文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 538.9)
該当件数:104件
宇宙飛行士になるには / 漆原次郎著
東京 : ぺりかん社 , 2014.6. - (なるにはBooks ; 109)
図書
宇宙ベンチャーの時代 : 経営の視点で読む宇宙開発 / 小松伸多佳, 後藤大亮著
東京 : 光文社 , 2023.3. - (光文社新書 ; 1246)
ドリーム : NASAを支えた名もなき計算手たち / マーゴット・リー・シェタリー著 ; 山北めぐみ訳
東京 : ハーパーコリンズ・ジャパン , 2017.8. - (ハーパーbooks ; [NF・シ4・1])
日本人宇宙飛行士 / 稲泉連著
東京 : 筑摩書房 , 2023.4. - (ちくま文庫 ; [い100-2])
宇宙・天文で働く / 本田隆行著
東京 : ぺりかん社 , 2018.10. - (なるにはBooks ; 補巻20)
ビジュアル大図鑑宇宙探査の歴史 / ロジャー・D・ローニアス著 ; 柴田浩一訳
東京 : 東京堂出版 , 2020.5
宇宙に暮らす : 宇宙旅行から長期滞在へ / 清水建設宇宙開発室編
東京 : 裳華房 , 2002.11. - (ポピュラーサイエンス ; 254)
ぼくの仕事は宇宙飛行士 / 若田光一著
東京 : 東京書籍 , 2001.1
宇宙からの贈りもの / 毛利衛著
東京 : 岩波書店 , 2001.6. - (岩波新書 ; 新赤版 739)
宇宙の風 : 50歳からの再挑戦 / 毛利衛著
東京 : 朝日新聞社 , 1998.11. - (朝日文庫)
小惑星探査機はやぶさ : 「玉手箱」は開かれた : カラー版 / 川口淳一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2010.12. - (中公新書 ; 2089)
アポロってほんとうに月に行ったの? / エム・ハーガ著 ; 芳賀正光訳
[東京] : 朝日新聞社 , 2002.10
世界はなぜ月をめざすのか : 月面に立つための知識と戦略 / 佐伯和人著
東京 : 講談社 , 2014.8. - (ブルーバックス ; B-1878)
惑星探査入門 : はやぶさ2にいたる道、そしてその先へ / 寺薗淳也著
東京 : 朝日新聞出版 , 2014.12. - (朝日選書 ; 928)
宇宙飛行士という仕事 : 選抜試験からミッションの全容まで / 柳川孝二著
東京 : 中央公論新社 , 2015.12. - (中公新書 ; 2352)
宇宙開発戦争 : 「ミサイル防衛」と「宇宙ビジネス」の最前線 / ヘレン・カルディコット, クレイグ・アイゼンドラス著 ; 植田那美, 益岡賢訳
東京 : 作品社 , 2009.4
小惑星探査機「はやぶさ」の超技術 : プロジェクト立ち上げから帰還までの全記録 / 「はやぶさ」プロジェクトチーム編
東京 : 講談社 , 2011.3. - (ブルーバックス ; B-1722)
宇宙から学ぶ : ユニバソロジのすすめ / 毛利衛著
東京 : 岩波書店 , 2011.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1346)
わたしを宇宙に連れてって : 無重力生活への挑戦 / メアリー・ローチ著 ; 池田真紀子訳
東京 : NHK出版 , 2011.10
一瞬で判断する力 : 私が宇宙飛行士として磨いた7つのスキル / 若田光一著
東京 : 日本実業出版社 , 2016.9
NASA : 宇宙開発の60年 / 佐藤靖著
東京 : 中央公論新社 , 2014.6. - (中公新書 ; 2271)
ニッポン宇宙開発秘史 : 元祖鳥人間から民間ロケットへ / 的川泰宣著
東京 : NHK出版 , 2017.11. - (NHK出版新書 ; 533)
ドラゴンフライ : ミール宇宙ステーション・悪夢の真実 / ブライアン・バロウ著 ; 北村道雄訳
上,下. - 東京 : 筑摩書房 , 2000.5
月をめざした二人の科学者 : アポロとスプートニクの軌跡 / 的川泰宣著
東京 : 中央公論新社 , 2000.12. - (中公新書 ; 1566)
宇宙旅行 / 柴藤羊二著
東京 : ナツメ社 , 2003.2. - (図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)
日中宇宙戦争 / 中野不二男, 五代富文著
東京 : 文藝春秋 , 2004.1. - (文春新書 ; 361)
国産ロケットはなぜ墜ちるのか : H-IIA開発と失敗の真相 / 松浦晋也著
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター (発売) , 2004.2
日本の衛星はなぜ落ちるのか / 中富信夫著
東京 : 光文社 , 2004.2. - (Kobunsha paperbacks ; 030)
宇宙開発の50年 : スプートニクからはやぶさまで / 武部俊一著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.8. - (朝日選書 ; 828)
日本の宇宙開発 / 中野不二男著
東京 : 文藝春秋 , 1999.7. - (文春新書 ; 050)
人工衛星図鑑 : はやぶさへの道のり / 武部俊一著
東京 : 朝日新聞出版 , 2011.11. - (朝日文庫 ; [た59-1])
完全図解・宇宙手帳 : 世界の宇宙開発活動「全記録」 / 渡辺勝巳著
東京 : 講談社 , 2012.3. - (ブルーバックス ; B-1762)
宇宙と地球を視る人工衛星100 : スプートニク1号からひまわり、ハッブル、WMAP、スターダスト、はやぶさ、みちびきまで / 中西貴之著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.11. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-186)
月をマーケティングする : アポロ計画と史上最大の広報作戦 / デイヴィッド・ミーアマン・スコット, リチャード・ジュレック著 ; 関根光宏, 波多野理彩子訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2014.10
宇宙開発と国際政治 / 鈴木一人著
東京 : 岩波書店 , 2011.3
星のかけらを採りにいく : 宇宙塵と小惑星探査 / 矢野創著
東京 : 岩波書店 , 2012.6. - (岩波ジュニア新書 ; 714)
宇宙ビジネス入門 : newspace革命の全貌 / 石田真康著
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2017.9
宇宙旅行学 : 新産業へのパラダイム・シフト / パトリック・コリンズ著
秦野 : 東海大学出版会 , 2013.11
ドキュメント宇宙飛行士選抜試験 / 大鐘良一, 小原健右著
東京 : 光文社 , 2010.6. - (光文社新書 ; 467)
はやぶさ2の真実 : どうなる日本の宇宙探査 / 松浦晋也著
東京 : 講談社 , 2014.11. - (講談社現代新書 ; 2291)
はやぶさ世界初を実現した日本の力 : 描かれざる想いと真実 / 川口淳一郎著
東京 : 日本実業出版社 , 2012.2
英語が苦手なヒトのためのNASAハンドブック : サイトの使い方から宇宙・航空機関連の貴重な画像の探し方まで / 大崎誠, 田中拓也著
東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.4. - (サイエンス・アイ新書 ; SIS-063)
ファイナル・フロンティア : 有人宇宙開拓全史 / 寺門和夫著
東京 : 青土社 , 2013.11
宇宙に命はあるのか : 人類が旅した一千億分の八 / 小野雅裕著
東京 : SBクリエイティブ , 2018.2. - (SB新書 ; 426)
クイズ宇宙旅行 : 逃げる宇宙船に追いつくにはどう操縦する? / 中冨信夫著
東京 : 講談社 , 2007.2. - (ブルーバックス ; B-1542)
人工衛星をつくる : 設計から打ち上げまで / 宮崎康行著
東京 : オーム社 , 2011.11
宇宙のゴミ問題 : スペース・デブリ / 八坂哲雄著
東京 : 裳華房 , 1997.6. - (ポピュラーサイエンス)
宇宙旅行入門 / 高野忠, パトリック・コリンズ, 日本宇宙旅行協会編
東京 : 東京大学出版会 , 2018.7
NASAを築いた人と技術 : 巨大システム開発の技術文化 / 佐藤靖著
増補新装版. - 東京 : 東京大学出版会 , 2019.5
月へ : 人類史上最大の冒険 : アポロ11号月着陸50周年記念 / ロッド・パイル著 ; 最所篤子訳 ; ジーン・クランツ序文
[東京] : 三省堂 , [2019.7]