<図書>
クロ ト シロ ノ ジャズシ
黒と白のジャズ史 / 中山康樹著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 平凡社 , 2011.10 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 764.7||N45 | 1000474801 |
|
書誌詳細を非表示
出版情報 | 東京 : 平凡社 , 2011.10 |
---|---|
大きさ | 269p ; 20cm |
一般注記 | 参考・引用資料について: p268-269 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 中山, 康樹(1952-) <ナカヤマ, ヤスキ> |
分 類 | NDC9:764.7 |
件 名 | BSH:ジャズ -- 歴史 全ての件名で検索 |
ISBN | 9784582835519 |
NCID | BB07140417 |
書誌ID | B000489471 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
[あらすじ]
黒人と白人の敵対と主導権争い、そして「白い黒」の誕生…。ジャズの一〇〇年史に、祝福されるべき勝者はいるのか?アメリカで生まれたジャズという音楽を、黒(黒人)と白(白人)、そしてドイツ人という三つの視点から眺めることによって、定説を超えた、新たなジャズとブルーノートの歴史が明らかに。
[目次]
第1章 ジャズ・エイジの物語
第2章 フロム・スピリチュアル・トゥ・スウィング
第3章 戦争とサマータイム
第4章 黒いジャズの夜明け
第5章 ブルーノート・ビバップの誕生
第6章 ハードバップの時代
第7章 黒いジャズの使者たち
第8章 アルフレッド・ライオン最後の時代
第9章 ストリート・ミュージックとしてのジャズの時代
第10章 ジャズ史上最も美しい夜
第11章 越境するジャズ
[あらすじ]
黒人と白人の敵対と主導権争い、そして「白い黒」の誕生…。ジャズの一〇〇年史に、祝福されるべき勝者はいるのか?アメリカで生まれたジャズという音楽を、黒(黒人)と白(白人)、そしてドイツ人という三つの視点から眺めることによって、定説を超えた、新たなジャズとブルーノートの歴史が明らかに。
[目次]
第1章 ジャズ・エイジの物語
第2章 フロム・スピリチュアル・トゥ・スウィング
第3章 戦争とサマータイム
第4章 黒いジャズの夜明け
第5章 ブルーノート・ビバップの誕生
第6章 ハードバップの時代
第7章 黒いジャズの使者たち
第8章 アルフレッド・ライオン最後の時代
第9章 ストリート・ミュージックとしてのジャズの時代
第10章 ジャズ史上最も美しい夜
第11章 越境するジャズ
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回
※2021年3月24日以降
全貸出数:11回
(1年以内の貸出:1回)
※2020年3月24日以降