文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 135.2)
該当件数:161件
スピノザ : 実践の哲学 / G.ドゥルーズ著 ; 鈴木雅大訳
東京 : 平凡社 , 2002.8. - (平凡社ライブラリー ; 440)
図書
堕天使の倫理 : スピノザとサド / 佐藤拓司著
東京 : 東信堂 , 2002.12
個と無限 : スピノザ雑考 / 佐藤一郎著
東京 : 風行社 , 2004.11
サロンの思想史 : デカルトから啓蒙思想へ / 赤木昭三, 赤木富美子著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2003.9
フランス的人間 : モンテーニュ・デカルト・パスカル / 竹田篤司著
東京 : 論創社 , 2000.10
スピノザという暗号 / 田島正樹著
東京 : 青弓社 , 2001.6. - (クリティーク叢書 ; 21)
スピノザ : 「無神論者」は宗教を肯定できるか / 上野修著
東京 : 日本放送出版協会 , 2006.7. - (シリーズ・哲学のエッセンス)
エチカ抄 / ベネディクトゥス・デ・スピノザ [著] ; 佐藤一郎編訳
東京 : みすず書房 , 2007.3. - (大人の本棚)
スピノザの世界 : 神あるいは自然 / 上野修著
東京 : 講談社 , 2005.4. - (講談社現代新書 ; 1783)
宗教改革史論 / ピエール・ベール[著] ; 野沢協訳・解説
: set,[本文],付属資料・解説. - 東京 : 法政大学出版局 , 2004.6. - (ピエール・ベール著作集 / ピエール・ベール著 ; 野沢協訳 ; 補巻)
スピノザの形而上学 / 松田克進著
京都 : 昭和堂 , 2009.6. - (広島修道大学学術選書 ; 47)
スピノザの方法 / 國分功一郎 [著]
東京 : みすず書房 , 2011.1
はじめてのスピノザ : 自由へのエチカ / 國分功一郎著
東京 : 講談社 , 2020.11. - (講談社現代新書 ; 2595)
スピノザよく生きるための哲学 / フレデリック・ルノワール著 ; 田島葉子訳
東京 : ポプラ社 , 2019.12
スピノザとフロイト : 「不信仰の同志」の政治思想 / 河村厚著
吹田 : 関西大学出版部 , 2022.3
パスカル / 野田又夫著
東京 : 岩波書店 , 1953.10. - (岩波新書 ; 青-145)
哲学原理 / デカルト著 ; 桂寿一訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2010.12. - (岩波文庫 ; 青(33)-613-3)
エチカ : 倫理学 / スピノザ [著] ; 畠中尚志訳
上,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 2011.12. - (岩波文庫 ; 青(33)-615-4, 青(33)-615-5)
資本主義黎明期の哲学 : スピノザの社会思想 / 渡辺義晴著
東京 : 刀江書院, 1951.6. - (刀江文庫 ; 12)
Meditationen über die Grundlagen der Philosophie / René Descartes ; auf Grund der Ausgaben von Artur Buchenau neu hrsg. von Lüder Gäbe
[2. Aufl.] / durchges. von Hans Günter Zekl. - Hamburg : F. Meiner , 1977, c1959. - (Philosophische Bibliothek ; Bd. 250a)
デカルト / 山本信[ほか]訳
東京 : 河出書房新社 , 1965.12. - (世界の大思想 / 務台理作 [ほか] 責任編集 ; 7)
パスカル / 小松攝郎著
東京 : 清水書院 , 1967.5. - (Century books ; . 人と思想 ; 12)
パスカル / 松浪信三郎訳
東京 : 河出書房新社 , 1965. - (世界の大思想 / 務台理作 [ほか] 責任編集 ; 8)
Œuvres et lettres / Descartes ; textes présentés par André Bridoux
[Paris] : Gallimard , c1953. - (Bibliothèque de la Pléiade ; 40)
Spinoza / Karl Jaspers
2. Auflage. - München : Piper , 1986, c1978. - (Serie Piper ; 172)
スピノザ『エチカ』の研究 : 『エチカ』読解入門 / 福居純著
東京 : 知泉書館 , 2002.9
方法叙説 ; 省察 / デカルト[著] ; 三宅徳嘉, 小池健男, 所雄章訳
東京 : 白水社 , 1991.2. - (イデー選書)
パスカル冥想録 : パンセ / 由木康訳
東京 : 白水社 , 1967.9
Libertins du XVIIe siècle / édition établie, présentée et annotée par Jacques Prévot ; avec, pour ce volume, la collaboration de Thierry Bedouelle et d'Étienne Wolff
1,2. - [Paris] : Gallimard , c1998-. - (Bibliothèque de la Pléiade ; no 450, 510)
デカルトと合理主義 / ジュヌヴィエーヴ・ロディスールイス著 ; 福居純訳
東京 : 白水社 , 1967.8. - (文庫クセジュ ; 417)
Blaise Pascal : conversion et apologétique / par Henri Gouhier
Paris : J. Vrin , 1986. - (Bibliothèque d'histoire de la philosophie)
Blaise Pascal : commentaires / par Henri Gouhier
: pbk. - 3e éd. mise à jour. - Paris : Librairie philosophique J. Vrin , 1984. - (Bibliothèque d'histoire de la philosophie)
省察 / デカルト著 ; 三木清譯
東京 : 岩波書店 , 1949.10. - (岩波文庫 ; 青-23,3948ー3949,青(33)-613-2)
神學・政治論 : 聖書の批判と言論の自由 / スピノザ[著] ; 畠中尚志譯
上卷,下卷. - 東京 : 岩波書店 , 1944.6. - (岩波文庫 ; 青-184-185, 3342-3347, 青(33)-615-1, 青(33)-615-2)
上,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1975.1-3. - (岩波文庫 ; 青(33)-615-4,5)
知性改善論 / スピノザ著 ; 畠中尚志訳
改訳(第21刷). - 東京 : 岩波書店 , 1968.1. - (岩波文庫 ; 青(33)-615-3, 688)
神・人間及び人間の幸福に關する短論文 / スピノザ [著] ; 畠中尚志譯
東京 : 岩波書店 , 1955.1. - (岩波文庫 ; 青-232,5305ー5307,青(33)-615-9)
スピノザ往復書簡集 / 畠中尚志訳
東京 : 岩波書店 , 1958.12. - (岩波文庫 ; 青-290, 青(33)-615-7, 5995ー5998)
デカルトの哲学原理 : 附形而上学的思想 / スピノザ著 ; 畠中尚志訳
東京 : 岩波書店 , 1959.9. - (岩波文庫 ; 6164ー6166,33-615-8,青(33)-615-8)
東京 : 岩波書店 , 1964.4. - (岩波文庫 ; 青-380,6671-6672,青(33)-613-3)
スピノザ : 実践の哲学 / ジル・ドゥルーズ著 ; 鈴木雅大訳
東京 : 平凡社 , 1994.3
スピノザ哲学論攷 : 自然の生命的統一について / 河井徳治著
東京 : 創文社 , 1994.6
スピノザ : 読む人の肖像 / 國分功一郎著
東京 : 岩波書店 , 2022.10. - (岩波新書 ; 新赤版 1944)
スピノザ : 人間の自由の哲学 / 吉田量彦著
東京 : 講談社 , 2022.2. - (講談社現代新書 ; 2652)
ものはなぜ見えるのか : マルブランシュの自然的判断理論 / 木田直人著
東京 : 中央公論新社 , 2009.1. - (中公新書 ; 1981)
疎まれし者デカルト : 十八世紀フランスにおけるデカルト神話の生成と展開 / 山口信夫著
京都 : 世界思想社 , 2004.10
デカルト『方法序説』を読む / 谷川多佳子著
東京 : 岩波書店 , 2002.6. - (岩波セミナーブックス ; 86)
パスカル考 / 塩川徹也著
東京 : 岩波書店 , 2003.2
ピエール・ベール伝 / ピエール・デ・メゾー [著] ; 野沢協訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 816)
方法叙説 / ルネ・デカルト [著] ; 三宅徳嘉, 小池健男訳
東京 : 白水社 , 2005.6. - (白水Uブックス ; 1082)