文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #美術)
該当件数:1,206件
原色図典日本美術史年表 / 太田博太郎[ほか]監修
増補改訂版. - 東京 : 集英社 , 1989.12
図書
すごいぞ!ニッポン美術 / 結城昌子文
東京 : 西村書店東京出版編集部 , 2017.11. - (直感こども美術館)
地中海世界の輝き : 古代ギリシャ/ローマ / 青柳正規責任編集
東京 : 日本放送出版協会 , 1985.7. - (NHKルーブル美術館 ; 2)
ギリシア・ローマの美術 / スーザン・ウッドフォード著 ; 青柳正規, 羽田康一訳
東京 : 岩波書店 , 1989.5. - (ケンブリッジ西洋美術の流れ ; 1)
私の西洋美術巡礼 / 徐京植[著]
東京 : みすず書房 , 1991.6
フェノロサ美術論集 / アーネスト・F・フェノロサ著 ; 山口静一編
東京 : 中央公論美術出版 , 1988.9
美神の世界 : エーゲ海とギリシア・ローマ / 前川誠郎著
東京 : 岩波書店 , 1984.2. - (岩波美術館 / 柳宗玄〔ほか〕責任編集 ; 歴史館第3室)
西洋古代美術論 / 村田潔著
東京 : 岩波書店 , 1971.12
眼の冒険 : デザインの道具箱 / 松田行正著
東京 : 筑摩書房 , 2021.3. - (ちくま文庫 ; [ま53-1])
アートの起源 / 杉本博司著
東京 : 新潮社 , 2012.1
東洋美術 / 金原省吾著
東京 : 河出書房 , 1941.6
中國美術史 / 王朝聞總主編 ; 鄧福星總副主編
: set - 年表索引卷. - 濟南 : 齊魯書社 : 明天出版社 , 2000.12
ゲーテ美術論集成 / J・W・フォン・ゲーテ著 ; 高木昌史編訳
東京 : 青土社 , 2004.9
日本の美術 : その形と心 / 水尾比呂志著
東京 : 岩波書店 , 1982.4. - (岩波ジュニア新書 ; 45)
祕佛開扉 / 北川桃雄著
東京 : 桃李書院 , 1946
しゃれのめす : 芸術随想 / 洲之内徹著
東京 : 世界文化社 , 2005.3
中國美術の研究 / 田中豊蔵著
再版. - 東京 : 二玄社 , 1970.4
断片からの世界 : 美術稿集成 / 種村季弘著
東京 : 平凡社 , 2005.8
「風景」という虚構 : 美術/建築/戦争から考える / 暮沢剛巳著
国立 : ブリュッケ. - 東京 : 星雲社 (発売) , 2005.9
日本の伝統 / 岡本太郎著
東京 : 講談社 , 1973.2. - (講談社現代新書 ; 304)
模倣と創造 : 偏見のなかの日本現代美術 / 池田満寿夫著
東京 : 中央公論社 , 1969.9. - (中公新書 ; 197)
ギリシアの美術 / 澤柳大五郎著
東京 : 岩波書店 , 1964.4. - (岩波新書 ; 青-520)
造形論のための20の対(ペア) / 中谷至宏,小林昌広編
京都 : 昭和堂 , 1999.6
ドガ / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1977. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 4)
モネ / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 5)
モリゾ/ 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 6)
シスレー/ 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 7)
ルノワール / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1977. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 8)
カサット / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 9)
セザンヌ / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1977. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 10)
ゴーギャン / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 11)
ゴッホ / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1977. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 12)
スーラ / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 13)
シニャック / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 14)
ロートレック / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 15)
3D美術館 / 3D美術館学芸部編
東京 : 美術出版社 , 1993.6
ブーダン / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 1)
ピサロ / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 2)
マネ / 日本アート・センター編
大阪 : 千趣会 , 1978. - (世界美術全集 : 印象派の画家たち ; 3)
邂逅 / 上野直昭著
東京 : 岩波書店 , 1969.3
現代美術論 / ジョセフ=エミール・ミュレル[著] ; 新関岳雄訳
東京 : 求龍堂 , 1968
日本美の探究 : その背後にあるもの / 吉田光邦著
: 改装本. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1971.6. - (NHKブックス ; 69)
巨岩と花びら / 舟越保武著
東京 : 筑摩書房 , 1998.12. - (ちくま文庫)
イメージの自然史 : 天使から貝殻まで / 田中純著
東京 : 羽鳥書店 , 2010.6
あなたは誰?私はここにいる / 姜尚中著
東京 : 集英社 , 2011.9. - (集英社新書 ; 0609F)
奇想の美術館 : イメージを読み解く12章 / アルベルト・マングェル著 ; 野中邦子訳
東京 : 白水社 , 2010.12
怪物から天球へ : 講演・書簡・エッセイ / アビ・ヴァールブルク著 ; 伊藤博明, 加藤哲弘訳/著
東京 : ありな書房 , 2014.10. - (ヴァールブルク著作集 / アビ・ヴァールブルク著 ; 別巻2)
美術の核心 / 千住博著
東京 : 文藝春秋 , 2008.1. - (文春新書 ; 614)
美術を書く : 美術について語るための文章読本 / シルヴァン・バーネット著 ; 村山閑訳
東京 : 東京美術 , 2014.4
日本の美術と世界の美術 / 前川誠郎著
東京 : 中央公論美術出版 , 2006.8