文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: GB571)
該当件数:111件
秘録戦後史 : 内閣調査室への報告書でつづる / 清国重利著
1 - 5. - 東京 : 学陽書房 , 1978.6-9
図書
六〇年安保闘争 / 保阪正康著
東京 : 講談社 , 1986.5. - (講談社現代新書 ; 814)
2時間でわかる政治経済のルール / 倉山満 [著]
東京 : 講談社 , 2019.2. - (講談社+α新書 ; 781-2C)
グローカル時代の社会学 : 社会学の視点で読み解く現代社会の様相 : global+local / 今泉礼右編著
岐阜 : みらい , 2013.5
崖っぷち国家日本の決断 : 安倍政権の暴走と自主独立への提言 / 孫崎享, マーティン・ファクラー著
東京 : 日本文芸社 , 2015.2
日本人が気づかない心のDNA : 母系的社会の道徳心 / 森田勇造著
東京 : 三和書籍 , 2017.3
ヒラリーをさがせ! / 横田由美子著
東京 : 文藝春秋 , 2008.1. - (文春新書 ; 617)
戦後事件ファイル : 赤塚不二夫、安保、三島由紀夫、赤軍、ひばりの死、他 / 平岡正明著
東京 : マガジン・ファイブ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2006.4. - (平岡正明コレクション / 平岡正明著)
日本人はどこへ行くのか : ふたつの戦後と日本 / 姜尚中著
東京 : 大和書房 , 2007.2. - (だいわ文庫)
現代日本社会論 : 豊かな社会の病理 / 鈴木正仁著
東京 : 高文堂出版社 , 1985.4. - (社会学全書 ; 8)
日本のイメージ / 古郡廷治著
東京 : 筑摩書房 , 1986.11
誕生から死までの物語 / 高度成長期を考える会編
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 1985.2. - (高度成長と日本人 / 高度成長期を考える会編 ; PART 1 個人篇)
これからの日本を読む : 現代社会入門 : 図説データブック / 加藤哲郎 [ほか] 著
東京 : 労働旬報社 , 1987.5. - (現代社会を考えるシリーズ ; 9)
現代日本の政党政治 / 福岡政行著
改訂版. - 東京 : 東洋経済新報社 , 1988.5. - (東経選書)
社説にみる世界と日本 / 斉藤吉史著
東京 : 東洋書店 , 1988.4. - (S & BL Series)
あなたは日本が好きですか : 中国人留学生の声 / 鋤柄治郎, 鈴木章子編
東京 : 黄河 , 1992.2
日本・70年代の予測
東京 : 朝日新聞社 , 1970
内幕 : 日本を操ってきた権力の裏面史 / 加納明弘, 高野孟著
東京 : 学陽書房 , 1976.12
平成人 (フラット・アダルト) / 酒井信著
東京 : 文藝春秋 , 2007.12. - (文春新書 ; 611)
昭和30年代通信 / 永倉万治著
東京 : 筑摩書房 , 1990.7. - (ちくま文庫)
田中角荣秘闻 / (日)早坂茂三著 ; 赵宝智, 张学之译
北京 : 中国文联出版公司 , 1989.10
日本 : その姿と心日中対照 / 日鉄技術情報センター著 ; 漢思中国語訳
第8版準拠版. - 東京 : 学生社 , 2006.11
現代の鎖国 : アジアから日本の実像が見える / 卓南生著 ; 田中宏, 近藤正己訳
東京 : めこん , 1985.5
知っていると役に立つ世間話 = A chat which will be helpful if it knows : politics/earthquake/money/economy/international/other / 竹中平蔵著
東京 : 宝島社 , 2013.8
2009年、なぜ政権交代だったのか : 読売・早稲田の共同調査で読みとく日本政治の転換 / 田中愛治 [ほか] 著
東京 : 勁草書房 , 2009.10
岐路に立つ日本 : 中国から見た期待と警戒 / 呉学文編著 ; 高野啓輔訳
東京 : サイマル出版会 , 1989.12
ハンドブック英語で紹介する日本 : キーワード305 / 佐藤猛郎著
大阪 : 創元社 , 1992.8
検閲という空気 : 自由を奪うNG社会 / アライ=ヒロユキ著
東京 : 社会評論社 , 2018.7
現代日本社会の権力構造 = Analyzing politics and society in modern Japan / 浅野正彦, ジル・スティール編著
京都 : 北大路書房 , 2018.9
#平成生まれは知らない昭和の常識 / 服部淳 [著]
東京 : イースト・プレス , 2019.1. - (イースト新書Q ; Q053)
社会人基礎力 : 学生から社会人・ビジネスパーソンになるための必修book / 加賀博著
東京 : 日本生産性本部生産性労働情報センター , 2014.5
問題の諸相 / 東京大学社会科学研究所編 ; 広渡清吾[ほか]執筆
東京 : 東京大学出版会 , 1992.1. - (現代日本社会 / 東京大学社会科学研究所編 ; 6)
国際化 / 東京大学社会科学研究所編
東京 : 東京大学出版会 , 1992.6. - (現代日本社会 / 東京大学社会科学研究所編 ; 7)
現代政治の争点 : 日米関係・政治指導者・選挙 / 浅野一弘著
東京 : 同文舘出版 , 2013.8
ドキュメント「森友事件」の真相 : 首相夫妻の野望と破綻、そして野党共闘 / 渡辺国男著
大阪 : 日本機関紙出版センター , 2020.3
納豆が好き : フランス人、ジュリの東京生活 = J'aime le nattō / ジュリ・ブランシャン・フジタ著
[東京] : 花伝社. - 東京 : 共栄書房 (発売) , 2019.9
佐藤内閣回想 / 千田恒著
東京 : 中央公論社 , 1987.4. - (中公新書 ; 835)
政治の変動 / 内田満編
東京 : 朝倉書店 , 1980.9. - (変動の時代 ; 2)
世界の中の日本 / 高橋和夫著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2015.3. - (放送大学教材 ; 1847554-1-1511)
「強すぎる自民党」の病理 : 老人支配と日本型ポピュリズム / 池田信夫著
東京 : PHP研究所 , 2016.8. - (PHP新書 ; 1058)
反社会学講座 / パオロ・マッツァリーノ著
[正],続. - 東京 : 筑摩書房 , 2007.7-2009.4. - (ちくま文庫 ; [ま-33-1], [ま-33-2])
講和から高度成長へ : 国際社会への復帰と安保闘争 / 柴垣和夫著
東京 : 小学館 , 1989.3. - (昭和の歴史 ; 第9巻)
経済大国 : 日本の奇跡とゆれうごく世界 / 宮本憲一著
増補版. - 東京 : 小学館 , 1989.3. - (昭和の歴史 ; 第10巻)
経済大国 / 宮本憲一著
東京 : 小学館 , 1983.7. - (昭和の歴史 ; 10)
ジャパンアズナンバーワン : アメリカへの教訓 / エズラ・F.ヴォーゲル著 ; 広中和歌子, 木本彰子訳
東京 : ティビーエス・ブリタニカ , 1979.6
超大国日本の挑戦 / ハーマン・カーン著 ; 坂本二郎, 風間禎三郎訳
東京 : ダイヤモンド社 , 1970.10
新しい開国 / 鶴見俊輔 [著者代表]
改訂版. - 東京 : 筑摩書房 , 1978.9. - (日本の百年 : 記録現代史 / 鶴見俊輔著者代表 ; 10)
金権政治と国際摩擦 / 稲葉三千男編
普及版. - 東京 : 平凡社 , 1983.6. - (ドキュメント昭和史 ; 9)
朝日ジャーナルの時代 : 1959→1992
東京 : 朝日新聞社 , 1993.4
独立-自立への苦悩 : 昭和27年-35年
東京 : 毎日新聞社 , 1976.5. - (一億人の昭和史 / 毎日新聞社編 ; 6)