文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 184.9)
該当件数:104件
時空を翔ける中将姫 : 説話の近世的変容 / 日沖敦子著
東京 : 平凡社 , 2020.3. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 22)
図書
三宝絵 (さんぼうえ) を読む / 小島孝之, 小林真由美, 小峯和明編
東京 : 吉川弘文館 , 2008.2
三宝絵本生譚の原型と展開 / 中村史著
東京 : 汲古書院 , 2008.2
当麻曼荼羅と中将姫 / 日沖敦子著
東京 : 勉誠出版 , 2012.2
大黒天変相 / 彌永信美著
京都 : 法藏館 , 2002.4. - (仏教神話学 / 彌永信美著 ; 1)
中世仏教文学の研究 / 廣田哲通著
大阪 : 和泉書院 , 2000.9. - (研究叢書 ; 255)
日本霊異記とその時代 / 宇佐美正利著
東京 : おうふう , 1995.5
古代国家の文学 : 日本霊異記とその周辺 / 多田一臣著
東京 : 三弥井書店 , 1988.1. - (三弥井選書 ; 17)
日本霊異記 / [景戒著] ; 中田祝夫全訳注
上,中,下. - 東京 : 講談社 , 1978.12-1980.4. - (講談社学術文庫 ; [335-337])
目連伝説と盂蘭盆 / 岩本裕著
京都 : 法蔵館 , 1968. - (佛教説話研究 / 岩本裕著 ; 第3)
日本中世の説話と仏教 / 追塩千尋著
大阪 : 和泉書院 , 1999.12. - (日本史研究叢刊 ; 11)
中世仏教説話論考 / 野村卓美著
大阪 : 和泉書院 , 2005.2. - (研究叢書 ; 323)
読書の手引き
[I] -付・索引,II -付・索引. - 東京 : 鈴木出版 , [1983]-1986. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; [別])
日本霊異記 / 山路平四郎,国東文磨編
東京 : 早稲田大学出版部 , 1977.12. - (古代の文学 ; 4)
日本霊異記 / [景戒著] ; 原田敏明, 高橋貢訳
東京 : 平凡社 , 2000.1. - (平凡社ライブラリー ; 319)
三宝絵 / [源為憲撰] ; 前田育徳会尊経閣文庫編
: セット. - 東京 : 八木書店 , 2007.10. - (尊経閣善本影印集成 ; 41-1)
日本往生極楽記 / [慶滋保胤撰] ; 前田育徳会尊経閣文庫編
: セット. - 東京 : 八木書店 , 2007.10. - (尊経閣善本影印集成 ; 41-2)
經律異相 / (南朝・梁)僧旻, 寶唱等撰集
上海 : 上海古籍出版社 , 1988.10
三寶繪詞 : 東寺觀智院本 / 吉田幸一, 宮田裕行校
東京 : 古典文庫 , 1965.5. - (古典文庫 ; 第215冊)
東京 : 平凡社 , 1967.8. - (東洋文庫 ; 97)
ブッダが謎解く三世の物語 : 『ディヴィヤ・アヴァダーナ』全訳 / 平岡聡著
上,下. - 東京 : 大蔵出版 , 2007.11
日本霊異記 : 土着と外来 / 黒沢幸三編
東京 : 三弥井書店 , 1986.6. - (三弥井選書 ; 15)
宮内廳書陵部藏本寶物集總索引 / 月本直子, 月本雅幸編
東京 : 汲古書院 , 1993.10. - (古典籍索引叢書 ; 6)
中世説話の宗教世界 / 追塩千尋著
大阪 : 和泉書院 , 2013.10. - (日本史研究叢刊 ; 26)
仏教文学を読む事典 / 武石彰夫編著
東京 : 佼成出版社 , 2011.9
大日本国法華経験記 : 校本・索引と研究 / 藤井俊博編著
大阪 : 和泉書院 , 1996.2. - (和泉書院索引叢書 ; 39)
日本霊異記の新研究 / 永藤靖著
東京 : 新典社 , 1996.4. - (新典社研究叢書 ; 92)
私聚百因縁集 / 愚勧住信集述
上,中,下. - 東京 : 古典文庫 , 1969.7-1970.2. - (古典文庫 ; 第265冊,第267冊,第272冊)
往生の書 : 来世に魅せられた人たち / 寺林峻著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.12. - (NHKブックス ; 1048)
観音変容譚 / 彌永信美著
京都 : 法藏館 , 2002.7. - (仏教神話学 / 彌永信美著 ; 2)
閑居友 : 本文及び総索引 / 峰岸明, 王朝文学研究会編
東京 : 笠間書院 , 1974.5. - (笠間索引叢刊 ; 45)
身延山本宝物集と研究 / [平康頼撰] ; 瓜生等勝編著
豊橋 : 未刊国文資料刊行会 , 1973. - (未刊国文資料 ; 第4期 第1冊)
三宝感応要略録 / [非濁撰] ; 前田育徳会尊経閣文庫編集
東京 : 八木書店 , 2008.6. - (尊経閣善本影印集成 ; 43)
中世仏教説話論 / 藤本徳明著
東京 : 笠間書院 , 1977.3. - (笠間叢書 ; 77)
日本霊異記を読む / 小峯和明, 篠川賢編
東京 : 吉川弘文館 , 2004.1
往生伝研究序説 : 説話文学の一側面 / 志村有弘著
東京 : 桜楓社 , 1976.11
日本法花験記 : 高野山宝寿院蔵 / 鎮源〔著〕
京都 : 臨川書店 , 1983.4. - (京都大学国語国文資料叢書 / 京都大学文学部国語学国文学研究室編 ; 38)
ジャータカ物語 / 仏教説話大系編集委員会著
1 - 5. - 東京 : すずき出版 , 1981-1982. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; 4-8)
釈尊の弟子たち / 仏教説話大系編集委員会著
1,2. - 東京 : すずき出版 , 1982-1983. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; 2-3)
釈尊の生涯 / 仏教説話大系編集委員会著
東京 : すずき出版 , 1982.10. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; 1)
比喩と因縁 / 仏教説話大系編集委員会著
1 - 4. - 東京 : すずき出版 , 1981-1983. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; 9-12)
新選仏教文学集 / 仏教説話大系編集委員会著
1,2. - 東京 : すずき出版 , 1982-1983. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; 18-19)
伝説と民話 / 仏教説話大系編集委員会著
1 - 4. - 東京 : すずき出版 , 1982-1983. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; 14-17)
高僧伝 / 仏教説話大系編集委員会著
東京 : すずき出版 , 1983.4. - (仏教説話大系 / 仏教説話大系編集委員会著 ; 13)
往生伝集 / 国文学研究資料館編 ; 阿部泰郎, 山崎誠編集責任
: セット,影印篇,訓読・解題・索引篇. - 京都 : 臨川書店 , 2004.1. - (真福寺善本叢刊 / 国文学研究資料館編 ; 第2期 ; 7 . 史伝部 ; 3)
日本霊異記と仏教東漸 / 多田伊織著
京都 : 法蔵館 , 2001.2
閑居友 / [慶政著] ; 美濃部重克校注
東京 : 三弥井書店 , 1974.12. - (中世の文学)
醍醐寺蔵探要法花験記 / 馬淵和夫編
東京 : 武蔵野書院 , 1985.11
長谷寺験記 / 永井義憲解説
3版. - 東京 : 新典社 , 1992.10. - (新典社善本叢書 ; 2)
日本霊異記の罪業と救済の形象 / 大塚千紗子著
東京 : 笠間書院 , 2017.2