文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: FA35)
該当件数:491件
矛盾の研究 : 子どもにおける矛盾の意識化と克服 / ジャン・ピアジェ著 ; 芳賀純 [ほか] 訳
京都 : 三和書房 , 1986.4
図書
子どもの生活と文化 / 武田京子編著 ; 浅野ななみ[ほか]著
東京 : 樹村房 , 2000.2
子どもの発達と家族関係 / 中原弘之著
東京 : 大日本図書 , 1983.5. - (現代心理学ブックス ; 67)
保育者のための幼児文化論 / 荒井洌, 近藤弘, 鳥海萬里子著
東京 : 学文社 , 1985.5
子どもの遊びを見直そう / 藤本浩之輔著
東京 : 第三文明社 , 1979.4. - (灯台ブックス ; 51)
子どもの絵はなぜ面白いか : お母さんが子どもを理解するために / 安斎千鶴子著
東京 : 講談社 , 1986.3
臨床児童心理学の実際 / 杉村省吾著
京都 : 昭和堂 , 1980.8
人格と学力を育てるとは / 川合章著
東京 : 労働旬報社 , 1987.3. - (シリーズ子どもの人格と学力 / 川合章〔編〕 ; 1)
子ども世界の遊びと流行 / 深谷昌志, 深谷和子編著
東京 : 大日本図書 , 1990.9. - (現代心理学ブックス ; 86)
人格的交わり(コミュニケーション)における青少年の感受性に関する研究 / 関係の教育研究会[編]
東京 : 伊藤忠記念財団 , 1987.1. - (伊藤忠記念財団調査研究報告書 ; 12)
遊びと幼児期 : 人間の形成の視点から / 西頭三雄児著
東京 : 福村出版 , 1974
子どもの価値観 / 深谷昌志編
東京 : 大日本図書 , 1979. - (現代心理学ブックス ; 51)
映像文化時代の子供達 : テレビやマンガとどうつきあうか / 小木美代子〔ほか〕編著
京都 : PHP研究所 , 1980.3
就学前児童の思考 / エヌ・エヌ・ポジャコフ著 ; 駒林邦男,井上雅夫訳
東京 : 明治図書出版 , 1982.7. - (幼児教育叢書 ; 15)
児童文化 / 阪本一郎 [ほか] 共著
東京 : 学芸図書 , 1978.10
児童文化 / 本田和子著
東京 : 光生館 , 1973.5
子供たちから見た世界 : 家庭・自己・友人・学校 / 小泉仰, 慶応義塾大学価値意識研究会編著
東京 : 勁草書房 , 1984.11
現代「不器用っ子」報告 / 谷田貝公昭編著
東京 : 学陽書房 , 1986.8
児童文化 / 森重敏, 星美智子, 塩川寿平著
東京 : 同文書院 , 1977.3
現代子ども大百科 / 平山宗宏[ほか]編
東京 : 中央法規出版 , 1988.5
イラスト版子どものアサーション : 自分の気持ちがきちんと言える38の話し方 / 園田雅代監修・編著 ; 鈴木教夫, 豊田英昭編著
東京 : 合同出版 , 2013.3
クリエイティブ・チャイルド : 子どもの創造性と日本の未来 / クレイグ・ブロード,ナンシー・ラム著 ; 戸田真澄訳
東京 : ビジネス社 , 1993.7
児童文化の伝統と現在 : 中川正文教授定年退職記念論文集 / 「児童文化の伝統と現在」編集委員会編
[1],2. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 1986-
子どもと生きがい / 深谷和子編
東京 : 大日本図書 , 1979.10. - (現代心理学ブックス ; 50)
正常児の中の異常 / ヴァレンタイン著 ; 柏木恵子,古崎愛子訳
東京 : 河野心理教育研究所出版部 , 1975
「子ども」への招待 / 田中未来著
東京 : 誠文堂新光社 , 1985.2
遊びを創る子どもたち / 菅原道彦著
東京 : 日本書籍 , 1981.2
子どもをどうとらえるか : 現代子ども論 / 現代学校会議編
東京 : 第一法規出版 , 1981.3. - (教師のためのベストライブラリー ; 27)
児童学 / 片山登美子著
京都 : 昭和堂 , 1982.4. - (昭和堂入門選書 ; 9)
児童学入門 / 平井信義著
東京 : 光生館 , 1975.3
つながりを求める子どもたち / 真仁田昭編著
[東京] : 日本図書文化協会 , 1985.7
子どものこころ : その成り立ちをたどる / 小倉清著
東京 : 慶応義塾大学出版会 , 1996.4
児童心理学講義 / ヴィゴツキー [著] ; 柴田義松, 森岡修一訳
東京 : 明治図書出版 , 1976.5. - (海外名著選 ; 67)
イマジネーションの生態学 : 子供時代における自然との詩的共感 / イディス・コッブ著 ; 黒坂三和子,滝川秀子訳
東京 : 思索社 , 1986.9. - (未来のこども)
囲い込まれた子ども達 : 現代の教育と子どものいじめ / 河井芳文著
東京 : 田研出版 , 1986.11
子どもの発見 / 本田和子 [ほか] 著
東京 : 光村図書出版 , 1985.6. - (朝日カルチャー叢書 ; 022)
保育における子ども文化 / 松本峰雄編著 ; 高橋司 [ほか著]
東京 : わかば社 , 2014.12
イマジネーションの生態学 : 子ども時代の自然との詩的交感 / イディス・コッブ著 ; 黒坂三和子, 村上朝子訳
改訳. - 東京 : 新思索社 , 2012.4
子育ての大誤解 : 重要なのは親じゃない / ジュディス・リッチ・ハリス著 ; 石田理恵訳
上,下. - 新版. - 東京 : 早川書房 , 2017.8. - (ハヤカワ文庫 ; NF 505-506, 8045-8046)
母と子の心理学 : 赤ちゃんから受験まで / 詫摩武俊著
東京 : 文芸春秋 , 1981.10
子どもと遊び / 伊藤隆二, 坂野登編
東京 : 日本文化科学社 , 1987.5. - (講座入門子ども心理学 / 伊藤隆二, 坂野登編 ; 4)
子どもの妬み感情とその対処 : 感情心理学からのアプローチ / 澤田匡人著
東京 : 新曜社 , 2006.2
思考のための学校 : ピアジェ理論による教室や家庭でできる知能の鍛え方 / ハンス・G.ファース, ハリー・ワックス著 ; 武富真紀訳
[東京] : 東京図書出版会. - 東京 : リフレ出版 (発売) , 2006.4
少年期 : 母と子の四年間の記録 / 波多野勤子著
東京 : 光文社 , 1950
児童の描画心理学 / ヘルガ・エング著 ; 深田尚彦訳
京都 : ナカニシヤ出版 , 1983.3
児童心理学試論 : 新しい発達理解のために / 心理科学研究会編
京都 : 三和書房 , 1975.10
絵本観・玩具観の変遷 / 永田桂子著
東京 : 高文堂出版社 , 1987.3
児童心理学ハンドブック / 波多野完治, 依田新共編
東京 : 金子書房 , 1959.11
子どもの発達心理 / 波多野完治著
東京 : 国土社 , 1981.2. - (国土新書 ; 65)
児童の自己中心性 / Jean Piaget[著] ; 大伴茂訳
改訳改版. - 東京 : 同文書院 , 1970. - (臨床児童心理学 / Jean Piaget [著] ; 1)