文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #患者)
該当件数:100件
看護婦が見つめた人間が病むということ / 宮子あずさ [著]
東京 : 講談社 , 2008.12. - (講談社文庫 ; [み-43-4])
図書
傷ついた物語の語り手 : 身体・病い・倫理 / アーサー・W.フランク著 ; 鈴木智之訳
東京 : ゆみる出版 , 2002.2
サイコオンコロジー : がん患者のこころのケア / 保坂隆編集
東京 : 至文堂 , 2003.1. - (現代のエスプリ ; No.426)
看護婦が見つめた人間が死ぬということ / 宮子あずさ著
新装改訂版. - 東京 : 海竜社 , 2005.4
がん医療の選び方 / 吉原清児著
東京 : 講談社 , 2003.9. - (講談社現代新書 ; 1682)
泣かないで、わたし死ぬのは寂しくないから : 末期患者に寄り添うケア / エリザベト・マチウ・リーデル著 ; フィリップ・グロード訳
東京 : 女子パウロ会 , 2001.1
身近な死の経験に学ぶ / 平山正実, A.デーケン編
東京 : 春秋社 , 1986.4. - (生と死を考えるセミナー ; 第2集)
ペイシェンツ・アイズ : 患者中心の医療・介護をすすめる七つの視点 / マーガレット・ガータイス[ほか]編 ; 信友浩一監訳
東京 : 日経BP社. - 東京 : 日経BP出版センター(発売) , 2001.11
入院患者の心理 / 河野友信編
東京 : 講談社 , 1993.4. - (医療の人間学 ; 2)
医療・看護の心理学 : 病者と家族の理解とケア / 木村登紀子著
東京 : 川島書店 , 1999.10
患者運動 / 長宏著
東京 : 勁草書房 , 1978.5. - (勁草-医療・福祉シリーズ ; 5)
自殺願望のある患者へのケア : 自殺予防先進国スウェーデンの対策マニュアル / Bo Runeson [ほか] 著 ; 友子・ハンソン訳
東京 : 毎日コミュニケーションズ , 2008.11
つながりあう「いのち」の心理臨床 : 患者と家族の理解とケアのために / 木村登紀子著
東京 : 新曜社 , 2009.3
Q&A医療・福祉と患者の権利 / 患者の権利オンブズマン編
第2版. - 東京 : 明石書店 , 2009.5
がん患者学 : 長期生存をとげた患者に学ぶ / 柳原和子著
東京 : 晶文社 , 2000.7
ガン患者ケアのための心理学 : 実践的サイコオンコロジー / 浅野茂隆[ほか]編集
東京 : 真興交易医書出版部 , 1997.4
患者の権利オンブズマン / 患者の権利オンブズマン編
東京 : 明石書店 , 2000.6
患者革命 : 納得の医療納得の死 / 中島みち著
東京 : 岩波書店 , 2002.1. - (岩波アクティブ新書 ; 6)
東京 : 明石書店 , 2002.12
患者からみた医療 / 高柳和江, 仙波純一編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2003.3. - (放送大学教材 ; 1617311-1-0311)
元気が出る患者学 / 柳田邦男著
東京 : 新潮社 , 2003.6. - (新潮新書 ; 017)
医療 : 患者学入門 / 城戸浩正, 森谷和馬, 伊藤まゆ共著
東京 : 有斐閣 , 1993.5. - (法律カウンセリングシリーズ)
医者と患者の「対話力」 / 石川恭三著
東京 : 集英社 , 2007.11. - (集英社文庫)
手術を受ける前に読む本 : これだけは知っておきたい基礎知識 / 佐久間哲志著
東京 : 講談社 , 2005.9. - (ブルーバックス ; B-1495)
賢い患者 / 山口育子著
東京 : 岩波書店 , 2018.6. - (岩波新書 ; 新赤版 1725)
かしこくなる患者学 / 高柳和江, 仙波純一著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2007.4. - (放送大学教材 ; 1138200-1-0711)
仮病の見抜きかた / 國松淳和著
東京 : 金原出版 , 2019.4
3刷. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2004.8. - (放送大学教材 ; 1617311-1-0311)
治療に同意する能力を測定する : 医療・看護・介護・福祉のためのガイドライン / トマス・グリッソ,ポール・S.アッペルボーム著 ; 北村總子, 北村俊則訳
東京 : 日本評論社 , 2000.4
がん家族はどうしたらよいか : 告知・医療・ホスピス・看取り-迷い、悩んだとき / 季羽倭文子著
東京 : 池田書店 , 2002.12
病気のひとのこころ : 医療のなかでの心理学 / 松井三枝, 井村修編
東京 : 誠信書房 , 2018.1. - (心理学叢書)
患者の権利とは何か / 鈴木利廣 [著]
東京 : 岩波書店 , 1993.5. - (岩波ブックレット ; No.297)
差額ベッド料Q&A : 入院に備えての基礎知識 / ささえあい医療人権センターCOML編
東京 : 岩波書店 , 2001.3. - (岩波ブックレット ; No.532)
治療格差社会 : ドラッカーに学ぶ、後悔しない患者学 / 真野俊樹 [著]
東京 : 講談社 , 2018.4. - (講談社+α新書 ; 154-3B)
治療に生きる病いの経験 : 患者と家族、治療者のための11の物語 / マクダニエル, ヘプワース, ドハティ編
大阪 : 創元社 , 2003.5
患者満足度 : コミュニケーションと受療行動のダイナミズム / 前田泉, 徳田茂二著
東京 : 日本評論社 , 2003.9
医療事故・カルテ開示・患者の権利 / 患者の権利オンブズマン編
東京 : 明石書店 , 2001.9
医者と患者の絆 / 鎌田實 [ほか] 著
東京 : 岩波書店 , 2008.6. - (岩波ブックレット ; No.729 . いのちの対話)
患者・家族の緩和ケアを支援するスピリチュアルケア : 初診から悲嘆まで / 谷田憲俊著
東京 : 診断と治療社 , 2008.11
言葉で治療する / 鎌田実著
東京 : 朝日新聞出版 , 2009.11
病気と患者の行動 / Ruth Wu著 ; 岡堂哲雄監訳
東京 : 医歯薬出版 , 1975.1
医療における子どもの人権 / 栃木県弁護士会「医療における子どもの人権を考えるシンポジウム」実行委員会編
東京 : 明石書店 , 2007.10
医療・看護・メンタルヘルスの心理学 / 西村良二著
京都 : ナカニシヤ出版 , 1992.3
死にゆく人への援助 : ホスピスワーカー・ハンドブック / キャサリン・レイ著 ; 菅靖彦監訳 ; 浦川加代子, 宇梶正子訳
東京 : 雲母書房 , 2000.4
医療・福祉のための人間関係論 : 患者は対等なパートナー / トマス・ゴードン著 ; 近藤千惠監訳 ; 田淵保夫, 田淵節子訳
東京 : 丸善 , 2000.6
がんと心 / 岸本葉子, 内富庸介著
東京 : 晶文社 , 2004.11
患者白書 : よりよい患者・医療者関係をめざして / ささえあい医療人権センターCOML著
東京 : 日本評論社 , 1999.8
医療の質と患者満足 : サービス・マーケティング・アプローチ / 島津望著
東京 : 千倉書房 , 2005.7. - (Marketing & distribution)
患者の自殺 : セラピストはどう向き合うべきか / カイラ・ミリヤム・ワイナー編 ; 高橋祥友訳
東京 : 金剛出版 , 2011.2
ナースが知りたい!患者さんの心理学 / 大木桃代編著 ; 小林孝雄, 城佳子著
東京 : 西東社 , 2013.3