<図書>
シッテ オキタイ ニホン ノ カミサマ : ドノ ジンジャ ニ ドンナ カミサマ ガ マツラレテ イルカ
知っておきたい日本の神様 : どの神社に、どんな神様がまつられているか? / 武光誠著
(河出文庫 ; [た33-3])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 河出書房新社 , 2020.10 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
湘南図書館(2F文庫新書コーナー) | KW||た||33-3 | 2211109920 |
|
書誌詳細を非表示
出版情報 | 東京 : 河出書房新社 , 2020.10 |
---|---|
大きさ | 217, ivp : 挿図, 地図 ; 15cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:知っておきたい日本の神様 : どの神社にどんな神様がまつられているか |
一般注記 | 角川ソフィア文庫 2005年刊の加筆・修正 シリーズ番号はブックジャケットによる |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 武光, 誠(1950-) <タケミツ, マコト> |
分 類 | NDC8:172 NDC9:172 NDC10:172 NDLC:HL21 |
件 名 | BSH:神祇 BSH:神社 NDLSH:神 NDLSH:神話 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:神社 |
ISBN | 9784309417752 |
NCID | BC03003546 |
書誌ID | B000935412 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
[あらすじ]
神社に行き、神様に願い事をする…それは、日本人の日常の光景である。しかし「その神社にどんな神様がまつられているのか」「どんないわれがあるのか」「どんなご利益があるのか」などは意外と知らない。全国約12万ともいわれる神社でまつられる神々の成り立ち・系譜・役割をわかりやすく解説。神様と神社が身近になる本。
[目次]
あなたの近所の神社のルーツをご存じですか
一番古い神様たち
神様の頂点、高天原の天照大神
天照大神の家来筋の神々
地方の神々
神様にされた伝説上の人物
神様になった人間
外国から来た神様
動物も自然も神様
神道とは何なのか
生活の中の神道
お参りの旅
[あらすじ]
神社に行き、神様に願い事をする…それは、日本人の日常の光景である。しかし「その神社にどんな神様がまつられているのか」「どんないわれがあるのか」「どんなご利益があるのか」などは意外と知らない。全国約12万ともいわれる神社でまつられる神々の成り立ち・系譜・役割をわかりやすく解説。神様と神社が身近になる本。
[目次]
あなたの近所の神社のルーツをご存じですか
一番古い神様たち
神様の頂点、高天原の天照大神
天照大神の家来筋の神々
地方の神々
神様にされた伝説上の人物
神様になった人間
外国から来た神様
動物も自然も神様
神道とは何なのか
生活の中の神道
お参りの旅
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降