文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #明治以後)
該当件数:1,762件
思想史を歩く / 朝日新聞社編
上,下. - 東京 : 朝日新聞社 , 1974.2-4. - (朝日選書 ; 6)
図書
近代大阪の歴史的展開 / 大阪歴史学会編
東京 : 吉川弘文館 , 1976.1
近代の思想 / [古川哲史ほか執筆]
1,2,3. - 東京 : 雄山閣 , 1976.2-1977.1. - (日本思想史講座 / 古川哲史, 石田一良編集 ; 6-8)
社会・労働運動大年表 / 法政大学大原社会問題研究所編
[本編],索引. - 新版. - 東京 : 労働旬報社 , 1995.6
近代日本の政治家 / 遠山茂樹責任編集
東京 : 講談社 , 1964. - (20世紀を動かした人々 ; 10)
日本近代思想史序説 / 岩崎允胤著
明治期前篇 上 - 明治期後篇 下. - 東京 : 新日本出版社 , 2002.5-
奥野健男作家論集 / 奥野健男著
第1巻 - 第5巻. - 東京 : 泰流社 , 1977-1978
アヹ・マリア ; 肉塊 ; 無明と愛染 / 谷崎潤一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2016.6. - (谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第10巻)
武州公秘話 ; 恋愛及び色情 ; 青春物語 / 谷崎潤一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2016.8. - (谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第16巻)
文学史の諸問題
東京 : 至文堂 , 1975.1. - (解釈と鑑賞別冊 ; 第3号 . 現代文学講座 / 紅野敏郎 [ほか] 編 ; 8)
羅生門 ; 鼻 ; 侏儒の言葉 : 他二編 / 芥川龍之介著
東京 : 旺文社 , 1965.12. - (旺文社文庫)
日本近代文学の起源 / 柄谷行人著
東京 : 岩波書店 , 2004.9. - (定本柄谷行人集 ; 1)
東亜先覚志士記伝 / 黒龍会[編]
上,中,下. - 東京 : 原書房 , 1966.6. - (明治百年史叢書 ; 第22巻-第24巻)
近代日本史の新研究 / 手塚豊編著
1 - 9. - 東京 : 北樹出版. - 東京 : 学文社 (発売) , 1981-
明治大正の劇文学 : 日本近代戯曲史への試み / 越智治雄著
東京 : 塙書房 , 1971.9
浮雲 : 新編 / 二葉亭四迷, 坪内雄蔵著
第一篇,第二篇. - 東京 : 日本近代文学館 , 1968.12. - (名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編)
文章往來 / 宇野浩二著
東京 : 中央公論社 , 1941.10
近代日本の争点 / 家永三郎[ほか]編
上,中,下. - 東京 : 毎日新聞社 , 1967.4-1968.10
日本近代の新しい見方 / E.O.ライシャワー著
東京 : 講談社 , 1965.10. - (講談社現代新書 ; 56)
小説はいかに書かれたか : 『破戒』から『死霊』まで / 篠田浩一郎著
東京 : 岩波書店 , 1982.5. - (岩波新書 ; 黄版-193)
日本文学史 : 近代から現代へ / 奥野健男著
東京 : 中央公論社 , 1970.3. - (中公新書 ; 212)
日本の名作 : 近代小説62篇 / 小田切進著
東京 : 中央公論社 , 1974.2. - (中公新書 ; 352)
近代日本人の発想の諸形式 / 伊藤整著
東京 : 岩波書店 , 1981.1. - (岩波文庫 ; 緑(31)-096-1)
日本現代文学史 / 猪野謙二 [ほか] 著
1,2. - 東京 : 講談社 , 1979. - (日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 別巻1-2)
現代日本の思想 : その五つの渦 / 久野収, 鶴見俊輔共著
東京 : 岩波書店 , 1956.11. - (岩波新書 ; 青-257)
民衆運動の高揚から敗戦まで
東京 : 新日本出版社 , 1971. - (新日本選書 ; . 物語日本近代史 / 犬丸義一,中村新太郎著 ; 3)
坑夫 / 夏目漱石作
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2014.2. - (岩波文庫 ; 緑(31)-011-19)
日本近代国家の法構造 / 日本近代法制史研究会編
東京 : 木鐸社 , 1983.2
日本資本主義の発展 / 楫西光速 [ほか] 著
1,2,3. - 東京 : 東京大学出版会 , 1959. - (東大新書 ; . 双書日本における資本主義の発達 ; 3-5)
近代日本の政治構造 / 有馬学, 三谷博編
東京 : 吉川弘文館 , 1993.4
近代日本の形成 / 歴史學研究會編
東京 : 岩波書店 , 1953.6
日本近代史要説 / 高橋幸八郎[ほか]編
東京 : 東京大学出版会 , 1980.3
近世小説史論考 / 野田寿雄著
東京 : 塙書房 , 1961
日本の思想家 / 朝日ジャーナル編集部編
1 - 3. - 東京 : 朝日新聞社 , 1962.9-1963.10
近代日本文學の展望 / 佐藤春夫著
東京 : 大日本雄辯会講談社 , 1950
郷愁と憧憬の人生と文学 : 日本近代現代文学小論集 / 林正子著
東京 : 近代文芸社 , 1993.7
小説 / 浅井清[ほか]編集
2. - 東京 : 明治書院 , 2000.1. - (新研究資料現代日本文学 / 浅井清 [ほか] 編集 ; 第2巻)
史料明治百年 / 朝日新聞社編
東京 : 朝日新聞社 , 1966
近代評論 / 増淵恒吉, 石丸久校訂・注釈・解説
東京 : 有精堂出版 , 1965.7. - (近代文学注釈大系)
文明開化 / 瀬沼茂樹編
東京 : 筑摩書房 , 1968. - (現代日本記録全集 ; 第4)
青春の記録 / 久山康編
東京 : 筑摩書房 , 1968.11. - (現代日本記録全集 ; 第16)
同時代史 / 三宅雪嶺著
第1巻 - 第6巻. - 東京 : 岩波書店 , 1949-1954
近代の日本文学 / 野山嘉正, 安藤宏編著
改訂版. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2005.3. - (放送大学教材 ; 1579215-1-0511)
近代の開幕
東京 : 講談社 , 1960.11. - (写真図説日本百年の記録 / 小西四郎等編 ; 1)
青塚氏の話 ; 蓼喰ふ虫 ; 三人法師 / 谷崎潤一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2016.1. - (谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第14巻)
現代文学研究の基底 / 浦西和彦著
大阪 : 和泉書院 , 2009.2. - (浦西和彦著述と書誌 / 浦西和彦著 ; 第2巻)
乱菊物語 ; 盲目物語 ; 吉野葛 / 谷崎潤一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2016.2. - (谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第15巻)
瘋癲老人日記 ; 台所太平記 ; 雪後庵夜話 / 谷崎潤一郎著
東京 : 中央公論新社 , 2016.3. - (谷崎潤一郎全集 / 谷崎潤一郎著 ; 第24巻)
歯車 : 他二篇 / 芥川竜之介作
第52刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2010.4. - (岩波文庫 ; 31-070-6, 緑70-6)
韓国から見る日本の私小説 / 安英姫著 ; 梅澤亜由美訳
東京 : 鼎書房 , 2011.2