<図書>
ヨウゴ ガイセツ
養護概説 / 三木とみ子編集代表
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 新訂 |
出版情報 | 東京 : ぎょうせい , 2018.3 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
越谷図書館(2F一般書架) | 374.9||Mi24 | 1000575776 |
|
書誌詳細を非表示
出版情報 | 東京 : ぎょうせい , 2018.3 |
---|---|
大きさ | IV, 280p : 挿図 ; 30cm |
別書名 | 奥付タイトル:新訂養護概説 |
一般注記 | 企画協力: 大沼久美子 参考文献: 項末 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 三木, とみ子 <ミキ, トミコ> |
分 類 | NDLC:FC14 NDC10:374.9 |
件 名 | NDLSH:学校衛生 NDLSH:養護教諭 |
ISBN | 9784324103708 |
NCID | BB25944223 |
書誌ID | B000872780 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
[目次]
第1章 養護の本質と概念
第2章 養護教諭制度の沿革と職務内容の変遷
第3章 教育課程と養護教諭
第4章 学校保健活動と養護教諭
第5章 学校保健に関わる教職員
第6章 特別支援教育と養護教諭
第7章 養護教諭に必要な資質能力
第8章 養護教諭の教育
第9章 養護教諭が押さえておきたい基礎知識
第10章 養護教諭の職務推進の基本と実際
[目次]
第1章 養護の本質と概念
第2章 養護教諭制度の沿革と職務内容の変遷
第3章 教育課程と養護教諭
第4章 学校保健活動と養護教諭
第5章 学校保健に関わる教職員
第6章 特別支援教育と養護教諭
第7章 養護教諭に必要な資質能力
第8章 養護教諭の教育
第9章 養護教諭が押さえておきたい基礎知識
第10章 養護教諭の職務推進の基本と実際
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降