文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 289.1)
該当件数:2,523件
幕末の大奥 : 天璋院と薩摩藩 / 畑尚子著
東京 : 岩波書店 , 2007.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1109)
図書
宮武外骨 (みやたけがいこつ) : 民権へのこだわり / 吉野孝雄著
東京 : 吉川弘文館 , 2000.6. - (歴史文化ライブラリー ; 95)
私のことば体験 / 松居直著 ; 安野光雅挿画
東京 : 福音館書店 , 2022.9
全盲の弁護士竹下義樹 / 小林照幸著
東京 : 岩波書店 , 2019.12. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 317)
村に火をつけ、白痴になれ : 伊藤野枝伝 / 栗原康著
東京 : 岩波書店 , 2020.1. - (岩波現代文庫 ; 文芸 ; 316)
聞き書緒方貞子回顧録 / [緒方貞子述] ; 野林健, 納家政嗣編
東京 : 岩波書店 , 2020.3. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 319)
高野長英 / 佐藤昌介著
東京 : 岩波書店 , 1997.6. - (岩波新書 ; 新赤版 512)
源義経 / 五味文彦著
東京 : 岩波書店 , 2004.10. - (岩波新書 ; 新赤版 914)
坂本龍馬 / 松浦玲著
東京 : 岩波書店 , 2008.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1159)
婆娑羅大名佐々木道誉 / 寺田英視著
東京 : 文藝春秋 , 2021.4. - (文春新書 ; 1310)
尚泰 : 最後の琉球王 / 川畑恵著
東京 : 山川出版社 , 2019.7. - (日本史リブレット人 ; 080)
京大東洋学者小島祐馬の生涯 / 岡村敬二著
京都 : 臨川書店 , 2014.11. - (臨川選書 ; 29)
北里柴三郎 / 海堂尊著
東京 : 筑摩書房 , 2022.3. - (ちくまプリマー新書 ; 398 . よみがえる天才 ; 7)
心理学をめぐる私の時代史 / 浜田寿美男著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2021.10. - (シリーズ「自伝」my life my world)
田岡嶺雲論集成 / 西田勝著
東京 : 法政大学出版局 , 2021.11
ニニフニ : 南方熊楠と土宜法龍の複数論理思考 / 小田龍哉著
東京 : 左右社 , 2021.4
四千万歩の男忠敬の生き方 / 井上ひさし [著]
東京 : 講談社 , 2003.12. - (講談社文庫 ; [い-2-22])
藤原純友 : 南海賊徒の首、伊予国日振島に屯聚す / 寺内浩著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.7. - (ミネルヴァ日本評伝選)
新編愛情はふる星のごとく / 尾崎秀実著 ; 今井清一編
東京 : 岩波書店 , 2003.4. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 76)
中江兆民評伝 / 松永昌三著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.10. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 332-333)
大杉榮自由への疾走 / 鎌田慧著
東京 : 岩波書店 , 2003.3. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 78)
医者のみた福澤諭吉 : 先生、ミイラとなって昭和に出現 / 土屋雅春著
東京 : 中央公論社 , 1996.10. - (中公新書 ; 1330)
武田信玄 : 伝説的英雄像からの脱却 / 笹本正治著
東京 : 中央公論社 , 1997.9. - (中公新書 ; 1380)
伊藤博文 : 知の政治家 / 瀧井一博著
東京 : 中央公論新社 , 2010.4. - (中公新書 ; 2051)
谷干城 : 憂国の明治人 / 小林和幸著
東京 : 中央公論新社 , 2011.3. - (中公新書 ; 2103)
信長公記 : 戦国覇者の一級史料 / 和田裕弘著
東京 : 中央公論新社 , 2018.8. - (中公新書 ; 2503)
ロシア国籍日本人の記録 : シベリア抑留からソ連邦崩壊まで / 川越史郎著
東京 : 中央公論社 , 1994.2. - (中公新書 ; 1173)
春日局 : 知られざる実像 / 小和田哲男著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.11. - (読みなおす日本史)
新渡戸稲造のまなざし / 三島徳三著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2020.4
最後の社主 : 朝日新聞が秘封した「御影の令嬢」へのレクイエム / 樋田毅著
東京 : 講談社 , 2020.3
ならずもの : 井上雅博伝 : ヤフーを作った男 / 森功著
東京 : 講談社 , 2020.5
「無罪」を見抜く : 裁判官・木谷明の生き方 / 木谷明著 ; 山田隆司, 嘉多山宗聞き手・編
東京 : 岩波書店 , 2020.3. - (岩波現代文庫 ; 社会 ; 320)
渋沢栄一人間の礎 / 童門冬二著
東京 : 集英社 , 2019.10. - (集英社文庫 ; と12-26)
はじめての渋沢栄一 : 探究の道しるべ / 渋沢研究会編
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.5
千畝の記憶 : 岐阜からたどる「杉原リスト」 / 岐阜新聞社編集局「千畝の記憶」取材班著
[岐阜] : 岐阜新聞社 , 2019.12. - (岐阜新聞アーカイブズシリーズ ; 5)
国際機関への就職 : NGO,協力隊からJPOへ / 伊藤博著
改訂版. - 東京 : 創成社 , 2020.4
大宅壮一の「戦後」 / 阪本博志著
京都 : 人文書院 , 2019.11
吉田茂 : 戦後日本の設計者 / 保阪正康著
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.4. - (朝日選書 ; 995)
大橋乙羽 : 樋口一葉を世に出した男 / 安藤貞之著
東京 : 百年書房 , 2020.2
児島惟謙 : 大津事件と明治ナショナリズム / 楠精一郎著
東京 : 中央公論社 , 1997.4. - (中公新書 ; 1358)
今に生きる塙保己一 : 盲目の大学者に学ぶ / 堺正一著
さいたま : 埼玉新聞社 , 2003.11
源満仲・頼光 : 殺生放逸朝家の守護 / 元木泰雄著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.2. - (ミネルヴァ日本評伝選)
宮本常一という世界 / 佐田尾信作著
神戸 : みずのわ出版 , 2004.1
北条政子 : 母が嘆きは浅からぬことに候 / 関幸彦著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2004.3. - (ミネルヴァ日本評伝選)
中国ナショナリズムのただなかへ / 松本健一著
東京 : 岩波書店 , 2004.3. - (評伝北一輝 / 松本健一著 ; 3)
戦争が遺したもの : 鶴見俊輔に戦後世代が聞く / 鶴見俊輔, 上野千鶴子, 小熊英二著
東京 : 新曜社 , 2004.3
ハイスクール1968 / 四方田犬彦著
東京 : 新潮社 , 2004.2
評伝岡潔 / 高瀬正仁著
星の章,花の章. - 東京 : 海鳴社 , 2003.7-
大衆社会化と知識人 : 長谷川如是閑とその時代 / 古川江里子著
東京 : 芙蓉書房出版 , 2004.5
So can you / Mitsuyo Ohira ; translated by John Brennan
Tokyo ; New York : Kodansha International , 2002. - (Kodansha English library ; 174)