文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本文学)
該当件数:3,879件
新編悪場所の発想 / 広末保著
東京 : 筑摩書房 , 1988.6. - (筑摩叢書 ; 324)
図書
留学生のための日本文学入門 / 青山学院大学文学部日本文学科編著
大阪 : 和泉書院 , 2021.3
日本文学の見取り図 : 宮崎駿から古事記まで / 千葉一幹 [ほか] 編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.2. - (シリーズ・世界の文学をひらく ; 5)
日本文学における古典と近代 / 島内裕子著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2018.3. - (放送大学教材 ; 1740075-1-1811)
国文学の世界 / 島津忠夫著
大阪 : 和泉書院 , 2008.2. - (島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第14巻)
日本古典の花園を歩く / 林四郎著
東京 : くろしお出版 , 2016.4. - (日本語学習者のための日本研究シリーズ = Japan studies for Japanese learners / 砂川有里子 [ほか] 編 ; 3)
古典往来 / 佐竹昭広著
東京 : 岩波書店 , 2010.2. - (佐竹昭広集 / 佐竹昭広著 ; 第5巻)
日本文学からの批評理論 : アンチエディプス・物語社会・ジャンル横断 / ハルオ・シラネ, 藤井貞和, 松井健児編
東京 : 笠間書院 , 2009.8
日本文学の発生序説 / 折口信夫 [著]
改版. - 東京 : KADOKAWA , 2017.6. - (角川文庫 ; 20409)
京極派と女房 / 岩佐美代子著
東京 : 笠間書院 , 2017.10
「日本文学」の成立 / 鈴木貞美著
東京 : 作品社 , 2009.10
日本文学論考 / 塩田良平先生古稀記念論文集刊行会編
東京 : 桜楓社 , 1970.11
文学教育 / 日本文学協会編
上製第1版. - 東京 : 東京大学出版会 , 1957. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 7)
日本との50年戦争 : ひと・くに・ことば / E.サイデンステッカー著 ; 安西徹雄訳
東京 : 朝日新聞社 , 1994.10
日本文学における「他者」 / 鶴田欣也編
東京 : 新曜社 , 1994.11
日本文芸と世界文芸 / 岡崎義恵著
新修版. - 東京 : 宝文館出版 , 1971. - (岡崎義恵著作選)
日本文学の研究 : 重友毅博士頌寿記念論文集 / 日本文学研究会〔編〕
東京 : 文理書院 , 1974.7
うたの響き・ものがたりの欲望 : アメリカから読む日本文学 / 関根英二編
東京 : 森話社 , 1996.1
幻想の水脈から : 物語の古層の露出するとき / 笠原伸夫著
東京 : 桜楓社 , 1993.1
拾遺・索引 / 島津忠夫著
大阪 : 和泉書院 , 2009.3. - (島津忠夫著作集 / 島津忠夫著 ; 第15巻)
国文学への哲学的アプローチ / 土田杏村著
東京 : 書肆心水 , 2013.12
文藝の道 / 淺野晃著
東京 : 中央公論社 , 1942.1
日本文學原論 / 藤村作著
東京 : 同文書院 , 1937.2
日本藝術思潮 / 岡崎義恵著
第2巻の上 - 第1巻の上. - 東京 : 岩波書店 , 1943.11-1950.6
國文學の新考察 / 島津久基著
東京 : 至文堂 , 1941.9
國文學群像 / 岩城準太郎著
東京 : 修文館 , 1941.11
國文學の世界 / 藤田徳太郎著
京都 : 人文書院 , 1939.11
日本的性格の文學 / 斎藤清衛著
東京 : 子文書房 , 1939.11. - (文藝文化叢書 ; 1)
日本文學評論史 / 久松潜一著
古代・中世篇 - 詩歌論篇. - 東京 : 至文堂 , 1936-1950
日本文学二重の顔 : 「成る」ことの詩学へ / 荒木浩著
吹田 : 大阪大学出版会 , 2007.4. - (阪大リーブル ; 002)
銀河と地獄 : 幻想文学論 / 川村二郎〔著〕
東京 : 講談社 , 1985.10. - (講談社学術文庫 ; [705])
辺境漂泊の世界 : 日本の古典 / 阿部正路著
東京 : 笠間書院 , 1975.9. - (笠間選書 ; 44)
講座日本文学
1 上代編1 - 11 近代編3. - 東京 : 三省堂 , 1968-1969
「国文学」の思想 : その繁栄と終焉 / 笹沼俊暁著
東京 : 学術出版会. - [東京] : 日本図書センター(発売) , 2006.2. - (学術叢書)
おもしろ古典教室 / 上野誠著
東京 : 筑摩書房 , 2006.4. - (ちくまプリマー新書 ; 033)
記憶の帝国 : 「終わった時代」の古典論 / 前田雅之著
東京 : 右文書院 , 2004.2
テーマで読み解く日本の文学 : 現代女性作家の試み / 大庭みな子ほか著
上,下. - 東京 : 小学館 , 2004.6
日本文芸学の理論 / 實方清著
東京 : 桜楓社 , 1985.6. - (實方清著作集 ; 第1巻)
日本文芸の体系 / 實方清著
東京 : 桜楓社 , 1985.4. - (實方清著作集 ; 第2巻)
日記・随筆・記録 / 木村正中他著
東京 : 大修館書店 , 1989.5. - (日本文学講座 / 日本文学協会編 ; 7)
終わりの美学 : 日本文学における終結 / 上田真, 山中光一編
東京 : 明治書院 , 1990.3. - (国文学研究資料館共同研究報告 ; . 日本文学の特質 ; 2)
「物語」としての異界 / 百川敬仁著
東京 : 砂子屋書房 , 1990.1. - (ディヴィニタス叢書 ; 2)
日本文芸理論 / 実方清著
上巻,下巻. - 東京 : 桜楓社 , 1985. - (實方清著作集 ; 3-4)
日本文学の特質 / 平川祐弘,鶴田欣也編
東京 : 明治書院 , 1991.7
日本文学と人間の発見 / 上田博[ほか]編
京都 : 世界思想社 , 1992.5. - (Sekaishiso seminar)
大岡政談 / 辻達也編
1,2. - 東京 : 平凡社 , 1984.7-1984.12. - (東洋文庫 ; 435,439)
古典の読み方 / 藤井貞和[著]
東京 : 講談社 , 1998.2. - (講談社学術文庫 ; 1315)
鳥の歌 / 丸谷才一著
東京 : 福武書店 , 1990.8. - (福武文庫)
日本文芸論叢 : 北住敏夫教授退官記念 / 東北大学文学部国文学研究室編
東京 : 笠間書院 , 1976.11
日本文学の環境 ; 他山録 / 高木市之助著
東京 : 講談社 , 1976.12. - (高木市之助全集 / 深萱和男[ほか]編 ; 7)