<図書>
デンシ シュッパンガク ガイロン : アフター コロナ ジダイ ノ シュッパン ト トショカン
電子出版学概論 : アフターコロナ時代の出版と図書館 / 湯浅俊彦著
(本の未来を考える=出版メディアパル ; no. 39)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 市川 : 出版メディアパル , 2020.11 |
所蔵情報を非表示
巻 次 | 予約 | 刷 年 | 配架場所 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
湘南図書館(2F一般書架) | 023.1||Y96 | 2111149494 |
|
書誌詳細を非表示
出版情報 | 市川 : 出版メディアパル , 2020.11 |
---|---|
大きさ | 222p : 挿図 ; 21cm |
一般注記 | 電子出版年表: p200-211 |
本文言語 | 日本語 |
著者標目 | 湯浅, 俊彦(1955-) <ユアサ, トシヒコ> |
分 類 | NDC8:023 NDC9:023 NDC10:023 NDC10:023.1 NDLC:UE17 |
件 名 | BSH:電子出版 NDLSH:電子出版 -- 日本 全ての件名で検索 |
ISBN | 9784902251395 |
NCID | BC03847741 |
書誌ID | B001001653 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
[あらすじ]
出版メディアの次なるページを考える。本書では、電子出版をめぐる出版流通、電子図書館、著作権、読書アクセシビリティなど新たな状況を解説し、デジタル・ネットワーク社会において電子出版がもたらす読書の変容、データベース化する出版コンテンツの利活用について考える。
[目次]
第1章 アフターコロナ時代の出版と図書館
第2章 電子出版の基礎知識
第3章 電子出版の歴史
第4章 電子出版と出版産業
第5章 電子出版と読書環境
第6章 電子出版の未来に向けて
[あらすじ]
出版メディアの次なるページを考える。本書では、電子出版をめぐる出版流通、電子図書館、著作権、読書アクセシビリティなど新たな状況を解説し、デジタル・ネットワーク社会において電子出版がもたらす読書の変容、データベース化する出版コンテンツの利活用について考える。
[目次]
第1章 アフターコロナ時代の出版と図書館
第2章 電子出版の基礎知識
第3章 電子出版の歴史
第4章 電子出版と出版産業
第5章 電子出版と読書環境
第6章 電子出版の未来に向けて
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:11回
※2021年3月24日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2020年3月24日以降