文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #太平洋戦争)
該当件数:1,164件
わだつみの詩 : 従軍詩集・浩平詩集・星一つ / 田辺利宏, 池田浩平, 宮野尾文平著
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 3)
図書
ある軍属の物語 : 草津の墓碑銘 / 河東三郎著
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 12)
愚の旗 : 戦死やあわれ / 竹内浩三著
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 2)
戦いの中の青春 : 日本女子大卒業生の手記 / 日本女子大43回生卒業30周年記念文集編集委員会編
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 4)
警報の鳴る町 : 私の戦中日記 / 和田英子著
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 9)
「わだつみのこえ」を聴く : 戦争責任と人間の罪との間 / 五十嵐顕著
東京 : 青木書店 , 1996.12
太平洋戦争開戦の日・終戦の日
東京 : 大空社 , 1991.7. - (シリーズその日の新聞)
生き残った青年たちの記録 / 東大唯物論研究会, 学生書房編集部編
東京 : 日本図書センター , 1992.5. - (「戦争と平和」市民の記録 ; 20)
戦争というもの / 半藤一利著
東京 : PHP研究所 , 2021.5
年表太平洋戦争全史 / 日置英剛編
東京 : 国書刊行会 , 2005.10
アジア・太平洋戦争 / 吉田裕著
東京 : 岩波書店 , 2007.8. - (岩波新書 ; 新赤版 1047 . シリーズ日本近現代史 ; 6)
暗黒日記 : 戦争日記1942年12月〜1945年5月 / 清沢洌著 ; 橋川文三編集・解説
東京 : 評論社 , 1995.6
戦場の諸相 / [吉田裕ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2006.3. - (岩波講座アジア・太平洋戦争 / 倉沢愛子 [ほか] 編集委員 ; 5)
戦時下の日常と子どもたち / 佐々木賢著
東京 : 青土社 , 2021.12
「終戦日記」を読む : 新編 / 野坂昭如著
東京 : 中央公論新社 , 2020.7. - (中公文庫 ; [の-3-15])
わだつみの友へ / 色川大吉著
東京 : 岩波書店 , 1993.11. - (同時代ライブラリー ; 164)
戦後世代の戦争責任 / 田口裕史著
東京 : 樹花舎 , 1996.8. - 東京:星雲社(発売)
アジアからみた「大東亜共栄圏」 / 内海愛子,田辺寿夫編著
東京 : 梨の木舎 , 1983.12. - (教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編 ; Part 2)
米英の東亞撹亂 / 大東亞戰争調査會編
東京 : 毎日新聞社 , 1943.9
尊皇攘夷の血戰 / 奥村喜和男著
東京 : 旺文社 , 1943.2
新大東亜戦争肯定論 / 富岡幸一郎 [著]
東京 : 飛鳥新社 , 2006.8
同日同刻 : 太平洋戦争開戦の一日と終戦の十五日 / 山田風太郎著
東京 : 筑摩書房 , 2006.8. - (ちくま文庫 ; [や-22-29])
教科書に書けない戦前、戦中、戦後 : 日本現代史を考える四十話 / 河野英通著
[東京] : 東京図書出版会. - 東京 : リフレ出版 (発売) , 2006.10
南の島に雪が降る / 加東大介[著]
東京 : 光文社 , 2004.8. - (知恵の森文庫)
「戦艦大和」と戦後 / 吉田満著 ; 保阪正康編
東京 : 筑摩書房 , 2005.7. - (ちくま学芸文庫 ; [ヨ-10-1])
「終戦日記」を読む / 野坂昭如著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.7
太平洋戦争新聞 / 歴史記者クラブ昭和班著
東京 : 廣済堂出版 , 2005.12
歴史/修正主義 / 高橋哲哉著
東京 : 岩波書店 , 2001.1. - (思考のフロンティア)
「戦前・戦中」用語ものしり物語 / 北村恒信著
東京 : 光人社 , 1991.9
家族の樹 : ミッドウェー海戦終章 / 沢地久枝著
東京 : 文芸春秋 , 1997.5. - (文春文庫)
戦争責任と「われわれ」 : 「「歴史主体」論争」をめぐって / 安彦一恵, 魚住洋一, 中岡成文編
京都 : ナカニシヤ出版 , 1999.6. - (叢書倫理学のフロンティア ; 6)
ひめゆりたちの祈り : 沖縄のメッセージ / 香川京子著
東京 : 朝日新聞社 , 1992.6
戦争責任 / 家永三郎著
東京 : 岩波書店 , 1985.7
わが回想のルバング島 / 小野田寛郎著
東京 : 朝日新聞社 , 1995.8. - (朝日文庫)
戦争を知らない子どもたちへ / 東京都練馬区立石神井台小学校戦争体験記編集委員会編著
第2版. - 東京 : 同時代社 , 1981.12
太平洋戦争と日本軍部 / 野村実著
東京 : 山川出版社 , 1983.8. - (近代日本研究双書)
日英米戦争の岐路 : 太平洋の宥和をめぐる政戦略 / 塩崎弘明著
東京 : 山川出版社 , 1984.11. - (近代日本研究双書)
大東亜戦争の遺産 / 上山春平著
東京 : 中央公論社 , 1972. - (中公叢書)
戦争中の暮しの記録 / 暮しの手帖編集部編
保存版. - 東京 : 暮しの手帖社 , 1969.11
日本の市民から世界の人びとへ : 戦争遺族の証言 / 平和遺族会全国連絡会編著 ; 市塚日出男[ほか]訳 = Our messages: from Japanese citizens to the people of the world : testimonies of the war bereaved / edited and written by the National Association of the War Bereaved Families for Peace ; translated by Ichizuka Hideo ... [et al.]
東京 : 梨の木舎 , 1999.12. - (教科書に書かれなかった戦争・らいぶ)
わがいのち月明に燃ゆ : 一戦没学徒の手記 / 林尹夫著
東京 : 筑摩書房 , 1980.6. - (筑摩叢書 ; 267)
きけわだつみのこえ : 日本戦没学生の手記 / 日本戦没学生記念会監修
第1集,第2集. - 東京 : 光文社 , 1959-1963. - (カッパ・ブックス)
学徒出陣 / 安田武著
新版. - 東京 : 三省堂 , 1977.7. - (三省堂選書 ; 24)
父の戦記 / 週刊朝日編
東京 : 朝日新聞社 , 1982.8. - (朝日選書 ; 212)
大東亜戦争全史 / 服部卓四郎著
[本編],別冊. - 東京 : 原書房 , 1965.8
実録ああひめゆりの学徒 / 仲宗根政善著
東京 : 文研出版 , 1968.9
太平洋戦争 / 由井正臣編
東京 : 吉川弘文館 , 1995.1. - (近代日本の軌跡 ; 5)
聞き書ふるさとの戦争 : 徴用は山河に及び / 青木暢之, 畑矢健治著
東京 : 農山漁村文化協会 , 1995.6. - (人間選書 ; 186)
運命の山下兵團 / 栗原賀久著
東京 : 再建社 , 1951.9
大本営が震えた日 / 吉村昭著
41刷改版. - 東京 : 新潮社 , 2003.7. - (新潮文庫 ; よ-5-11)