文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #歴史学)
該当件数:462件
近世史学思想史研究 / 小沢栄一著
東京 : 吉川弘文館 , 1974.12
図書
新しい史学概論 / 望田幸男, 芝井敬司, 末川清著
新版. - 京都 : 昭和堂 , 2002.5
立ちすくむ歴史 : E・H・カー『歴史とは何か』から50年 / 喜安朗, 成田龍一, 岩崎稔著
東京 : せりか書房 , 2012.5
歴史とは何か / 井上幸治著 ; 桑田禮彰, 浜田道夫編
東京 : 藤原書店 , 1991.9
グローバル時代の歴史学 / リン・ハント [著] ; 長谷川貴彦訳
東京 : 岩波書店 , 2016.10
恥のきずな : 新しい文献学のために / カルロ・ギンズブルグ[著] ; 上村忠男編訳
東京 : みすず書房 , 2022.1
歴史学の思考法 : 東大連続講義 / 東京大学教養学部歴史学部会編
東京 : 岩波書店 , 2020.4
なぜ歴史を学ぶのか / リン・ハント著 ; 長谷川貴彦訳
東京 : 岩波書店 , 2019.10
歴史とは何か / E. H. カー [著] ; 近藤和彦訳
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2022.5
歴史の風景 : 歴史家はどのように過去を描くのか / ジョン・L・ギャディス著 ; 浜林正夫, 柴田知薫子訳
東京 : 大月書店 , 2004.6
歴史学未来へのまなざし : 中世シチリアからグローバル・ヒストリーへ / 高山博著
東京 : 山川出版社 , 2002.7. - (Historia ; 007)
歴史叙述の現在 : 歴史学と人類学の対話 / 森明子編 ; 三瀬利之 [ほか] 著
京都 : 人文書院 , 2002.12
いま歴史とは何か / D・キャナダイン編著 ; 平田雅博 [ほか] 訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2005.5. - (MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 5)
歴史学の野心 / [ブローデル著] ; 尾河直哉 [ほか] 訳
東京 : 藤原書店 , 2005.5. - (ブローデル歴史集成 / ブローデル [著] ; 坂本佳子, 高塚浩由樹, 山上浩嗣訳 ; 2)
歴史を考えなおす / キース・ジェンキンズ[著] ; 岡本充弘訳
東京 : 法政大学出版局 , 2005.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 826)
「私」にとっての国民国家論 : 歴史研究者の井戸端談義 / 牧原憲夫編 : 今西一 [ほか述]
東京 : 日本経済評論社 , 2003.6
「アナール」とは何か : 進化しつづける「アナール」の一〇〇年 / I・フランドロワ編 ; グベールほか [著] ; 尾河直哉訳
東京 : 藤原書店 , 2003.6
歴史を逆なでに読む / カルロ・ギンズブルグ [著] ; 上村忠男訳
東京 : みすず書房 , 2003.10
ホブズボーム歴史論 / エリック・ホブズボーム著 ; 原剛訳
京都 : ミネルヴァ書房 , 2001.9. - (MINERVA歴史・文化ライブラリー ; 1)
歴史学の方法 / マックス・ヴェーバー [著] ; 祇園寺信彦, 祇園寺則夫訳
東京 : 講談社 , 1998.3. - (講談社学術文庫 ; [1320])
文明の多系史観 : 世界史再解釈の試み / 村上泰亮著
東京 : 中央公論社 , 1998.7. - (中公叢書)
世界史像の新形成
東京 : 評論社 , 1993.5. - (上原專祿著作集 / 上原專祿著 ; 上原弘江編 ; 8)
歴史の時間 / フィリップ・アリエス [著] ; 杉山光信訳
東京 : みすず書房 , 1993.3
歴史と歴史学 / 斉藤孝著
東京 : 東京大学出版会 , 1975.9. - (UP選書 ; 148)
歴史学と歴史教育のあいだ / 歴史学研究会編
東京 : 三省堂 , 1993.6
時代区分の成立根拠 / 大島康正著
東京 : 理想社 , 1967. - (哲学全書 ; 11)
現代歴史叙述の問題性について / ゲルハルト・リッター著 ; 岸田達也訳
東京 : 創文社 , 1968.10. - (歴史学叢書)
歴史的國家の理念 / 鈴木成高著
東京 : 弘文堂書房 , 1941.12
クレタの壺 : 世界史像形成への試読 / 上原專祿著 ; 上原弘江編
東京 : 評論社 , 1993.10. - (上原專祿著作集 / 上原專祿著 ; 上原弘江編 ; 17)
歴史学入門 / 弓削達著
東京 : 東京大学出版会 , 1986.11
現代歴史学入門 / 堀米庸三編
東京 : 有斐閣 , 1965
明治史論集 / 松島榮一編
1,2. - 東京 : 筑摩書房 , 1965.9-1976.8. - (明治文学全集 ; 77-78)
これが歴史だ! : 21世紀の歴史学宣言 / ジョー・グルディ, D・アーミテイジ著 ; 平田雅博, 細川道久訳
東京 : 刀水書房 , 2017.9. - (刀水歴史全書 ; 92)
歴史実践の現在 / 歴史学研究会編集
東京 : 績文堂出版 , 2017.5. - (現代歴史学の成果と課題 / 歴史学研究会編 ; 第4次第3巻)
新自由主義時代の歴史学 / 歴史学研究会編集
東京 : 績文堂出版 , 2017.5. - (現代歴史学の成果と課題 / 歴史学研究会編 ; 第4次第1巻)
世界史像の再構成 / 歴史学研究会編集
東京 : 績文堂出版 , 2017.5. - (現代歴史学の成果と課題 / 歴史学研究会編 ; 第4次第2巻)
歴史学入門 / 福井憲彦著
東京 : 岩波書店 , 2006.1. - (岩波テキストブックス ; . α)
歴史学叙説 / 永原慶二著
東京 : 東京大学出版会 , 1978.11
津田左右吉歴史論集 / [津田左右吉著] ; 今井修編
東京 : 岩波書店 , 2006.8. - (岩波文庫 ; 青(33)-140-9)
日常の歴史 / [ブローデル著] ; 井上櫻子 [ほか] 訳
東京 : 藤原書店 , 2007.9. - (ブローデル歴史集成 / ブローデル [著] ; 坂本佳子, 高塚浩由樹, 山上浩嗣訳 ; 3)
歴史學序説 / 上原専祿著
東京 : 大明堂 , 1958.5
全体を見る眼と歴史家たち / 二宮宏之著
東京 : 木鐸社 , 1986.12
歴史的感覚と歴史の意味 / F.マイネッケ著 ; 中山治一訳
東京 : 創文社 , 1972.4. - (歴史学叢書)
ランケ / 林健太郎責任編集
東京 : 中央公論社 , 1974.12. - (世界の名著 ; 続11)
ヴィーコ / 清水幾太郎責任編集
東京 : 中央公論社 , 1975.10. - (世界の名著 ; 続6)
世界史論考 / 上原專祿著 ; 上原弘江編
東京 : 評論社 , 1997.2. - (上原專祿著作集 / 上原專祿著 ; 上原弘江編 ; 19)
歴史学 / 樺山紘一編著
東京 : 日本評論社 , 1977.12. - (社会科学への招待 / 高島善哉 [ほか] 著)
歴史科学の理論と方法 / 犬丸義一編集・解説
上,下. - 東京 : 校倉書房 , 1983.11-1984.5. - (歴史科学大系 / 歴史科学協議会編 ; 第29巻, 第30巻)
歴史学の周辺 / 斉藤孝著
東京 : 東京大学出版会 , 1979.5. - (UP選書 ; 197)
史学概論 / 林健太郎著
東京 : 有斐閣 , 1953. - (教養全書)