文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 723.34)
該当件数:46件
ネーデルラント旅日記 / デューラー [著] ; 前川誠郎訳
東京 : 岩波書店 , 2007.10. - (岩波文庫 ; 青(33)-571-1)
図書
ジョセフ・アルバースの授業 : 色と素材の実験室 / 林寿美, 亀山裕亮編
東京 : 水声社 , 2023.7
バリ、夢の景色 : ヴァルター・シュピース伝 / 坂野徳隆著
東京 : 文遊社 , 2004.12
ゲルハルト・リヒター写真論/絵画論 / ゲルハルト・リヒターほか著 ; 清水穣訳
増補版. - 京都 : 淡交社 , 2005.8
パウラ・モーダーゾーン=ベッカー : 表現主義先駆けの女性画家 / 佐藤洋子著
東京 : 中央公論事業出版 , , 2003.4. - 東京 : 中央公論美術出版 (発売)
デューラー / マーティン・ベイリー著 ; 岡部紘三訳
新潟 : 西村書店 , 2001.7. - (アート・ライブラリー)
ガス室に消えた画家 : ヌスバウムへの旅 / 大内田わこ [著]
東京 : 草の根出版会 , 2004.8. - (母と子でみる ; A40)
自伝と書簡 / デューラー [著] ; 前川誠郎訳
東京 : 岩波書店 , 2009.1. - (岩波文庫 ; 青(33)-571-2)
デューラーとその故郷 / 海津忠雄著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2006.11
C.D.フリードリヒ : 《画家のアトリエからの眺め》 -- 視覚と思考の近代 / 仲間裕子著
東京 : 三元社 , 2007.3
ルーカス・クラーナハ / ベルトルト・ヒンツ著 ; 佐川美智子訳
東京 : Parco出版 , 1997.2. - (パルコ美術新書)
シジフォスの笑い : アンセルム・キーファーの芸術 / 多木浩二著
東京 : 岩波書店 , 1997.6
エルンスト / イアン・ターピン著 : 新関公子訳
: 新装版. - 東京 : 西村書店 , 2012.6. - (アート・ライブラリー)
ルンゲ《ヒュルゼンベック家の子どもたち》 : ロマン主義の芸術作品における無垢なものへの省察について / イエルク・トレーガー著 ; 伊東多佳子訳
東京 : 三元社 , 2003.12. - (作品とコンテクスト)
一老人の幼時の追憶 / キューゲルゲン [著] ; 伊原元治 [ほか] 訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1938.4-1939.6. - (岩波文庫 ; 青(33)-561-1, 青(33)-561-2, 青(33)-561-3, 1669-1672)
ハンナ・ヘーヒ : 透視のイメージ遊戯 = Hannah Höch : bildspiele hellsichtiger perspektive / 香川檀著
東京 : 水声社 , 2019.8
カラヴァッジョ / ティモシー・ウイルソン=スミス著 ; 宮下規久朗訳
新潟 : 西村書店 , 2003.2. - (アート・ライブラリー)
色彩の魔術 : ヘッセ画文集 / ヘッセ [著] ; F・ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
東京 : 岩波書店 , 1992.1. - (同時代ライブラリー ; 91)
マックス・エルンスト / ペル・ジムフェレール著 ; 椋田直子訳
東京 : 美術出版社 , 1990.5. - (現代美術の巨匠)
子どもの世界 / ツィルレ[画] ; まつやまふみお解題
東京 : 岩崎美術社 , 1969. - (双書美術の泉 ; 5)
Dürer / Albrecht Dürer〔画〕 ; H.T.Musper解説 ; 千足伸行訳
東京 : 美術出版社 , 1969.1
Emil Nolde / Emil Nolde〔画〕 ; Werner Haftmann解説 ; 宝木範義,大高保二郎訳
東京 : 美術出版社 , 1970.7
デューラーとその時代 : 精神史の中のドイツ・ルネサンス / 宮田嘉久著
東京 : 隆文館 , 1992.9
ホルバイン死の舞踏 / [ハンス・ホルバイン画] ; 海津忠雄編集・解説
東京 : 岩崎美術社 , 1972. - (双書版画と素描 ; 5)
ホルバイン / ヘレン・ランドン著 ; 保井亜弓訳
新潟 : 西村書店 , 1997.1. - (アート・ライブラリー)
ルドルフ・シュタイナー遺された黒板絵 / ルドルフ・シュタイナー [ほか] 著 ; ヴァルター・クーグラー編 ; 高橋巌訳
東京 : 筑摩書房 , 1996.11
色彩の魔術 : ヘッセ画文集 / ヘルマン・ヘッセ[著] ; V.ミヒェルス編 ; 岡田朝雄訳
クレー / 坂崎乙郎著
東京 : 美術出版社 , 1963.2. - (美術選書)
ルドルフ・シュタイナー遺された黒板絵 / ルドルフ・シュタイナー著 ; ヴァルター・クーグラー編 ; 高橋巌訳
オットー・ディックス / ディートリヒ・シューベルト著 ; 水沢勉〔ほか〕訳
東京 : PARCO出版 , 1997.1. - (パルコ美術新書)
クレーの手紙 : 1893-1940 / [Paul Klee著] ; 南原実訳
東京 : 新潮社 , 1989.10
クレー / コンスタンス・ノベール=ライザー著 ; 本江邦夫訳
東京 : 岩波書店 , 1992.11. - (岩波世界の巨匠)
アルブレヒト・デューラー : 生涯と芸術 / アーウィン・パノフスキー著 ; 中森義宗, 清水忠訳
東京 : 日貿出版社 , 1984.7
デューラーの素描 / [デューラー画] ; 前川誠郎編集・解説
東京 : 岩崎美術社 , 1972. - (双書版画と素描 ; 3)
ドイツ近代絵画史 : 古典主義からロマン主義へ / ヘルバート・フォン・アイネム著 ; 神林恒道, 武藤三千夫共訳
東京 : 岩崎美術社 , 1985.7. - (美術名著選書 ; 26)
闇の考古学 : 画家エトガー・エンデを語る / ミヒャエル・エンデ, イェルク・クリッヒバウム著 ; 丘沢静也訳
東京 : 岩波書店 , 1997.9. - (エンデ全集 / エンデ [著] ; 17)
クレーの絵と音楽 / ピエール・ブーレーズ著 ; ポール・テヴナン編 ; 笠羽映子訳
東京 : 筑摩書房 , 1994.6
ケーテ・コルヴィッツ / 若桑みどり,西山千恵子著
東京 : 彩樹社 , 1993.11. - 東京 : 星雲社(発売)
デューラー : 人と作品 / フェディア・アンツェレフスキー著 ; 前川誠郎,勝国興訳
東京 : 岩波書店 , 1982.2
ベルリンの壁天使たちの記録 / ヘルマン・ヴァルデンブルク写真・文
[東京] : [三修社] , [1990.6]
ドイツ・ロマン派 / フーベルト・シュラーデ解説 ; 本江邦夫訳
東京 : 美術出版社 , 1980.5
パウル・クレー : 造形思考への道 / W.ハフトマン著 ; 西田秀穂,元木幸一訳
東京 : 美術出版社 , 1982.1
Beckmann / Max Beckmann〔画〕 ; Stephan Lackner解説 ; 水沢勉訳
東京 : 美術出版社 , 1983.1
デューラー / フランツ・ヴィンツィンガー著 ; 永井繁樹訳
東京 : グラフ社 , 1985.11
表現主義の美術・音楽 / 土肥美夫訳者代表
東京 : 河出書房新社 , 1971.6. - (ドイツ表現主義 ; 4)
ドイツ・ロマン主義の世界 : フリードリヒからヴァーグナーへ / 神林恒道編
京都 : 法律文化社 , 1990.10