文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: KC511)
該当件数:69件
センダックの世界 / セルマ・G.レインズ著 ; 渡辺茂男訳
東京 : 岩波書店 , 1982.1
図書
畑の神々 : 日の出村画帖 / 田島征三著
東京 : 集英社 , 1980.11
絵本の世界・110人のイラストレーター / 堀内誠一編
第1集,第2集. - 東京 : 福音館書店 , 1984.6
なりたいな やりたいな / 松谷慶子編
名古屋 : 風媒社 , 1985.9. - (シャトーの本)
イワン・ガンチェフ絵本原画展 : 1989 / 青木久子編
越谷 : かど創房 , 1989.7
ビネッテ・シュレーダー絵本原画展 : 1988・1989 / 青木久子編
越谷 : かど書房 , 1988.10
原色よい絵・よくない絵事典 : 幼児画・児童画の見方,導き方 / 創造美育協会愛知支部編
新装. - 名古屋 : 黎明書房 , 1989.4
都市を描く子どもたち : 明星学園中学校の生活の絵・10年間の記録 / 太田幸雄編
東京 : 現代美術社 , 1986.11. - (現代美術教育叢書 ; 6)
谷内六郎の絵本歳時記 / 谷内六郎絵と文 ; 横尾忠則編
東京 : 新潮社 , 1981.7. - (新潮文庫 ; 草-252-1,た-19-1)
谷内六郎展覧会 / 谷内六郎著
冬・新年 - 秋. - 東京 : 新潮社 , 1982. - (新潮文庫)
自然・子ども・アート : いのちとの会話 / 磯部錦司著
東京 : フレーベル館 , 2007.2
Happy birthday earth : 地球さんず-っと元気でいてね / Kids Earth Gallery編
東京 : メディアファクトリー , 1991.4
かえるでよかった : マックス・ベルジュイスの生涯と仕事 / ヨーケ・リンデルス[著] ; 野坂悦子訳
東京 : セーラー出版 , 2007.9
テンペラ画を描く子供たち : 感性と手づくりの教育 / 吉田薫編著
東京 : 文化書房博文社 , 1985.1
絵をかく子ども / 湯川尚文著 ; 井手則雄編
東京 : 誠文堂新光社 , 1974.9
幼児と精薄児の絵が訴えるもの / 宮武辰夫著
復刊. - 名古屋 : 黎明書房 , 1976.3
復刻キンダーブック
第1巻 - 特別記念. - 東京 : フレーベル館 , 1978.9
ターシャのスケッチブック / ターシャ・テューダー著 ; リチャード・W.ブラウン写真 ; 食野雅子訳
東京 : メディアファクトリー , 2006.1
写真を使って絵本を作ろう! / 中川素子, 和田直人著
東京 : あすなろ書房 , 2003.6
ふたつの太陽 : 少女・美香を甦えらせたカンヴァス / 是枝美香, 島田爽著
東京 : 星の環会 , 1977.7
ジャングル / 佐藤義美文 ; 北川民次画
[複刻版]. - 東京 : ほるぷ出版 , 1978.3. - (複刻絵本絵ばなし集 ; [21])
北沢楽天
東京 : 婦人之友社 , 1986.3. - (子供之友原画集 ; 4)
村山知義
東京 : 婦人之友社 , 1986.3. - (子供之友原画集 ; 2)
武井武雄
東京 : 婦人之友社 , 1986.3. - (子供之友原画集 ; 3)
茂田井武画集 : 1946→1948 / [茂田井武画] ; 茂田井武画集編集委員会編
: セット - 別冊 [2]. - 東京 : JULA出版局 , 1991.4
こんな絵本があった : 子どもの本のさし絵の歴史 / ウィリアム・フィーヴァー著 ; 青木由紀子訳
東京 : 晶文社 , 1978.10
北川民次指導メキシコ児童画集 / 久保貞次郎編
東京 : 現代美術社 , 1978.11. - (現代美術教育叢書 ; 1)
子どもの絵 : 児童画研究の源流 / G.H.リュケ著 ; 須賀哲夫監訳 ; 吉田博子[ほか]訳
東京 : 金子書房 , 1979.8
郷土を描く埼玉子どもの絵 / 埼玉県校外教育協会〔ほか〕編
第4集. - 浦和 : 埼玉新聞社 , 1986.7
第5集. - 浦和 : 埼玉新聞社 , 1987.1
お母さんの背中で : はらみちを詩画集 / はらみちを著
東京 : 講談社 , 1974.4
魔法のアトリエ : 子どもの可能性をひき出す / 志摩子敦子著
名古屋 : 風媒社 , 1980.7
リチャードソンが指導したイギリスの子どもの絵 / マリオン・リチャードソン著 ; 北条聡・淳子訳
東京 : 現代美術社 , 1980.12. - (現代美術教育叢書 ; 4)
児童画のロゴス : 身体性と視覚 / 鬼丸吉弘著
東京 : 勁草書房 , 1981.12. - (現代美学双書 ; 2)
絵本のバイエル / 今江祥智,長新太責任編集
東京 : 理論社 , 1981.12
フィンガーペインティング : 子どもの自己表現のための完璧な技法 / ルース・フェゾン・ショウ著 ; 深田尚彦訳
名古屋 : 黎明書房 , 1982.11
絵本よもやま話 / 赤羽末吉著
改訂版. - 東京 : 偕成社 , 1983.12
郷土を描く埼玉子どもの絵 / 埼玉県校外教育協会,埼玉県教育委員会編
浦和 : 埼玉新聞社 , 1983.10
世界の児童画集 / 家の光協会編
東京 : 家の光協会 , 1976
第2集. - 浦和 : 埼玉新聞社 , 1984.12
十二人の絵本作家たち / 瀬田貞二著
東京 : すばる書房 , 1976
蕗谷虹児童画集 : 絵本ファンタジー / 蕗谷虹児著
東京 : 中日新聞東京本社東京新聞出版局 , 1976.3
[複刻版]. - [東京] : ほるぷ出版 , 1978.3. - (複刻絵本絵ばなし集)
子どもの絵の発達 : 人類の発達やプリミティヴ・ア-トとかかわって / 島崎清海著
東京 : 文化書房博文社 , 1987.4
よい絵・よくない絵 : 親と教師のための児童画集 / 創造美育協会愛知支部編
増訂版. - 名古屋 : 黎明書房 , 1964
幻のロシア絵本 : 1920-30年代 / 芦屋市立美術博物館, 東京都庭園美術館企画・監修
京都 : 淡交社 , 2004.3
エリック・カール絵本の世界 : いろのまほうつかい / [エリック・カール画]
所沢 : ブックグローブ社 , 2004.4
子どもはえがく : さくら・さくらんぼ,姉妹園の子どもたち / 斎藤公子著
東京 : 青木書店 , 1983.3
絵本の作家たち / 小野明聞き手 ; 長新太 [ほか述]
1 - 4. - 東京 : 平凡社 , 2002.11-2006.5. - (別冊太陽)
変貌する現代絵本の世界 / 永田桂子著
東京 : 高文堂出版社 , 2004.7. - (絵本観・玩具観の変遷 / 永田桂子著 ; 其の2)