文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #原子力災害)
該当件数:114件
臨界事故隠されてきた深層 : 揺らぐ「国策」を問いなおす / 原子力資料情報室 [著]
東京 : 岩波書店 , 2004.9. - (岩波ブックレット ; No.632)
図書
青い光の警告 : 原子力は変わったか / JCO臨界事故総合評価会議著
東京 : 七つ森書館 , 2005.9
恐怖の臨界事故 / 原子力資料情報室編
東京 : 岩波書店 , 1999.12. - (岩波ブックレット ; No.496)
眠らない街 : 検証・東海村臨界事故 / 相沢一正, 丹野清秋編著 ; 村上千鶴子 [ほか] 著
蕨 : 実践社 , 2000.6
あの日、東海村でなにが起こったか : ルポ・JCO臨界事故 1999.09.30.10:35 / 粟野仁雄写真と文
東京 : 七つ森書館 , 2001.9
東海村臨界事故の街から : 1999年9月30日事故体験の証言 / 臨界事故の体験を記録する会編
東京 : 旬報社 , 2001.10
原発大崩壊! / 武田邦彦著
東京 : KKベストセラーズ , 2011.6. - (ベスト新書 ; 329)
知ればなっとく脱原発 / 反原発運動全国連絡会編
東京 : 七つ森書館 , 2002.3. - (市民科学ブックス ; 3)
みえない恐怖をこえて : 村上達也東海村長の証言 / 村上達也[著] ; 箕川恒男聞き手・構成
那珂町(茨城県) : 那珂書房 , 2002.9. - (シリーズ臨界事故のムラから ; 2)
100年後の人々へ / 小出裕章著
東京 : 集英社 , 2014.2. - (集英社新書 ; 0726B)
原発事故残留汚染の危険性 : われわれの健康は守られるのか / 武田邦彦著
東京 : 朝日新聞出版 , 2011.4
原発の闇を暴く / 広瀬隆, 明石昇二郎著
東京 : 集英社 , 2011.7. - (集英社新書 ; 0602B)
原発はいらない / 小出裕章著
東京 : 幻冬舎ルネッサンス , 2011.7. - (幻冬舎ルネッサンス新書 ; 044, [こ-3-1])
放射能のウソ・ホント : 食の安全は?身体への影響は? / 大谷浩樹監修
東京 : 東京書店 , 2011.7
放射能と健康被害20のエビデンス / 岡田正彦著
東京 : 日本評論社 , 2011.11
原子力災害に学ぶ放射線の健康影響とその対策 / 長瀧重信著
東京 : 丸善出版 , 2012.1
原発難民日記 : 怒りの大地から / 秋山豊寛著
東京 : 岩波書店 , 2011.12. - (岩波ブックレット ; No. 825)
みんなの危機管理 : スウェーデン10万年の核のごみ処分計画 / 須永昌博著
東京 : 海象社 , 2017.10
核の世紀末 : 来るべき世界への構想力 / 高木仁三郎著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1991.12. - (人間選書 ; 161)
チェルノブイリの放射能 / 赤木昭夫 [著]
東京 : 岩波書店 , 1986.11. - (岩波ブックレット ; No.74)
チェルノブイリから何を学んだか / 佐藤幸男, 和田あき子[著]
東京 : 岩波書店 , 1996.3. - (岩波ブックレット ; No.395)
もんじゅ事故の行きつく先は? / 高木仁三郎 [著]
東京 : 岩波書店 , 1996.4. - (岩波ブックレット ; No.401)
チェルノブイリ : 最後の警告 / 高木仁三郎著
東京 : 七つ森書館 , 1986.12
原子力事故と東海村の人々 : 原子力施設の立地とまちづくり / 齊藤充弘著
那珂町(茨城県) : 那珂書房 , 2002.6. - (シリーズ臨界事故のムラから ; 1)
恐怖の2時間18分 / 柳田邦男著
東京 : 文芸春秋 , 1986.5. - (文春文庫 ; 240-5)
3・11後の建築と社会デザイン / 三浦展, 藤村龍至編著
東京 : 平凡社 , 2011.11. - (平凡社新書 ; 612)
原発崩壊 : 想定されていた福島原発事故 / 明石昇二郎著
増補版. - 東京 : 金曜日 , 2011.5
原発のないふるさとを / 小出裕章, 土井淑平著
東京 : 批評社 , 2012.2
原発の「犠牲」を誰が決めるのか / 高橋哲哉著 ; 落合恵子聞き手
東京 : クレヨンハウス , 2012.2. - (クレヨンハウス・ブックレット ; 006)
原子力に未来はなかった / 槌田敦著
東京 : 亜紀書房 , 2011.5
災害論 : 安全性工学への疑問 / 加藤尚武著
京都 : 世界思想社 , 2011.11. - (世界思想社現代哲学叢書)
原発事故! : 事故が起きて何が変わったか、変わらなかったか / 西尾漠著
東京 : 七つ森書館 , 2018.10
原発破局を阻止せよ! / 広瀬隆著
東京 : 朝日新聞出版 , 2011.8
原発・放射能クライシス : このままでは日本が滅ぶ / リーダーズノート編集部編
東京 : リーダーズノート , 2011.6
平和主義ではない「脱原発」 : 現代リスク文明論 / 西尾幹二著
東京 : 文藝春秋 , 2011.12
14歳からの原発問題 / 雨宮処凛著
東京 : 河出書房新社 , 2011.9. - (14歳の世渡り術)
原発事故ー日本では? / 高木仁三郎著
東京 : 岩波書店 , 1986.12. - (岩波ブックレット ; no.75)
原子力の人類学 : フクシマ、ラ・アーグ、セラフィールド / 内山田康著
東京 : 青土社 , 2019.9
原発事故隠しの本質 / 反原発運動全国連絡会編
東京 : 七つ森書館 , 2002.10
原発事故はなぜくりかえすのか / 高木仁三郎著
東京 : 岩波書店 , 2000.12. - (岩波新書 ; 新赤版 703)
原発事故を問う : チェルノブイリから,もんじゅへ / 七沢潔著
東京 : 岩波書店 , 1996.4. - (岩波新書 ; 新赤版 440)
原子力災害からいのちを守る科学 / 小谷正博 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2013.2. - (岩波ジュニア新書 ; 735)
原子炉時限爆弾 : 大地震におびえる日本列島 / 広瀬隆著
東京 : ダイヤモンド社 , 2010.8
核実験の果てに / 豊崎博光編著
東京 : 日本図書センター , 1999.2. - (原発・核 : 写真・絵画集成 ; 第1巻)
ドキュメント・東海村 : 火災爆発と臨界事故に遭遇した原子力村の試練 / 國分郁男, 吉川秀夫編著
東京 : ミオシン出版 , 1999.12
メルトダウン : 放射能放出はこうして起こった / 田辺文也著
東京 : 岩波書店 , 2012.12. - (叢書震災と社会)
反原発、出前します : 原発・事故・影響そして未来を考える : 高木仁三郎講義録 / 高木仁三郎[述]・監修 ; 反原発出前のお店編
: 新装版. - 東京 : 七つ森書館 , 2011.4
原発暴走列島 / 鎌田慧著
東京 : アストラ , 2011.5
福島原発難民 : 南相馬市・一詩人の警告 : 1971年-2011年 / 若松丈太郎著
東京 : コールサック社 , 2011.5
原発と震災 : この国に建てる場所はあるのか / 「科学」編集部編
東京 : 岩波書店 , 2011.7