このページのリンク

<図書>
ドウブツ タチ ノ セカイ : ロクオクネン ノ シンカ オ タドル
動物たちの世界 : 六億年の進化をたどる / P.ホランド著 ; 西駕秀俊訳
(科学のとびら ; 56)

データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京化学同人 , 2014.9

所蔵情報を非表示



湘南図書館(3F一般書架) 481.8||H83 2111127938

書誌詳細を非表示

出版情報 東京 : 東京化学同人 , 2014.9
大きさ xii, 141, 7p : 挿図 ; 19cm
別書名 原タイトル:The animal kingdom : a very short introduction
異なりアクセスタイトル:動物たちの世界 : 六億年の進化をたどる
一般注記 欧文タイトルは標題紙裏による
もっと深く知りたい読者に: 巻末p4-5
本文言語 日本語
著者標目  Holland, Peter W. H.
 西駕, 秀俊(1949-) <サイガ, ヒデトシ>
分 類 NDC8:481.8
NDC9:481.8
件 名 BSH:動物分類学
NDLSH:動物学
ISBN 9784807912964
NCID BB16510550
書誌ID B000784422
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より

[あらすじ]
動物とは何か?本書はこの問いかけにはじまり、読者を多様性にみちた「動物たちの世界」へといざなう。著者のピーター・ホランド博士は、最新のゲノム解析、進化学、発生生物学の研究成果を取入れ、動物の大区分である「動物門」を軸に、最新の動物の世界の全体像を紹介していく。

[目次]
第1章 動物とは何か
第2章 動物門
第3章 動物の進化と系統樹
第4章 始原的動物―カイメン、サンゴ、クラゲ
第5章 左右相称動物―体の構築
第6章 冠輪動物―這い回るムシ
第7章 脱皮動物―昆虫と線虫
第8章 新口動物1―ヒトデ、ホヤ、ナメクジウオ
第9章 新口動物2―脊椎動物の出現
第10章 新口動物3―陸生の脊椎動物
第11章 謎の動物

 類似資料