文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: KG712)
該当件数:104件
日本詩歌読本 / 大岡信[著]
東京 : 講談社 , 1986.12. - (講談社学術文庫 ; [767])
図書
歌論の研究 / 藤平春男著
東京 : ぺりかん社 , 1988.1
歌の深さ : 古典和歌・現代短歌 / 安田章生著
大阪 : 創元社 , 1971.11
和歌文学釈考 / 関守次男著
東京 : 笠間書院 , 1979.2. - (笠間叢書 ; 113)
歌枕の探究 / 八木意知男著
1,2. - 大阪 : 和泉書院 , 1985-1986. - (和泉選書 ; 20,28)
和歌文学における美意識の発生と展開 / 大岩徳二著
[限定版]. - 東京 : 桜楓社 , 1984.11
歌枕をたずねて / 馬場あき子著
東京 : 角川書店 , 1981.2. - (角川選書 ; 121)
日本文学の構図 : 和歌と海と宮殿と / 中小路駿逸著
東京 : 桜楓社 , 1983.6
女人歌抄 / 尾崎左永子著
東京 : 中央公論社 , 1983.1. - (中公新書 ; 679)
歌道小見 ; 随見録 / 島木赤彦著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1983.10. - (岩波文庫 ; 緑(31)-035-2)
言塵集 / 今川了俊[著] ; 正宗敦夫編纂校訂
東京 : 現代思潮社 , 1978.7. - (覆刻日本古典全集)
歌人総覧・総索引 / 實方清, 久松潜一編
東京 : 弘文堂 , 1970.2. - (日本歌人講座 / 久松潜一, 実方清編 ; 別巻)
和歌の本質と表現
東京 : 桜楓社 , 1983.11. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 1)
万葉集と勅撰和歌集
東京 : 桜楓社 , 1984.2. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 4)
百人一首の鑑賞 / 窪田章一郎著
新版. - 東京 : 赤坂書院 , 1987.5
和歌威徳物語 : 并和歌奇徳・七小町物語 / 橘りつ, 浜千代清編
東京 : 古典文庫 , 1980.1. - (古典文庫 ; 第399冊)
日本歌学大系 / 久曾神昇編
別巻 1 - 別巻 5. - 東京 : 風間書房 , 1966印刷-1981
日本歌論の世界 / 実方清著
東京 : 弘文堂 , 1969
新装版. - 東京 : ぺりかん社 , 1989.6
別巻 1 - 別巻 10. - 東京 : 風間書房 , 1958-
古今伝授の史的研究 / 横井金男著
京都 : 臨川書店 , 1980.2
わが心のうちなる歌碑 / 野地潤家著
広島 : 溪水社 , 1990.9
枕詞集成 / 中島頼重著
宇部 : 条例出版 , 1977.11
短歌の理論
東京 : 筑摩書房 , 1979.12. - (短歌の本 / 岡野弘彦〔ほか〕責任編集 ; 3)
和歌威徳・和歌徳物語 / 橘りつ編
東京 : 古典文庫 , 1980.3. - (古典文庫 ; 第402冊)
随葉集 / 木藤才蔵編・解説
東京 : 古典文庫 , 1982.9. - (古典文庫 ; 第432冊)
歌壇・歌合・連歌
東京 : 桜楓社 , 1969.9. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 3)
東京 : 桜楓社 , 1969.12. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 1)
和歌史・歌論史
東京 : 桜楓社 , 1969.7. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 2)
萬葉集と勅撰和歌集
東京 : 桜楓社 , 1970.3. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 4)
萬葉の歌人
東京 : 桜楓社 , 1969.5. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 5)
王朝の歌人
東京 : 桜楓社 , 1970.1. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 6)
中世・近世の歌人
東京 : 桜楓社 , 1970.7. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 7)
近代の歌人
1,2. - 東京 : 桜楓社 , 1969-1970. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 8,9)
秀歌鑑賞
1,2. - 東京 : 桜楓社 , 1969-1970. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 10,11)
和歌研究史
東京 : 桜楓社 , 1970. - (和歌文学講座 / 和歌文学会編 ; 12)
古典の中の女流歌人
上巻,下巻. - 東京 : 教育出版センター , 1977.10
大日本歌学史 / 福井久蔵著
東京 : 国書刊行会 , 1981.2. - (福井久蔵著作選集 / 福井久蔵著)
九六古新註 / 松永貞徳〔著〕
東京 : 福武書店 , 1978.11. - (ノートルダム清心女子大学古典叢書 ; 第2期 16)
校註國歌大系 / 国民図書株式会社編
第24巻 - 第28巻. - 復刻版. - 東京 : 講談社 , 1976
短歌文学管見 / 森田虎雄著
宇和島 : [森田虎雄] , 1970
中世の歌人 / 久松潜一, 実方清編
1,2. - 東京 : 弘文堂 , 1968.9-12. - (日本歌人講座 / 久松潜一, 実方清編 ; 3-4)
百人一首 / 馬場あき子著
東京 : 平凡社 , 1977.12. - (平凡社カラー新書 ; 80)
万葉の伝統 / 小田切秀雄 [著]
東京 : 講談社 , 1988.12. - (講談社学術文庫 ; [855])
百人一首基箭抄 / 井上秋扇著
東京 : 勉誠社 , 1978.9. - (勉誠社文庫 ; 44)
花鳥の使 : 歌の道の詩学 / 尼ケ崎彬著
東京 : 勁草書房 , 1983.11. - (現代美学双書 ; 7)
歌道小見 / 島木赤彦[著]
東京 : 講談社 , 1978.3. - (講談社学術文庫)
歌よみに与ふる書 / 正岡子規著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1983.3. - (岩波文庫 ; 緑(31)-013-6)
歌論集 / 橋本不美男, 有吉保, 藤平春男校注・訳
東京 : 小学館 , 1975.4. - (日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 50)
大嘗会和歌残葉抄 / 八木意知男著
京都 : 京都女子大学 , 1993.12. - (京都女子大学研究叢刊 ; 22)