1346 | [い-47-14] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 8 非正規レジスタンス / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
1347 | [い-47-18] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 10 PRIDE-プライド / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2012.9 |
1348 | [い-47-10] . 池袋ウエストゲートパーク ; 6 灰色のピーターパン / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2008.10 |
1349 | [い-47-4] 波のうえの魔術師 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2003.9 |
1350 | [い-47-8] アキハバラ@DEEP / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2006.9 |
1351 | [い-47-9] . 池袋ウエストゲートパーク ; 5 反自殺クラブ / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2007.9 |
1352 | [い-47-3] . 池袋ウエストゲートパーク ; 2 少年計数機 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2002.5 |
1353 | [い-47-32] コンカツ? / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2015.2 |
1354 | [い-47-37] うつくしい子ども / 石田衣良著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2021.5 |
1355 | [い-47-5] . 池袋ウエストゲートパーク ; 3 骨音 / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2004.9 |
1356 | [い-47-25] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 15 絶望スクール / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2021.9 |
1357 | [い-47-26] . 池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良著 ; 16 獣たちのコロシアム / 石田衣良著 東京 : 文藝春秋 , 2022.9 |
1358 | [し-48-3] 幻影の星 / 白石一文著 東京 : 文藝春秋 , 2014.9 |
1359 | [は-48-1] ミート・ザ・ビート / 羽田圭介著 東京 : 文藝春秋 , 2015.9 |
1360 | [や-48-3] 流転の魔女 / 楊逸著 東京 : 文藝春秋 , 2015.12 |
1361 | 花野 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1983.9 |
1362 | [あ-48-1] メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか / 明川哲也著 東京 : 文藝春秋 , 2008.5 |
1363 | [さ-48-1] 闘うバレエ : 素顔のスターとカンパニーの物語 / 佐々木忠次著 東京 : 文藝春秋 , 2009.5 |
1364 | [し-48-2] 永遠のとなり / 白石一文著 東京 : 文藝春秋 , 2010.3 |
1365 | [は-48-2] スクラップ・アンド・ビルド / 羽田圭介著 東京 : 文藝春秋 , 2018.5 |
1366 | [か-48-6] キッドナッパーズ / 門井慶喜著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
1367 | [や-48-2] 時が滲む朝 / 楊逸著 東京 : 文藝春秋 , 2011.2 |
1368 | [ふ-48-1] 平成くん、さようなら / 古市憲寿著 東京 : 文藝春秋 , 2021.5 |
1369 | [こ-48-1] 女たちのシベリア抑留 / 小柳ちひろ著 東京 : 文藝春秋 , 2022.9 |
1370 | [た-49-5] イギリス・ニッポン言わせてもらいまっせ / 高尾慶子著 東京 : 文藝春秋 , 2004.10 |
1371 | [お-49-1] 徴税権力 : 国税庁の研究 / 落合博実著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
1372 | [さ-49-3] ホリデー・イン / 坂木司著 東京 : 文藝春秋 , 2017.4 |
1373 | [さ-49-4] おやつが好き : お土産つき / 坂木司著 東京 : 文藝春秋 , 2022.1 |
1374 | [い-50-1] 空の穴 / イッセー尾形著 東京 : 文藝春秋 , 2002.7 |
1375 | [た-50-7] 風をつかまえて / 高嶋哲夫著 東京 : 文藝春秋 , 2011.7 |
1376 | [か-50-1] ひかりの剣 / 海堂尊著 東京 : 文藝春秋 , 2010.8 |
1377 | [さ-50-1] 私の男 / 桜庭一樹著 東京 : 文藝春秋 , 2010.4 |
1378 | [お-50-1] 女のシゴト道 / 大田垣晴子著 東京 : 文芸春秋 , 2009.7 |
1379 | [さ-50-2] . 荒野 / 桜庭一樹著 12歳ぼくの小さな黒猫ちゃん / 桜庭一樹著 東京 : 文藝春秋 , 2011.1 |
1380 | [は-50-1] 羽生善治闘う頭脳 / 羽生善治著 東京 : 文藝春秋 , 2016.3 |
1381 | [か-50-4] . ポーラースター ; 3 フィデル誕生 / 海堂尊著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
1382 | [さ-50-8] 荒野 / 桜庭一樹著 東京 : 文藝春秋 , 2017.5 |
1383 | [さ-50-10] 傷痕 / 桜庭一樹著 東京 : 文藝春秋 , 2019.2 |
1384 | [さ-50-9] ほんとうの花を見せにきた / 桜庭一樹著 東京 : 文藝春秋 , 2017.11 |
1385 | [た-50-10] イントゥルーダー : 真夜中の侵入者 / 高嶋哲夫著 : 新装版. - 東京 : 文藝春秋 , 2022.1 |
1386 | [か-51-1] 乳と卵 / 川上未映子著 東京 : 文藝春秋 , 2010.9 |
1387 | [か-51-2] 世界クッキー / 川上未映子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.5 |
1388 | [か-51-4] きみは赤ちゃん / 川上未映子著 東京 : 文藝春秋 , 2017.5 |
1389 | [さ-51-3] ラ・ミッション : 軍事顧問ブリュネ / 佐藤賢一著 東京 : 文藝春秋 , 2017.12 |
1390 | [み-51-2] ひよっこ社労士のヒナコ / 水生大海著 東京 : 文藝春秋 , 2019.10 |
1391 | [や-51-3] 文豪お墓まいり記 / 山崎ナオコーラ著 東京 : 文藝春秋 , 2021.9 |
1392 | [か-51-5] 夏物語 / 川上未映子著 東京 : 文藝春秋 , 2021.8 |
1393 | [み-51-4] きみの正義は : 社労士のヒナコ / 水生大海著 東京 : 文藝春秋 , 2021.11 |
1394 | [な-52-2] 奇跡 / 中村航著 東京 : 文藝春秋 , 2013.6 |
1395 | [さ-52-1] 私のマルクス / 佐藤優著 東京 : 文藝春秋 , 2010.11 |
1396 | [さ-52-3] 甦るロシア帝国 / 佐藤優著 東京 : 文藝春秋 , 2012.2 |
1397 | [さ-52-4] 聖書を語る / 佐藤優, 中村うさぎ著 東京 : 文藝春秋 , 2014.1 |
1398 | [さ-52-8] 新・学問のすすめ : 脳を鍛える神学1000本ノック / 佐藤優著 東京 : 文藝春秋 , 2018.7 |
1399 | [な-52-1] ぐるぐるまわるすべり台 / 中村航著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
1400 | [お-53-1] 奥さまは社長 : 爆笑問題・太田光と私 / 太田光代著 東京 : 文藝春秋 , 2010.10 |
1401 | [は53-1] 松本清張の「遺言」 : 『昭和史発掘』『神々の乱心』を読み解く / 原武史著 東京 : 文藝春秋 , 2018.2 |
1402 | [な-54-1] 孤独について : 生きるのが困難な人々へ / 中島義道著 東京 : 文藝春秋 , 2008.11 |
1403 | [し-54-1] 真綿荘の住人たち / 島本理生著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
1404 | [な-54-2] 観念的生活 / 中島義道著 東京 : 文藝春秋 , 2011.5 |
1405 | [し-54-2] 夏の裁断 / 島本理生著 東京 : 文藝春秋 , 2018.7 |
1406 | [は-54-2] 横浜大戦争 / 蜂須賀敬明著 東京 : 文藝春秋 , 2019.10 |
1407 | [や-54-5] 象は忘れない / 柳広司著 東京 : 文藝春秋 , 2020.2 |
1408 | [し-54-3] ファーストラヴ / 島本理生著 東京 : 文藝春秋 , 2020.2 |
1409 | [み-54-2] 30センチの冒険 / 三崎亜記著 東京 : 文藝春秋 , 2021.9 |
1410 | [あ-55-1] 時の光の中で : 劇団四季主宰者の戦後史 / 浅利慶太著 東京 : 文藝春秋 , 2009.1 |
1411 | [い-55-4] 八月の路上に捨てる / 伊藤たかみ著 東京 : 文藝春秋 , 2009.8 |
1412 | [い-55-5] フラミンゴの家 / 伊藤たかみ著 東京 : 文藝春秋 , 2011.1 |
1413 | [み-55-51] 人工知能の見る夢は : AIショートショート集 / 新井素子, 宮内悠介ほか著 ; 人工知能学会編 東京 : 文藝春秋 , 2017.5 |
1414 | [お-56-1] ちょいな人々 / 荻原浩著 東京 : 文藝春秋 , 2011.7 |
1415 | [あ-56-1] 放送禁止映像大全 / 天野ミチヒロ著 東京 : 文藝春秋 , 2009.5 |
1416 | [さ-56-1] 氷平線 / 桜木紫乃著 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
1417 | [お-56-2] ひまわり事件 / 荻原浩著 東京 : 文藝春秋 , 2012.7 |
1418 | [た-56-6] シモネッタのアマルコルド : イタリア語通訳狂想曲 / 田丸公美子著 東京 : 文芸春秋 , 2014.7 |
1419 | [お-56-4] ギブ・ミー・ア・チャンス / 荻原浩著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
1420 | [さ-56-3] ブルース / 桜木紫乃著 東京 : 文藝春秋 , 2017.11 |
1421 | [お-56-3] 幸せになる百通りの方法 / 荻原浩著 東京 : 文藝春秋 , 2014.8 |
1422 | [か-57-1] 黄金の猿 / 鹿島田真希著 東京 : 文藝春秋 , 2012.10 |
1423 | [た-57-3] ぬるい男と浮いてる女 / 平安寿子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.5 |
1424 | [あ-57-2] くいいじ : 食べ物連載 / 安野モヨコ著 東京 : 文藝春秋 , 2013.12 |
1425 | [い-57-2] 大谷翔平野球翔年 / 石田雄太著 1. - 東京 : 文藝春秋 , 2022.3 |
1426 | [あ-58-1] とっておきの銀座 / 嵐山光三郎著 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
1427 | [お-58-1] 夏のくじら / 大崎梢著 東京 : 文藝春秋 , 2011.6 |
1428 | [さ-58-1] 第二音楽室 / 佐藤多佳子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.5 |
1429 | [さ-58-2] 聖夜 / 佐藤多佳子著 東京 : 文藝春秋 , 2013.12 |
1430 | [し-58-1] 日めくり七十二候 : 旬を楽しむ / 白井明大著 ; 川原真由美絵 東京 : 文藝春秋 , 2015.12 |
1431 | ひるめしのもんだい / 椎名誠著 東京 : 文芸春秋 , 1995.8 |
1432 | [お-58-2] プリティが多すぎる / 大崎梢著 東京 : 文藝春秋 , 2014.10 |
1433 | [な-58-8] 運命の絵 / 中野京子著 東京 : 文藝春秋 , 2020.1 |
1434 | [い-59-1] 黒焦げ美人 / 岩井志麻子著 東京 : 文藝春秋 , 2005.8 |
1435 | 世にも奇妙な人体実験の歴史 / トレヴァー・ノートン著 ; 赤根洋子訳 東京 : 文藝春秋 , 2016.11 |
1436 | [さ-59-2] 17歳のうた / 坂井希久子著 東京 : 文藝春秋 , 2019.5 |
1437 | [い-60-3] 楽しく使える故事熟語 / 謡口明, 堀江忠道, 渡辺雅之著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
1438 | [な-60-1] ナース裏物語 : 白衣の天使たちのホンネ / 中野有紀子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.12 |
1439 | [か-60-1] 辻井伸行奇跡の音色 : 恩師との12年間 / 神原一光著 東京 : 文藝春秋 , 2013.4 |
1440 | 妊娠カレンダー / 小川洋子著 東京 : 文藝春秋 , 1994.2 |
1441 | [さ-60-1] 文・堺雅人 / 堺雅人著 東京 : 文芸春秋 , 2013.7 |
1442 | 半生の記 / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1997.6 |
1443 | [た-61-4] ゾーンにて / 田口ランディ著 東京 : 文藝春秋 , 2016.1 |
1444 | や-61-1 死命 / 薬丸岳著 東京 : 文藝春秋 , 2014.11 |
1445 | [あ-62-1] お別れの音 / 青山七恵著 東京 : 文芸春秋 , 2013.9 |
1446 | [あ62-2] すみれ / 青山七恵著 東京 : 文藝春秋 , 2015.3 |
1447 | [い-62-1] イッツ・オンリー・トーク / 絲山秋子著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
1448 | [い-62-2] 沖で待つ / 絲山秋子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.2 |
1449 | [し-62-1] 春の庭 / 柴崎友香著 東京 : 文藝春秋 , 2017.4 |
1450 | [や-62-2] メガネと放蕩娘 / 山内マリコ著 東京 : 文藝春秋 , 2020.6 |
1451 | [い-63-1] 日本プラモデル興亡史 : 子供たちの昭和史 / 井田博著 東京 : 文藝春秋 , 2006.5 |
1452 | [な-63-1] ぼくらは海へ / 那須正幹著 東京 : 文藝春秋 , 2010.6 |
1453 | [さ-63-73] . 新・居眠り磐音 / 佐伯泰英著 おこん春暦 / 佐伯泰英著 東京 : 文藝春秋 , 2020.4 |
1454 | [さ-63-70] . 居眠り磐音 / 佐伯泰英著 奈緒と磐音 / 佐伯泰英著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
1455 | [さ-63-72] . 新・居眠り磐音 / 佐伯泰英著 初午祝言 / 佐伯泰英著 東京 : 文藝春秋 , 2020.1 |
1456 | [さ-63-71] . 居眠り磐音 / 佐伯泰英著 武士の賦 / 佐伯泰英著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
1457 | [さ-63-15] . 新・酔いどれ小籐次 / 佐伯泰英著 ; 15 鑓騒ぎ / 佐伯泰英著 東京 : 文藝春秋 , 2019.8 |
1458 | [さ-63-16] . 新・酔いどれ小籐次 / 佐伯泰英著 ; 16 酒合戦 / 佐伯泰英著 東京 : 文藝春秋 , 2020.2 |
1459 | [い-64-6] 民王 / 池井戸潤著 東京 : 文芸春秋 , 2013.6 |
1460 | [い-64-4] オレたち花のバブル組 / 池井戸潤著 東京 : 文藝春秋 , 2010.12 |
1461 | [い-64-2] オレたちバブル入行組 / 池井戸潤著 東京 : 文藝春秋 , 2007.12 |
1462 | 医学生 / 南木佳士著 東京 : 文藝春秋 , 1998.7 |
1463 | [な-64-1] 半井小絵のお天気彩時記 / 半井小絵著 東京 : 文藝春秋 , 2010.11 |
1464 | [い-64-1] 株価暴落 / 池井戸潤著 東京 : 文藝春秋 , 2007.3 |
1465 | [い-64-3] シャイロックの子供たち / 池井戸潤著 東京 : 文芸春秋 , 2008.11 |
1466 | [い-64-51] 「半沢直樹」で経済がわかる! / 池井戸潤, 櫻沢健著 東京 : 文藝春秋 , 2014.4 |
1467 | [い-64-7] ロスジェネの逆襲 / 池井戸潤著 東京 : 文藝春秋 , 2015.9 |
1468 | [お-64-1] . 考証要集 / 大森洋平著 ; [1] 秘伝!NHK時代考証資料 / 大森洋平著 東京 : 文藝春秋 , 2013.12 |
1469 | 父・夏目漱石 / 夏目伸六著 東京 : 文芸春秋 , 2016.4 |
1470 | [し-64-1] 「南京事件」を調査せよ / 清水潔著 東京 : 文藝春秋 , 2017.12 |
1471 | [い-64-8] 銀翼のイカロス / 池井戸潤著 東京 : 文藝春秋 , 2017.9 |
1472 | [あ-64-3] つまをめとらば / 青山文平著 東京 : 文藝春秋 , 2018.6 |
1473 | [い-64-5] かばん屋の相続 / 池井戸潤著 東京 : 文藝春秋 , 2011.4 |
1474 | [い-65-2] 仕事漂流 : 就職氷河期世代の「働き方」 / 稲泉連著 東京 : 文藝春秋 , 2013.4 |
1475 | [か-65-1] 河北新報のいちばん長い日 : 震災下の地元紙 / 河北新報社著 東京 : 文芸春秋 , 2014.3 |
1476 | 緋 (あか) い記憶 / 高橋克彦著 東京 : 文藝春秋 , 1994.10 |
1477 | [あ-65-1] 烏に単は似合わない / 阿部智里著 東京 : 文藝春秋 , 2014.6 |
1478 | [あ-65-4] 空棺の烏 / 阿部智里著 東京 : 文藝春秋 , 2017.6 |
1479 | [あ-65-2] 烏は主を選ばない / 阿部智里著 東京 : 文藝春秋 , 2015.6 |
1480 | [あ-65-3] 黄金 (きん) の烏 / 阿部智里著 東京 : 文藝春秋 , 2016.6 |
1481 | [あ-65-5] 玉依姫 / 阿部智里著 東京 : 文藝春秋 , 2018.5 |
1482 | [あ-65-7] 烏百花 / 阿部智里著 蛍の章. - 東京 : 文藝春秋 , 2020.9 |
1483 | [あ-65-8] 発現 / 阿部智里著 東京 : 文藝春秋 , 2021.8 |
1484 | [あ-65-9] 楽園の烏 / 阿部智里著 東京 : 文藝春秋 , 2022.10 |
1485 | [あ-65-10] 烏百花 / 阿部智里著 白百合の章. - 東京 : 文藝春秋 , 2023.5 |
1486 | [い-66-1] イニシエーション・ラブ / 乾くるみ著 東京 : 文藝春秋 , 2007.4 |
1487 | [た-66-1] 赤塚不二夫のことを書いたのだ!! / 武居俊樹著 東京 : 文藝春秋 , 2007.5 |
1488 | [な-66-1] 県立コガネムシ高校野球部 / 永田俊也著 東京 : 文藝春秋 , 2011.8 |
1489 | [や-66-1] ギッちょん / 山下澄人著 東京 : 文藝春秋 , 2017.4 |
1490 | [い-66-2] リピート / 乾くるみ著 東京 : 文藝春秋 , 2007.11 |
1491 | [い-66-5] セカンド・ラブ / 乾くるみ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.5 |
1492 | [い-67-4] ベッドの下のNADA / 井上荒野著 東京 : 文藝春秋 , 2013.5 |
1493 | [い-67-5] ママがやった / 井上荒野著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
1494 | [し-67-1] 黄昏旅団 / 真藤順丈著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
1495 | [な-68-1] 小さいおうち / 中島京子著 東京 : 文藝春秋 , 2012.12 |
1496 | [あ-68-1] 時をかけるゆとり / 朝井リョウ著 東京 : 文藝春秋 , 2014.12 |
1497 | [さ-68-1] 糖尿病S氏の豊かな食卓 / 坂本素行著 東京 : 文藝春秋 , 2016.7 |
1498 | [か-68-2] 愛の顚末 : 恋と死と文学と / 梯久美子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
1499 | [あ-68-3] ままならないから私とあなた / 朝井リョウ著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
1500 | [あ-68-4] 風と共にゆとりぬ / 朝井リョウ著 東京 : 文藝春秋 , 2020.5 |
1501 | [し-68-1] 字が汚い! / 新保信長著 東京 : 文藝春秋 , 2020.10 |
1502 | [あ-68-2] 武道館 / 朝井リョウ著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
1503 | [な-68-3] 長いお別れ / 中島京子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
1504 | [な-68-4] 夢見る帝国図書館 / 中島京子著 東京 : 文藝春秋 , 2022.5 |
1505 | [な-69-1] 世界の果て / 中村文則著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
1506 | [た-69-1] 三年身籠もる / 唯野未歩子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.1 |
1507 | [な-69-1] 世界の果て / 中村文則著 東京 : 文藝春秋 , 2013.1 |
1508 | [さ-69-1] 辞書になった男 : ケンボー先生と山田先生 / 佐々木健一著 東京 : 文藝春秋 , 2016.8 |
1509 | [さ-69-2] Mr.トルネード : 藤田哲也航空事故を激減させた男 / 佐々木健一著 東京 : 文藝春秋 , 2019.11 |
1510 | [な-69-3] 私の消滅 / 中村文則著 東京 : 文藝春秋 , 2019.7 |
1511 | [い70-1] 死神の精度 / 伊坂幸太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2008.2 |
1512 | [お-70-1] 実況・料理生物学 / 小倉明彦著 東京 : 文藝春秋 , 2017.2 |
1513 | [い-70-2] 死神の浮力 / 伊坂幸太郎著 東京 : 文藝春秋 , 2016.7 |
1514 | [た-70-2] 人間、やっぱり情でんなぁ / 竹本住大夫著 ; [樋渡優子聞き書き] 東京 : 文藝春秋 , 2018.8 |
1515 | [し-70-1] 2050年のメディア / 下山進著 東京 : 文藝春秋 , 2023.4 |
1516 | [た-71-1] 帰ってから、お腹がすいてもいいようにと思ったのだ。 / 高山なおみ著 東京 : 文藝春秋 , 2009.4 |
1517 | [た-71-2] たべるしゃべる / 高山なおみ著 東京 : 文藝春秋 , 2012.3 |
1518 | [お-71-1] 家族喰い : 尼崎連続変死事件の真相 / 小野一光著 新版. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.8 |
1519 | [な-71-2] テミスの剣 / 中山七里著 東京 : 文藝春秋 , 2017.3 |
1520 | [お-72-1] 歴史・時代小説縦横無尽の読みくらべガイド / 大矢博子著 東京 : 文藝春秋 , 2017.10 |
1521 | [た-72-8] 落日の轍 : 小説日産自動車 / 高杉良著 東京 : 文藝春秋 , 2019.3 |
1522 | [さ-72-1] 十代に共感する奴はみんな嘘つき / 最果タヒ著 東京 : 文藝春秋 , 2019.5 |
1523 | [い73-1] 物乞う仏陀 / 石井光太著 東京 : 文藝春秋 , 2008.6 |
1524 | [た-73-2] 食といのち / 辰巳芳子著 東京 : 文芸春秋 , 2014.9 |
1525 | [た-73-1] 家庭料理のすがた : 旬は風土の愛し子人も風土の愛し子 / 辰巳芳子著 東京 : 文藝春秋 , 2009.6 |
1526 | [か-73-2] 直木賞物語 / 川口則弘著 東京 : 文藝春秋 , 2017.2 |
1527 | [か-73-1] 芥川賞物語 / 川口則弘著 東京 : 文藝春秋 , 2017.1 |
1528 | [や-73-1] 飛ぶ孔雀 / 山尾悠子著 東京 : 文藝春秋 , 2020.11 |
1529 | [お-73-2] 渦 : 妹背山婦女庭訓魂結び / 大島真寿美著 東京 : 文藝春秋 , 2021.8 |
1530 | [い-73-3] 本当の貧困の話をしよう : 未来を変える方程式 / 石井光太著 東京 : 文藝春秋 , 2022.11 |
1531 | [か74-1] とめられなかった戦争 / 加藤陽子著 東京 : 文芸春秋 , 2017.2 |
1532 | [お-74-1] 須賀敦子の旅路 : ミラノ・ヴェネツィア・ローマ、そして東京 / 大竹昭子著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
1533 | [な-74-1] 湯を沸かすほどの熱い愛 / 中野量太著 東京 : 文藝春秋 , 2016.10 |
1534 | [い-75-1] 芸者論 : 花柳界の記憶 / 岩下尚史著 東京 : 文藝春秋 , 2009.7 |
1535 | [い-75-4] 直面(ヒタメン) : 三島由紀夫若き日の恋 / 岩下尚史著 東京 : 文藝春秋 , 2016.11 |
1536 | [か-75-1] 億男 / 川村元気著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
1537 | [か-75-2] 仕事。 / 川村元気著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
1538 | [お-75-1] 現場者 (げんばもん) : 300の顔をもつ男 / 大杉漣著 東京 : 文藝春秋 , 2018.9 |
1539 | [か-75-3] 四月になれば彼女は / 川村元気著 東京 : 文藝春秋 , 2019.7 |
1540 | [か-76-1] あんこの本 : 何度でも食べたい。 / 姜尚美著 東京 : 文藝春秋 , 2018.3 |
1541 | [あ-76-1] 生命の星の条件を探る / 阿部豊著 東京 : 文藝春秋 , 2018.6 |
1542 | [か-77-1] 日本人はどこから来たのか? / 海部陽介著 東京 : 文藝春秋 , 2019.2 |
1543 | [あ-77-1] どうかこの声が、あなたに届きますように / 浅葉なつ著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
1544 | [さ-77-1] わかれ縁 : 狸穴屋お始末日記 / 西條奈加著 東京 : 文藝春秋 , 2023.3 |
1545 | [い-78-3] ばくりや / 乾ルカ著 東京 : 文藝春秋 , 2014.10 |
1546 | [あ-78-1] 希望が死んだ夜に / 天祢涼著 東京 : 文藝春秋 , 2019.10 |
1547 | [た-79-1] エレクトラ : 中上健次の生涯 / 高山文彦著 東京 : 文藝春秋 , 2010.8 |
1548 | 歴史を考える : 司馬遼太郎対談集 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1981.6 |
1549 | 男装の麗人・川島芳子伝 / 上坂冬子著 東京 : 文芸春秋 , 1988.5 |
1550 | 新東洋事情 / 深田祐介著 東京 : 文芸春秋 , 1990.6 |
1551 | 新・新東洋事情 / 深田祐介著 東京 : 文芸春秋 , 1993.11 |
1552 | 日本人を考える : 司馬遼太郎対談集 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1978.6 |
1553 | ピアニストという蛮族がいる / 中村紘子著 東京 : 文藝春秋 , 1995.3 |
1554 | [な-79-1] 天才藤井聡太 / 中村徹, 松本博文著 東京 : 文藝春秋 , 2018.11 |
1555 | [い-80-1] 女いっぴき猫ふたり / 伊藤理佐著 東京 : 文藝春秋 , 2011.9 |
1556 | [な-80-1] 本・子ども・絵本 / 中川李枝子著 ; 山脇百合子絵 東京 : 文藝春秋 , 2018.12 |
1557 | [お-80-1] そして、ぼくは旅に出た。 : はじまりの森ノースウッズ / 大竹英洋著 東京 : 文藝春秋 , 2022.5 |
1558 | [い-81-1] 池上彰の新聞勉強術 / 池上彰著 東京 : 文藝春秋 , 2011.12 |
1559 | 弁護士が怖い! : 日本企業がはまった「米国式かつあげ」 / 高山正之, 立川珠里亜著 東京 : 文藝春秋 , 1999.5 |
1560 | [い-81-5] . 池上彰教授の東工大講義 ; 国際篇 学校では教えない「社会人のための現代史」 / 池上彰著 東京 : 文藝春秋 , 2015.11 |
1561 | [な-81-1] 小林カツ代伝 : 私が死んでもレシピは残る / 中原一歩著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
1562 | [か-83-1] 選べなかった命 : 出生前診断の誤診で生まれた子 / 河合香織著 東京 : 文藝春秋 , 2021.4 |
1563 | [い-84-2] 悪声 / いしいしんじ著 東京 : 文藝春秋 , 2019.8 |
1564 | [あ-84-1] 人間タワー / 朝比奈あすか著 東京 : 文藝春秋 , 2020.11 |
1565 | [い-85-1], [い-85-2] 鄧小平秘録 / 伊藤正著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 2012.9 |
1566 | [た-85-1] 神様のいない日本シリーズ / 田中慎弥著 東京 : 文藝春秋 , 2012.4 |
1567 | [い-86-1] 足に魂こめました : カズが語った「三浦知良」 / 一志治夫著 東京 : 文藝春秋 , 2012.11 |
1568 | あ86-1 メディアの闇 : 「安倍官邸vs.NHK」森友取材全真相 / 相澤冬樹著 東京 : 文藝春秋 , 2021.1 |
1569 | [い-87-5] 日本史の探偵手帳 / 磯田道史著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
1570 | [あ-88-1] 江戸うまいもの歳時記 / 青木直己著 東京 : 文藝春秋 , 2021.12 |
1571 | [た-90-1] ナガサキ消えたもう一つの「原爆ドーム」 / 高瀬毅著 東京 : 文藝春秋 , 2013.7 |
1572 | [い-96-1] ソウルフードを食べにいく : 日本全国 / 飯窪敏彦写真・文 東京 : 文藝春秋 , 2015.10 |
1573 | [い-98-1] 箱根駅伝 : ナイン・ストーリーズ / 生島淳著 東京 : 文藝春秋 , 2015.12 |
1574 | [い98-2] 奇跡のチーム : ラグビー日本代表、南アフリカに勝つ / 生島淳著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
1575 | [い-99-1] 犬心 / 伊藤比呂美著 東京 : 文藝春秋 , 2016.2 |
1576 | [い100-1] 王になろうとした男 / 伊東潤著 東京 : 文藝春秋 , 2016.3 |
1577 | [た-101-1] 死んでいない者 / 滝口悠生著 東京 : 文藝春秋 , 2019.3 |
1578 | ショージ君のぐうたら旅行 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1977.10 |
1579 | ショージ君のゴキゲン日記 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1978.11 |
1580 | ショージ君の面白半分 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1979.12 |
1581 | ショージ君の青春記 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1980.8 |
1582 | ショージ君のほっと一息 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1981.1 |
1583 | ショージ君の「さあ!なにを食おうかな」 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1981.11 |
1584 | ショージ君の東奔西走 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1982.8 |
1585 | ショージ君の一日入門 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1983.3 |
1586 | ショージ君の満腹カタログ / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1983.8 |
1587 | ショージ君のコラムで一杯 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1986.2 |
1588 | ショージ君の男の分別学 / 東海林さだお著 東京 : 文芸春秋 , 1986.9 |
1589 | わが人生の断片 / 清水幾太郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.10 |
1590 | リリー・マルレーンを聴いたことがありますか / 鈴木明著 東京 : 文芸春秋 , 1978.4 |
1591 | 「南京大虐殺」のまぼろし / 鈴木明著 東京 : 文芸春秋 , 1983.11 |
1592 | [た-102-1] 日本国憲法 : 大阪おばちゃん語訳 / 谷口真由美著 東京 : 文藝春秋 , 2019.4 |
1593 | [い-102-2] 雲を紡ぐ / 伊吹有喜著 東京 : 文藝春秋 , 2022.9 |
1594 | 103-3 樹氷 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1974.10 |
1595 | 四月の海賊たち / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1596 | 深夜の自画像 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1597 | にっぽん退屈党 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1598 | 涙の河をふり返れ / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1599 | 幻の女 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1600 | ユニコーンの旅 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1977.2 |
1601 | 白夜草紙 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1977.6 |
1602 | わが憎しみのイカロス / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1977.8 |
1603 | にっぽん漂流 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1977.11 |
1604 | スペインの墓標 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1978.12 |
1605 | 深夜草紙 / 五木寛之著 Part 1 - Part 4. - 東京 : 文芸春秋 , 1979.3- |
1606 | 裸の町 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1980.6 |
1607 | 日ノ影村の一族 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1981.10 |
1608 | 重箱の隅 / 五木寛之著 東京 : 文芸春秋 , 1984.11 |
1609 | 疑惑 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1985.3 |
1610 | [い-103-1] リップヴァンウィンクルの花嫁 / 岩井俊二著 東京 : 文藝春秋 , 2018.10 |
1611 | [い-103-3] 番犬は庭を守る / 岩井俊二著 東京 : 文藝春秋 , 2020.1 |
1612 | [い-103-2] ラストレター / 岩井俊二著 東京 : 文藝春秋 , 2019.9 |
1613 | 四十一番の少年 / 井上ひさし著 東京 : 文芸春秋 , 1974.11 |
1614 | [い-104-1] 姉・米原万里 / 井上ユリ著 東京 : 文藝春秋 , 2019.1 |
1615 | [た-104-1] 送り火 / 高橋弘希著 東京 : 文藝春秋 , 2020.8 |
1616 | 105-21 故郷忘じがたく候 / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1976.7 |
1617 | 中国故事はなしの話 / 駒田信二著 東京 : 文芸春秋 , 1981.2 |
1618 | 中国任侠伝 / 陳舜臣著 [正],続. - 東京 : 文藝春秋 , 1975-80 |
1619 | 定本・長嶋茂雄 / 玉木正之編著 東京 : 文芸春秋 , 1993.3 |
1620 | 偽天国 / 中野翠著 東京 : 文芸春秋 , 1993.8 |
1621 | 歴史を紀行する / 司馬遼太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1978.1 |
1622 | 風の視線 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1623 | 「アメリカ」の作り方 / 歴史探検隊著 東京 : 文芸春秋 , 1992.1 |
1624 | 他人の花は赤い / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
1625 | アメリカジャーナリズム報告 / 立花隆著 東京 : 文芸春秋 , 1984.3 |
1626 | 菊とバット / ロバート・ホワイティング著 ; 松井みどり訳 東京 : 文芸春秋 , 1991.4 |
1627 | パパのおくりもの / なだいなだ著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1628 | 向田邦子全対談 東京 : 文芸春秋 , 1985.12 |
1629 | コーヒー・ブレイク11夜 / 阿刀田高著 東京 : 文芸春秋 , 1984.9 |
1630 | 新麻雀放浪記 : 申年生まれのフレンズ / 阿佐田哲也著 東京 : 文芸春秋 , 1983.11 |
1631 | 狩人日記 / 安野光雅著 東京 : 文芸春秋 , 1985.4 |
1632 | 空想工房 / 安野光雅著 東京 : 文芸春秋 , 1986.5 |
1633 | 昭和史のおんな / 澤地久枝著 [正],続. - 東京 : 文芸春秋 , 1984-1986 |
1634 | [い-105-1] 車夫 / いとうみく著 東京 : 文藝春秋 , 2019.10 |
1635 | [た-105-1] 辺境メシ : ヤバそうだから食べてみた / 高野秀行著 東京 : 文藝春秋 , 2020.11 |
1636 | [た-106-1] 音叉 / 高見澤俊彦著 東京 : 文藝春秋 , 2021.4 |
1637 | [た-107-1] 穴あきエフの初恋祭り / 多和田葉子著 東京 : 文藝春秋 , 2021.7 |
1638 | 108-3-5 ムツゴロウの博物志 / 畑正憲著 [正],続,続々. - 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1639 | 108-7-8 ムツゴロウの無人島記 / 畑正憲著 [正],続. - 東京 : 文芸春秋 , 1977 |
1640 | ムツゴロウの大勝負 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1977.9 |
1641 | 108-10 ムツゴロウの大漁旗 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1979.5 |
1642 | 108-11-12 ムツゴロウの動物王国 / 畑正憲著 [正],続. - 東京 : 文芸春秋 , 1979 |
1643 | ムツゴロウのため息 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1980.12 |
1644 | ムツゴロウの愛馬行進曲 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1981.6 |
1645 | ムツゴロウの雑居家族 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1981.12 |
1646 | ムツゴロウの少年記 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1982.7 |
1647 | [い-108-1] Black box / 伊藤詩織著 東京 : 文藝春秋 , 2022.3 |
1648 | 容疑者は雨に消える / コリン・ウィルコックス著 ; 宮脇孝雄訳 東京 : 文芸春秋 , 1980.7 |
1649 | [た-109-1] コンプレックス文化論 / 武田砂鉄著 東京 : 文藝春秋 , 2021.10 |
1650 | 夏わかば / 野坂昭如著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1651 | 死屍河原水子草 / 野坂昭如著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1652 | マリリン・モンロー・ノー・リターン / 野坂昭如著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1653 | エロトピア / 野坂昭如著 1,2. - 東京 : 文芸春秋 , 1977 |
1654 | 四畳半色の濡衣 / 野坂昭如著 東京 : 文芸春秋 , 1982.2 |
1655 | 新宿海溝 / 野坂昭如著 東京 : 文芸春秋 , 1983.1 |
1656 | オペレーション・ノア / 野坂昭如著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.11 |
1657 | 113-3 野越えやぶ越え『医車』の旅 / なだいなだ著 東京 : 文芸春秋 , 1981.11 |
1658 | 不眠症諸君! / なだいなだ著 東京 : 文芸春秋 , 1984.5 |
1659 | 中山千夏・偏見レポート 東京 : 文芸春秋 , 1978.9 |
1660 | 偏見自在 / 中山千夏著 東京 : 文藝春秋 , 1980.2 |
1661 | 恋あいうえお / 中山千夏著 東京 : 文芸春秋 , 1981.10 |
1662 | 子役の時間 / 中山千夏著 東京 : 文芸春秋 , 1983.11 |
1663 | 天皇の座布団 / 難波利三著 東京 : 文芸春秋 , 1986.9 |
1664 | 幸吉八方ころがし : 真珠王・御木本幸吉の生涯 / 永井龍男著 東京 : 文芸春秋 , 1986.9 |
1665 | 116-13 祇園の男 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1981.8 |
1666 | 遠い風近い風 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1982.12 |
1667 | 花情 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1984.4 |
1668 | インド夢幻 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1986.9 |
1669 | 諧調は偽りなり / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1987.4 |
1670 | 127-9,10 . 南北両アメリカ大陸縦断記 ; 南米篇 もっと広く! / 開高健著 ; 水村孝写真 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1983.12 |
1671 | 独学のすすめ / 加藤秀俊著 東京 : 文芸春秋 , 1978.1 |
1672 | 一年諸事雑記帳 / 加藤秀俊著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1981.1 |
1673 | 落語と私 / 桂米朝著 東京 : 文芸春秋 , 1986.3 |
1674 | 怪盗ジバコ / 北杜夫著 東京 : 文芸春秋 , 1974.6 |
1675 | 快妻オバサマVS.躁児マンボウ / 斎藤輝子,北杜夫著 part 1,part 2. - 東京 : 文芸春秋 , 1980.5 |
1676 | 父っちゃんは大変人 / 北杜夫著 東京 : 文芸春秋 , 1984.3 |
1677 | マンボウ夢遊郷 : 中南米を行く / 北杜夫著 東京 : 文芸春秋 , 1984.9 |
1678 | マンボウ人間博物館 / 北杜夫著 東京 : 文芸春秋 , 1985.9 |
1679 | ぜんぶ馬の話 / 木下順二著 東京 : 文芸春秋 , 1991.8 |
1680 | 古本屋探偵登場 / 紀田順一郎著 東京 : 文芸春秋 , 1985.9 |
1681 | 海の瞳 : 原口統三を求めて / 清岡卓行著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1682 | チャックより愛をこめて / 黒柳徹子著 東京 : 文芸春秋 , 1979.2 |
1683 | おしゃべり倶楽部 / 黒柳徹子著 東京 : 文芸春秋 , 1980.1 |
1684 | 黒パン俘虜記 / 胡桃沢耕史著 東京 : 文芸春秋 , 1986.1 |
1685 | . 翼あるもの / 栗本薫著 ; 上 生きながらブルースに葬られ 東京 : 文芸春秋 , 1985.5 |
1686 | . 翼あるもの / 栗本薫著 ; 下 殺意 東京 : 文芸春秋 , 1985.5 |
1687 | 黒船屋の女 / 栗本薫著 東京 : 文芸春秋 , 1985.11 |
1688 | ライク・ア・ローリングストーン / 栗本薫著 東京 : 文芸春秋 , 1986.8 |
1689 | 考えるヒント / 小林秀雄著 [1] - 4. - 東京 : 文芸春秋 , 1974-1980 |
1690 | 131-2 再び女たちよ! / 伊丹十三著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1691 | 女たちよ!男たちよ!子供たちよ! / 伊丹十三著 東京 : 文芸春秋 , 1984.12 |
1692 | ヨーロッパ退屈日記 / 伊丹十三著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1693 | 日本世間噺大系 / 伊丹十三著 東京 : 文芸春秋 , 1979.6 |
1694 | 小説より奇なり / 伊丹十三著 東京 : 文藝春秋 , 1986.7 |
1695 | 剣客群像 / 池波正太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1979.9 |
1696 | 忍者群像 / 池波正太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1979.11 |
1697 | 仇討群像 / 池波正太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1980.6 |
1698 | 旅路 / 池波正太郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1982.10 |
1699 | 池波正太郎・鬼平料理帳 / 佐藤隆介編 東京 : 文芸春秋 , 1984.12 |
1700 | 女たちよ! / 伊丹十三著 東京 : 文芸春秋 , 1975.1 |
1701 | 145-1 光と影 / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1702 | 富士に射つ / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1703 | 145-3 失われた椅子 / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1976.5 |
1704 | 野わけ / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1977.12 |
1705 | 雪舞 / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1978.8 |
1706 | 夜の出帆 / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1979.4 |
1707 | 四月の風見鶏 / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1979.12 |
1708 | 峰の記憶 / 渡辺淳一著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1981.11 |
1709 | 渡辺淳一クリニック / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1984.6 |
1710 | 死化粧 / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1986.5 |
1711 | 自殺のすすめ / 渡辺淳一著 東京 : 文芸春秋 , 1986.7 |
1712 | たかが映画じゃないか / 山田宏一,和田誠著 東京 : 文芸春秋 , 1985.5 |
1713 | ビギン・ザ・ビギン : 日本ショウビジネス楽屋口 / 和田誠著 東京 : 文芸春秋 , 1986.2 |
1714 | 文科の時代 / 渡部昇一著 東京 : 文芸春秋 , 1978.10 |
1715 | 新常識主義のすすめ / 渡部昇一著 東京 : 文芸春秋 , 1984.5 |
1716 | 悪を駆け抜ける男 / 和久峻三著 東京 : 文芸春秋 , 1985.7 |
1717 | 性の実験 / 我妻洋著 東京 : 文芸春秋 , 1985.12 |
1718 | おしまいのページで / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1986.9 |
1719 | ホシは誰だ? : 犯人あて推理アンソロジー / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 1984.3 |
1720 | 甘い関係 / 田辺聖子著 東京 : 文藝春秋 , 1975.9 |
1721 | 女の長風呂 / 田辺聖子著 [正],2. - 東京 : 文藝春秋 , 1976.8-1977.3 |
1722 | 猫も杓子も / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1977.7 |
1723 | イブのおくれ毛 / 田辺聖子著 1,2. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.3-1978.5 |
1724 | 求婚旅行 / 田辺聖子著 1,2,3. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.12-1979.2 |
1725 | 中年の眼にも涙 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1979.8 |
1726 | 鬼たちの声 / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1980.11 |
1727 | 浜辺先生町を行く / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1981.4 |
1728 | ああカモカのおっちゃん / 田辺聖子著 東京 : 文芸春秋 , 1981.10 |
1729 | 汚名 : 「九大生体解剖事件」の真相 / 東野利夫著 東京 : 文芸春秋 , 1985.3 |
1730 | 168-13 女の旅 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1980.5 |
1731 | 女の家庭 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1981.2 |
1732 | 五月の女 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1981.6 |
1733 | 女の河 / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1981.11 |
1734 | 女の幸福 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1982.3 |
1735 | 日蔭の女 / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1982.8 |
1736 | 午後の恋人 / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1983.5 |
1737 | 女たちの海峡 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1983.8 |
1738 | 女たちの家 / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1984.1 |
1739 | 花の影 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1984.6 |
1740 | 色のない地図 / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.1 |
1741 | あした天気に / 平岩弓枝著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.5 |
1742 | 169-9 神々の沈黙 : 心臓移植を追って / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1984.12 |
1743 | 秘本三国志 / 陳舜臣著 1 - 6. - 東京 : 文芸春秋 , 1982.7 |
1744 | 歴史と風土 / 司馬遼太郎著 東京 : 文藝春秋 , 1998.10 |
1745 | 時にはうどんのように / 椎名誠著 東京 : 文藝春秋 , 1998.8 |
1746 | 皆勤賞 / 林真理子著 東京 : 文芸春秋 , 1999.2 |
1747 | アイデアを捜せ / 阿刀田高著 東京 : 文藝春秋 , 1999.2 |
1748 | 僕のホスピス1200日 : 自分らしく生きるということ / 山崎章郎著 東京 : 文藝春秋 , 1999.1 |
1749 | 家はあれども帰るを得ず / 関川夏央著 東京 : 文藝春秋 , 1998.11 |
1750 | カノン / 篠田節子 [著] 東京 : 文芸春秋 , 1999.4 |
1751 | 地を這う虫 / 高村薫著 東京 : 文藝春秋 , 1999.5 |
1752 | マイケル・ジョーダンリバウンド / ボブ・グリーン著 ; 土屋晃訳 東京 : 文藝春秋 , 1999.5 |
1753 | 長城のかげ / 宮城谷昌光著 東京 : 文藝春秋 , 1999.4 |
1754 | ひとり家族 / 松原惇子著 東京 : 文藝春秋 , 1999.4 |
1755 | 新解さんの謎 / 赤瀬川原平著 東京 : 文藝春秋 , 1999.4 |
1756 | 北朝鮮不良日記 / 白栄吉著 ; 李英和訳 東京 : 文藝春秋 , 1999.5 |
1757 | 青い月曜日 / 開高健著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1758 | 私の釣魚大全 / 開高健著 東京 : 文芸春秋 , 1978.8 |
1759 | ロマネ・コンティ・一九三五年 / 開高健著 東京 : 文藝春秋 , 1981.7 |
1760 | 最後の晩餐 / 開高健著 東京 : 文芸春秋 , 1982.4 |
1761 | ずばり東京 / 開高健著 東京 : 文芸春秋 , 1982.10 |
1762 | 178-3 北極圏一万二千キロ / 植村直己著 東京 : 文芸春秋 , 1979.7 |
1763 | 北極点グリーンランド単独行 / 植村直己著 東京 : 文芸春秋 , 1982.8 |
1764 | エベレストを越えて / 植村直己著 東京 : 文芸春秋 , 1984.12 |
1765 | イカロスの翼 : 美空ひばりと日本人の40年 / 上前淳一郎著 東京 : 文芸春秋 , 1985.12 |
1766 | やわらかなボール / 上前淳一郎著 東京 : 文芸春秋 , 1986.6 |
1767 | 江戸の小ばなし / 宇野信夫著 東京 : 文芸春秋 , 1980.6 |
1768 | はなし帖 / 宇野信夫著 東京 : 文芸春秋 , 1984.5 |
1769 | それ行け狐狸庵 / 遠藤周作著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1770 | 金と銀 / 遠藤周作著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1771 | 小説身上相談 / 遠藤周作著 東京 : 文芸春秋 , 1978.4 |
1772 | ウスバかげろう日記 : 狐狸庵ぶらぶら節 / 遠藤周作著 東京 : 文芸春秋 , 1980.11 |
1773 | 海舟余波 : わが読史余滴 / 江藤淳著 東京 : 文芸春秋 , 1984.7 |
1774 | スーパースター / 海老沢泰久著 東京 : 文芸春秋 , 1986.4 |
1775 | 遠くへ行きたい / 永六輔著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1776 | 芸人その世界 / 永六輔著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1777 | 芸人たちの芸能史 / 永六輔著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1778 | タレントその世界 / 永六輔著 東京 : 文芸春秋 , 1977.12 |
1779 | 役者その世界 / 永六輔著 東京 : 文芸春秋 , 1980.3 |
1780 | 私は河原乞食・考 / 小沢昭一著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1781 | 愉しく生きる老い / 大宅昌著 東京 : 文芸春秋 , 1985.11 |
1782 | 志賀島 / 岡松和夫著 東京 : 文芸春秋 , 1986.7 |
1783 | 詩と反逆と死 / 大宅歩著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1784 | 190-1 草のつるぎ / 野呂邦暢著 東京 : 文芸春秋 , 1978.2 |
1785 | 諌早菖蒲日記 / 野呂邦暢著 東京 : 文芸春秋 , 1985.8 |
1786 | ムツゴロウの青春記 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1974.6 |
1787 | ムツゴロウの結婚記 / 畑正憲著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1788 | 零式戦闘機 / 柳田邦男著 東京 : 文芸春秋 , 1980.4 |
1789 | 失速・事故の視角 / 柳田邦男著 東京 : 文芸春秋 , 1981.7 |
1790 | 狼がやってきた日 / 柳田邦男著 東京 : 文芸春秋 , 1982.10 |
1791 | 192-8,9 闇の傀儡師 / 藤沢周平著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1984.7 |
1792 | 江戸の子守唄 / 平岩弓枝著 東京 : 文芸春秋 , 1979.4 |
1793 | 逆軍の旗 / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1985.3 |
1794 | 霧の果て : 神谷玄次郎捕物控 / 藤沢周平著 東京 : 文芸春秋 , 1985.6 |
1795 | 死せる湖 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1796 | 花芯 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文藝春秋 , 1976.1 |
1797 | 夜の会話 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1798 | みじかい旅 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1977.5 |
1799 | 奈落 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1977.10 |
1800 | 女優 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文藝春秋 , 1978.4 |
1801 | ゆきてかえらぬ / 瀬戸内晴美著 東京 : 文芸春秋 , 1978.11 |
1802 | 抱擁 / 瀬戸内晴美著 東京 : 文藝春秋 , 1979.2 |
1803 | あなたにだけ / 瀬戸内晴美著 東京 : 文藝春秋 , 1979.5 |
1804 | 217-6 不滅なり!長島茂雄 / 文芸春秋編 東京 : 文芸春秋 , 1984.5 |
1805 | 象の白い脚 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1806 | 日本の黒い霧 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1807 | 強き蟻 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1808 | 球形の荒野 / 松本清張著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1975.1 |
1809 | 彩霧 / 松本清張著 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1810 | 戦場をかける犬 / A・リチャードソン著 ; 藤原英司訳 東京 : 文芸春秋 , 1977.5 |
1811 | あなたに似たひと / 澤地久枝著 東京 : 文藝春秋 , 1980.4 |
1812 | 暗い暦 / 沢地久枝著 東京 : 文芸春秋 , 1982.7 |
1813 | 巻頭随筆 / 文藝春秋編 [1],2,4. - 東京 : 文藝春秋 , 1979- |
1814 | 240-4 明日に刻む闘い : ガン回廊からの報告 / 柳田邦男著 東京 : 文芸春秋 , 1984.11 |
1815 | 240-5 恐怖の2時間18分 / 柳田邦男著 東京 : 文芸春秋 , 1986.5 |
1816 | 人殺し / 山口瞳著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1975 |
1817 | 小説・吉野秀雄先生 / 山口瞳著 東京 : 文芸春秋 , 1977.10 |
1818 | 考える人たち / 山口瞳著 東京 : 文芸春秋 , 1982.7 |
1819 | 草野球必勝法 / 山口瞳著 東京 : 文芸春秋 , 1983.4 |
1820 | 庭の砂場 / 山口瞳著 東京 : 文芸春秋 , 1990.4 |
1821 | 戦後人物誌 / 三好徹著 東京 : 文芸春秋 , 1986.8 |
1822 | サンダカンの墓 / 山崎朋子著 東京 : 文芸春秋 , 1977.6 |
1823 | あめゆきさんの歌 : 山田わかの数奇なる生涯 / 山崎朋子著 東京 : 文芸春秋 , 1981.10 |
1824 | 警視庁草紙 / 山田風太郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.11 |
1825 | 幻燈辻馬車 / 山田風太郎著 上,下. - 東京 : 文芸春秋 , 1980 |
1826 | 明治断頭台 / 山田風太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1984.2 |
1827 | エドの舞踏会 / 山田風太郎著 東京 : 文芸春秋 , 1986.1 |
1828 | 老つばめ / 山口洋子著 東京 : 文芸春秋 , 1986.2 |
1829 | 「常識」の非常識 / 山本七平著 東京 : 文芸春秋 , 1994.1 |
1830 | 笑わぬでもなし / 山本夏彦著 東京 : 文芸春秋 , 1984.9 |
1831 | ダメの人 / 山本夏彦著 東京 : 文芸春秋 , 1985.6 |
1832 | 無想庵物語 / 山本夏彦著 東京 : 文芸春秋 , 1993.9 |
1833 | 作家の生態学 / 山本容朗著 東京 : 文芸春秋 , 1985.10 |
1834 | 深海の使者 / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1976 |
1835 | 関東大震災 / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1977.8 |
1836 | 逃亡 / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1978.4 |
1837 | 一家の主 / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1978.8 |
1838 | 亭主の家出 / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1978.9 |
1839 | 総員起シ / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1980.12 |
1840 | 海軍乙事件 / 吉村昭著 東京 : 文芸春秋 , 1982.8 |
1841 | 地球の果てまでつれてって / 横尾忠則著 東京 : 文芸春秋 , 1986.3 |
1842 | チ-ズバ-ガ-ズ / ボブ・グリ-ン著 ; 井上一馬訳 1. - 東京 : 文芸春秋 , 1993.7 |
1843 | 男たちの明治維新 : エピソード人物史 / 奈良本辰也, 高野澄, 左方郁子著 東京 : 文藝春秋 , 1980.10 |
1844 | 青春の墓標 : ある学生活動家の愛と死 / 奥浩平著 東京 : 文芸春秋 , 1974 |
1845 | 寄りかかっては生きられない : 男と女のパートナーシップ / 千葉敦子著 東京 : 文芸春秋 , 1989.2 |
1846 | 俳句入門 / 楠本憲吉著 東京 : 文芸春秋 , 1987.2 |
1847 | もんもんシティー / 内田春菊著 東京 : 文芸春秋 , 1991.8 |
1848 | 私を抱いてそしてキスして : エイズ患者と過した一年の壮絶記録 / 家田荘子著 東京 : 文芸春秋 , 1993.11 |
1849 | 「アフリカの女王」とわたし / キャサリン・ヘプバーン著 ; 芝山幹郎訳 東京 : 文芸春秋 , 1993.9 |
1850 | 犬になりたくなかった犬 / ファーレイ・モウワット〔著〕; 角邦雄訳 東京 : 文藝春秋 , 1975.6 |
1851 | 297-1 インドへ / 横尾忠則著 東京 : 文芸春秋 , 1983.1 |
1852 | 302-12 . プレス・アイ / 文芸春秋編 ; 3 ザ・スポーツ : 1945-1985 東京 : 文芸春秋 , 1985.9 |
1853 | 読ませる話 / 文藝春秋編 東京 : 文藝春秋 , 1981.12 |
1854 | 348-1 星々の悲しみ / 宮本輝著 東京 : 文芸春秋 , 1984.8 |
1855 | 水脈 / 高樹のぶ子著 東京 : 文芸春秋 , 1998.5 |
1856 | マイ・ラスト・ソング : あなたは最後に何を聴きたいか / 久世光彦著 東京 : 文芸春秋 , 1998.4 |
1857 | 湖底の森 / 高樹のぶ子著 東京 : 文藝春秋 , 2000.10 |
1858 | トラッシュ / 山田詠美著 東京 : 文芸春秋 , 1994.2 |
1859 | 蛇を踏む / 川上弘美著 東京 : 文藝春秋 , 1999.8 |
1860 | 青桐 / 木崎さと子著 東京 : 文芸春秋 , 1988.2 |
1861 | 未確認尾行物体 / 島田雅彦著 東京 : 文芸春秋 , 1993.7 |
1862 | その細き道 / 高樹のぶ子著 東京 : 文芸春秋 , 1985.3 |
1863 | 鼠 / 城山三郎著 東京 : 文藝春秋 , 1975.3 |
1864 | 球は転々宇宙間 / 赤瀬川隼著 東京 : 文芸春秋 , 1984.9 |
1865 | ユーモア辞典 / 秋田實編 1,2,3. - 東京 : 文芸春秋 , 1978.1 |
1866 | 391-1,2,3 懐しき文士たち / 巌谷大四著 大正篇,戦後篇,昭和篇. - 東京 : 文芸春秋 , 1985.7-1985.10 |
1867 | 431-1 昭和16年夏の敗戦 / 猪瀬直樹著 東京 : 文芸春秋 , 1986.8 |
1868 | 西欧の顔を求めて / 犬養道子著 東京 : 文芸春秋 , 1978.11 |
1869 | 437-1 線路工手の唄が聞えた / 橋本克彦著 東京 : 文芸春秋 , 1986.11 |
1870 | 陽暉楼 / 宮尾登美子著 東京 : 文藝春秋 , 1998.3 |
1871 | 鳩を飛ばす日 / ねじめ正一著 東京 : 文芸春秋 , 1996.10 |
1872 | コールド・ファイア / ディーン・R.クーンツ著 ; 大久保寛訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1996.8 |
1873 | ノアの場所 : 自閉症児に安住の地はあるか / ジョシュ・グリーンフェルド著 ; 米谷ふみ子訳 東京 : 文藝春秋 , 1996.4 |
1874 | ウィンター・ムーン / ディーン・R・クーンツ著 ; 田中一江訳 上,下. - 東京 : 文藝春秋 , 1995.12 |
書誌詳細を非表示
出版年 | 1974- |
---|---|
大きさ | 冊 ; 16cm |
本文言語 | und |
NCID | BN00564770 |
書誌ID | B000302792 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:45回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降