文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #修道院)
該当件数:20件
12世紀の修道院と社会 / 杉崎泰一郎著
改訂版. - 東京 : 原書房 , 2005.6
図書
修道院 : 祈り・禁欲・労働の源流 / 今野國雄著
東京 : 岩波書店 , 1981.3. - (岩波新書 ; 黄-151)
修道院 : 禁欲と観想の中世 / 朝倉文市著
東京 : 講談社 , 1995.5. - (講談社現代新書 ; 1251)
東京 : 原書房 , 1999.2
修道院 / D.ノウルズ著 ; 朝倉文市訳
東京 : 平凡社 , 1972. - (世界大学選書 ; 031)
四季のトラピスト / 北海道新聞社編
札幌 : 北海道新聞社 , 1998.2
都市の中の観想 / ピエール・マリ・デルフィユ著 ; 高橋たか子訳
東京 : 女子パウロ会 , 1984.9
修道院文化入門 : 学問への愛と神への希求 / ジャン・ルクレール著 ; 神崎忠昭, 矢内義顕訳
東京 : 知泉書館 , 2004.10
エーゲ海の修道士 : 聖山アトスに生きる / 川又一英著
東京 : 集英社 , 2002.2
修道院の歴史 : 砂漠の隠者からテゼ共同体まで / K.S.フランク著 ; 戸田聡訳
東京 : 教文館 , 2002.8
贖罪のヨーロッパ : 中世修道院の祈りと書物 / 佐藤彰一著
東京 : 中央公論新社 , 2016.11. - (中公新書 ; 2409)
聖山アトス : ビザンチンの誘惑 / 川又一英著
東京 : 新潮社 , 1989.11. - (新潮選書)
修道院文化史事典 / P.ディンツェルバッハー, J.L.ホッグ編 ; 石山穂澄 [ほか] 訳
普及版. - 東京 : 八坂書房 , 2014.10
東京 : 八坂書房 , 2008.1
修道院にみるヨーロッパの心 / 朝倉文市著
東京 : 山川出版社 , 1996.4. - (世界史リブレット ; 21)
ベギン運動とブラバントの霊性 / 国府田武著
東京 : 創文社 , 2001.1
イギリス演劇における修道女像 : 宗教改革からシェイクスピアまで / 安達まみ著
東京 : 岩波書店 , 2017.11
中世の知識と権力 : 知は力となる / マルティン・キンツィンガー [著] ; 井本晌二, 鈴木麻衣子訳
東京 : 法政大学出版局 , 2010.11. - (叢書・ウニベルシタス ; 946)
禁欲のヨーロッパ : 修道院の起源 / 佐藤彰一著
東京 : 中央公論新社 , 2014.2. - (中公新書 ; 2253)
フランス・ロマネスク / 饗庭孝男著・写真
東京 : 山川出版社 , 1999.5. - (世界歴史の旅)