文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 701.1)
該当件数:194件
美のポリティクス / 仲正昌樹編 ; 北田暁大 [ほか著]
東京 : 御茶の水書房 , 2003.12. - (叢書アレテイア ; 2)
図書
美学への招待 / 佐々木健一著
東京 : 中央公論新社 , 2004.3. - (中公新書 ; 1741)
ゼロからの美学 / 淺沼圭司著
東京 : 勁草書房 , 2004.9
中味のない人間 / ジョルジョ・アガンベン著 ; 岡田温司, 岡部宗吉, 多賀健太郎訳
京都 : 人文書院 , 2002.12
美とは何か : 近代文明がもたらした美と人類の危機 / 中倶夫著
東京 : 郁朋社 , 2005.3
ジョルジュ・バタイユの「不定形」の美学 / 江澤健一郎著
東京 : 水声社 , 2005.8
感覚学としての美学 / ゲルノート・ベーメ著 ; 井村彰 [ほか] 訳
東京 : 勁草書房 , 2005.10
サハラ : ジル・ドゥルーズの美学 / ミレイユ・ビュイダン[著] ; 阿部宏慈訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.3. - (叢書・ウニベルシタス ; 702)
芸術という言語 : 芸術とコミュニケーションとの関係についての序説 / オマル・カラブレーゼ著 ; 谷口伊兵衛訳
東京 : 而立書房 , 2001.3
感性論-エステティックス : 開かれた経験の理論のために / 岩城見一著
京都 : 昭和堂 , 2001.4
美学のキーワード / W.ヘンクマン, K.ロッター編 ; 後藤狷士 [ほか] 監訳
東京 : 勁草書房 , 2001.7
ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念 / ヴァルター・ベンヤミン著 ; 浅井健二郎訳
東京 : 筑摩書房 , 2001.10. - (ちくま学芸文庫)
芸術の逆説 : 近代美学の成立 / 小田部胤久著
東京 : 東京大学出版会 , 2001.11
ホモ・エステティクス / リュック・フェリー [著] ; 小野康男, 上村博, 三小田祥久訳
東京 : 法政大学出版局 , 2001.11. - (叢書・ウニベルシタス ; 669)
感性の思考 : 美的リアリティの変容 / W.ヴェルシュ著 ; 小林信之訳
東京 : 勁草書房 , 1998.6
パリスの審判 : 美と欲望のアルケオロジー / ユベール・ダミッシュ著 ; 石井朗, 松岡新一郎訳
東京 : ありな書房 , 1998.7
芸術の哲学 / 渡邊二郎著
東京 : 筑摩書房 , 1998.6. - (ちくま学芸文庫)
エニグマ : エジプト・バロック・千年終末 / マリオ・ペルニオーラ著 ; 岡田温司, 金井直訳
東京 : ありな書房 , 1999.5
制作について : 模倣、表現、そして引用 / 淺沼圭司著
東京 : 水声社 , 2016.11. - (水声文庫)
ポピュラー芸術の美学 : プラグマティズムの立場から / R. シュスターマン著 ; 秋庭史典訳
東京 : 勁草書房 , 1999.11
美学入門 / 中井正一著
東京 : 朝日新聞社 , 1975.2. - (朝日選書 ; 32)
「いき」の構造 : 他二篇 / 九鬼周造著
第50刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.4. - (岩波文庫 ; 青(33)-146-1)
感性的なもののパルタージュ : 美学と政治 / ジャック・ランシエール [著] ; 梶田裕訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 931)
吐き気 : ある強烈な感覚の理論と歴史 / ヴィンフリート・メニングハウス [著] ; 竹峰義和, 知野ゆり, 由比俊行訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.8. - (叢書・ウニベルシタス ; 943)
東京 : 中央公論新社 , 2010.6. - (中公文庫 ; [な-58-1])
図説サインとシンボル / アドリアン・フルティガー著 ; 小泉均監訳 ; 越朋彦訳
東京 : 研究社 , 2015.6
美学 / アレクサンダー・ゴットリープ・バウムガルテン [著] ; 松尾大訳
東京 : 講談社 , 2016.1. - (講談社学術文庫 ; [2339])
芸術の条件 : 近代美学の境界 / 小田部胤久著
東京 : 東京大学出版会 , 2006.1
雰囲気の美学 : 新しい現象学の挑戦 / ゲルノート・ベーメ著 ; 梶谷真司, 斉藤渉, 野村文宏編訳
京都 : 晃洋書房 , 2006.7
ボディ・クリティシズム : 啓蒙時代のアートと医学における見えざるもののイメージ化 / バーバラ・M・スタフォード著 ; 高山宏訳
東京 : 国書刊行会 , 2006.12
醜の美学 / カール・ローゼンクランツ著 ; 鈴木芳子訳・解説
東京 : 未知谷 , 2007.2
教育者シラー : 美と芸術による人間性の獲得 / ユルゲン・シェーファー著 ; 久野弘幸, 澤たか子編訳 ; 岡田泰枝 [ほか] 訳と解説
東京 : 学文社 , 2007.4
美の解析 / ウィリアム・ホガース著 ; 宮崎直子訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2007.11
芸術を哲学する : 現代美学批判 / 米澤有恒著
京都 : 世界思想社 , 1997.7. - (Sekaishiso seminar)
美を脳から考える : 芸術への生物学的探検 / インゴ・レンチュラー, バーバラ・ヘルツバーガー, デイヴィッド・エプスタイン編 ; 野口薫, 苧阪直行監訳
東京 : 新曜社 , 2000.6
同一性の自己塑性 / 今道友信著
東京 : 東京大学出版会 , 1971.6
ポストモダニティの起源 / ペリー・アンダーソン著 ; 角田史幸, 浅見政江, 田中人訳
東京 : こぶし書房 , 2002.4. - (こぶしフォーラム ; 5)
美学 / ドニ・ユイスマン著 ; 久保伊平治訳
: 図書館用特装版. - 東京 : 白水社 , [1971]. - (文庫クセジュ)
美の理論 / テオドール・W.アドルノ著 ; 大久保健治訳
新装完全版. - 東京 : 河出書房新社 , 2007.9
美的経験 / リュディガー・ブプナー [著] ; 菅原潤, 齋藤直樹, 大塚良貴訳
東京 : 法政大学出版局 , 2009.10. - (叢書・ウニベルシタス ; 925)
形象と時間 : 美的時間論序説 / 谷川渥 [著]
東京 : 講談社 , 1998.2. - (講談社学術文庫 ; [1318])
増補版. - 東京 : 中央公論新社 , 2019.7. - (中公新書 ; 1741)
近代デザインの美学 / 高安啓介 [著]
東京 : みすず書房 , 2015.3
分析美学入門 / ロバート・ステッカー著 ; 森功次訳
東京 : 勁草書房 , 2013.5
フィクションとは何か : ごっこ遊びと芸術 / ケンダル・ウォルトン著 ; 田村均訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2016.5
美と芸術の理論 : カリアス書簡 / シラー著 ; 草薙正夫訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1974.6. - (岩波文庫 ; 赤(32)-410-2)
『「いき」の構造』を読む / 安田武, 多田道太郎著
東京 : 筑摩書房 , 2015.4. - (ちくま学芸文庫 ; [ヤ26-1])
なぜ人は美を求めるのか : 生き方としての美学入門 / 小穴晶子著
京都 : ナカニシヤ出版 , 2008.8
日常性の環境美学 / 西村清和編著 ; Junko Nagano [ほか著]
東京 : 勁草書房 , 2012.3
サイン・シンボル大図鑑 / ミランダ・ブルース=ミットフォード著
[東京] : 三省堂 , [2010.4]