文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #日本美術)
該当件数:253件
日本美術の光と影 / 粟津則雄著
東京 : 生活の友社 , 1998.7
図書
禅宗寺院と庭園 / 戸田禎佑[ほか]編著
東京 : 講談社 , 1993.6. - (日本美術全集 / 前川誠郎[ほか]編集 ; 第11巻 . 南北朝・室町の建築・彫刻・工芸)
縁起絵と似絵 / 中野政樹[ほか]編著
東京 : 講談社 , 1993.8. - (日本美術全集 / 前川誠郎[ほか]編集 ; 第9巻 . 鎌倉の絵画・工芸)
日本美術の授業 : 東京国立博物館の名品による鑑賞授業の手引き / 東京国立博物館監修 : 東京国立博物館編著 : 日本美術鑑賞教育研究会編著
東京 : 日本文教出版 , 2006.3
日本の伝統 / 岡本太郎[著]
東京 : 光文社 , 2005.5. - (知恵の森文庫)
死ぬまでに知っておきたい日本美術 / 山口桂著
東京 : 集英社 , 2022.11. - (集英社新書 ; 1142F)
美術を支えるもの / 木下直之編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 6)
物から言葉へ / 佐藤康宏編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.4. - (講座日本美術史 ; 1)
形態の伝承 / 板倉聖哲編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.5. - (講座日本美術史 ; 2)
図像の意味 / 佐藤康宏編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.6. - (講座日本美術史 ; 3)
造形の場 / 長岡龍作編
東京 : 東京大学出版会 , 2005.9. - (講座日本美術史 ; 4)
風流 造形 物語 : 日本美術の構造と様態 / 佐野みどり著
東京 : スカイドア , 1997.2
日本美術の社会史 : 縄文期から近代の市場へ / 瀬木慎一, 桂木紫穂編著
東京 : 里文出版 , 2003.6
日本美術の発見者たち / 矢島新, 山下裕二, 辻惟雄著
東京 : 東京大学出版会 , 2003.6
快読・日本の美術 : 美意識のルーツを探る / 神原正明著
東京 : 勁草書房 , 2001.11
韓国の美術・日本の美術 / 鄭于澤, 並木誠士編
京都 : 昭和堂 , 2002.1
日本美術史 / 並木誠士, 森理恵編
京都 : 昭和堂 , 1998.5
東京 : みすず書房 , 1999.2. - (岡本太郎の本 / 岡本太郎 [著] ; 2)
平等院と定朝 / 水野敬三郎, 鈴木嘉吉, 伊東史朗編著
東京 : 講談社 , 1994.2. - (日本美術全集 / 前川誠郎 [ほか] 編集 ; 第6巻. 平安の建築・彫刻 ; 2)
宇宙を翔ぶ眼 / 岡本太郎 [著]
東京 : みすず書房 , 2000.2. - (岡本太郎の本 / 岡本太郎 [著] ; 5)
日本美術の歴史 / 辻惟雄著
東京 : 東京大学出版会 , 2005.12
日本美術の心とかたち / 加藤周一著 ; 鷲巣力編
東京 : 平凡社 , 2000.1. - (平凡社ライブラリー ; 318 . 加藤周一セレクション / 加藤周一著 ; 鷲巣力編 ; 3)
法隆寺 / 大西修也著
東京 : 小学館 , 1990.10. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 1)
薬師寺 / 松山鉄夫著
東京 : 小学館 , 1990.10. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 2)
興福寺 / 松島健著
東京 : 小学館 , 1990.10. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 3)
唐招提寺 / 浅井和春著
東京 : 小学館 , 1990.7. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 6)
東大寺 / 田中義恭著
東京 : 小学館 , 1990.7. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 4)
正倉院 / 関根真隆著
東京 : 小学館 , 1990.7. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 5)
写楽・豊国 / [東洲斎写楽, 歌川豊国画] ; 林京平著
東京 : 小学館 , 1991.2. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 29)
歌麿 / [喜多川歌麿画] ; 狩野博幸著
東京 : 小学館 , 1991.2. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 28)
北斎・広重 / [葛飾北斎, 安藤広重画] ; 松木寛著
東京 : 小学館 , 1991.2. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 30)
源氏物語絵巻 / 佐野みどり著
東京 : 小学館 , 1991.4. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 10)
信貴山縁起絵巻 / 千野香織著
東京 : 小学館 , 1991.4. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 11)
伴大納言絵巻 / 黒田泰三著
東京 : 小学館 , 1991.4. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 12)
姫路城と二條城 / 西和夫著
東京 : 小学館 , 1991.7. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 19)
永徳・等伯 / [狩野永徳, 長谷川等伯画] ; 鈴木廣之著
東京 : 小学館 , 1991.7. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 20)
友松・山楽 / [海北友松, 狩野山楽画] ; 川本桂子著
東京 : 小学館 , 1991.7. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 21)
古瀬戸と古備前 / 井上喜久男著
東京 : 小学館 , 1991.8. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 16)
染付と色絵磁器 / 矢部良明著
東京 : 小学館 , 1991.8. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 18)
利休・織部・遠州 / 熊倉功夫著 ; 中村利則図版解説
東京 : 小学館 , 1991.8. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 17)
運慶・快慶 / 金子啓明著
東京 : 小学館 , 1991.10. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 13)
雪舟 / 中島純司著
東京 : 小学館 , 1991.10. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 14)
五山と禅院 / 関口欣也著
東京 : 小学館 , 1991.10. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 15)
洛中洛外図と南蛮屏風 / 奥平俊六執筆
東京 : 小学館 , 1991.12. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 25)
大雅・応挙 / [池大雅, 円山応挙画] ; 河野元昭著
東京 : 小学館 , 1991.12. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 26)
若冲・蕭白 / [伊藤若冲, 曽我蕭白画] ; 佐藤康宏著
東京 : 小学館 , 1991.12. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 27)
平等院と中尊寺 / 田口榮一執筆
東京 : 小学館 , 1992.2. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 9)
神護寺と室生寺 / 伊東史朗執筆
東京 : 小学館 , 1992.2. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 8)
東寺と高野山 / 関口正之執筆
東京 : 小学館 , 1992.2. - (新編名宝日本の美術 : 小学館ギャラリー / 太田博太郎, 山根有三, 米沢嘉圃監修 ; 7)
日本の美のかたち / 神林恒道編
京都 : 世界思想社 , 1991.12. - (Sekaishiso seminar)