ようこそ  ゲスト さん

E-Cats大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • AV資料新着案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • AV資料タイトルリスト
    • 貸出ランキング
    • 新着書評
    • 課題用資料
    • 企画展示資料
    • 学習支援
    • 生活支援
利用者サービス
    • 施設・機器利用状況
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込
    • 文献複写・貸借申込状況照会
  • 文教大学付属図書館
  • 文教大学
  • 文教大学
  • 文教Search

蔵書検索

文教大学にある資料を検索します。

文教Search

文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。
検索対象一覧

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

キャンパス

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
著者名:
出版者:
ISBN:
並び順:
一覧表示件数:
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #風俗・習慣)

該当件数:908件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    東京風俗志 / 平出鏗二郎著

    東京 : 原書房 , 1968.10. - (明治百年史叢書 ; 78)

     図書



  • 2.

    フォークウェイズ / W.G.サムナー著 ; 青柳清孝, 園田恭一, 山本英治訳

    東京 : 青木書店 , 1975.2. - (現代社会学大系 / 日高六郎 [ほか] 編 ; 3)

     図書



  • 3.

    住 / 日高真吾監修

    東京 : 汐文社 , 2017.3. - (日本と世界のくらしどこが同じ?どこがちがう? : 教科書に出てくる「くらしの中の和と洋」 ; . [3])

     図書



  • 4.

    陸前北部の民俗 / 和歌森太郎編

    東京 : 吉川弘文館 , 1969.3

     図書



  • 5.

    まち / 須藤功編

    東京 : 弘文堂 , 1993.3. - (写真でみる日本生活図引 / 須藤功編 ; 7)

     図書



  • 6.

    わざ / 須藤功編

    東京 : 弘文堂 , 1993.9. - (写真でみる日本生活図引 / 須藤功編 ; 8)

     図書



  • 7.

    村の一年 / 須藤功編 ; 熊谷元一写真

    東京 : 弘文堂 , 1993.7. - (写真でみる日本生活図引 / 須藤功編 ; 別巻)

     図書



  • 8.

    日本人の生と死 / 桜井徳太郎著

    東京 : 岩崎美術社 , 1968.6. - (民俗民芸双書 ; 30)

     図書



  • 9.

    パクパク料理と食べ物 / 須藤健一監修

    東京 : 学研教育出版. - 東京 : 学研マーケティング (発売) , 2012.2. - (それ日本と逆!?文化のちがい習慣のちがい / 須藤健一監修 ; 2)

     図書



  • 10.

    民俗編 / 大藤時彦, 小川徹, 馬淵東一編

    1,2. - 東京 : 平凡社 , 1971. - (沖繩文化論叢 ; 第2巻,第3巻)

     図書



  • 11.

    志摩の民俗 / 和歌森太郎編

    2版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1974.3

     図書



  • 12.

    現代と民俗 : 伝統の変容と再生 / 谷川健一 [ほか] 著

    東京 : 小学館 , 1986.1. - (日本民俗文化大系 / 網野善彦[ほか]編 ; 第12巻)

     図書



  • 13.

    浮世絵に表はれたる風俗 ; 江戸趣味 ; 続江戸趣味 ; 浄瑠璃史要 ; 遊戯 / 長坂金雄編

    [復刻版]. - 東京 : 雄山閣出版 , 1973.8. - (日本風俗史講座 / 長坂金雄編 ; 第8巻)

     図書



  • 14.

    美作の民俗 / 和歌森太郎編

    2版. - 東京 : 吉川弘文館 , 1974.3

     図書



  • 15.

    くにさき : 西日本民俗・文化における地位 / 和歌森太郎編

    東京 : 吉川弘文館 , 1960.4

     図書



  • 16.

    西石見の民俗 / 和歌森太郎編

    東京 : 吉川弘文館 , 1962.3

     図書



  • 17.

    若狭の民俗 / 和歌森太郎編

    東京 : 吉川弘文館 , 1966.3

     図書



  • 18.

    風俗学 : 路上の思考 / 多田道太郎著

    東京 : 筑摩書房 , 1978.12. - (ちくまぶっくす ; 11)

     図書



  • 19.

    木地師の習俗 : 新潟県・石川県 / 文化庁文化財保護部編

    東京 : 国土地理協会 , 1974.4. - (民俗資料選集 / 文化庁文化財保護部編 ; 2)

     図書



  • 20.

    紡繊習俗 / 文化庁文化財保護部編

    1 新潟県・徳島県,2 島根県・鹿児島県,3 三重県. - 東京 : 国土地理協会 , 1975. - (民俗資料選集 / 文化庁文化財保護部編 ; 3)

     図書



  • 21.

    伊勢のお木曳き行事・白石持ち行事 : 伊勢市 / 文化庁文化財保護部編

    東京 : 国土地理協会 , 1976.2. - (民俗資料選集 / 文化庁文化財保護部編 ; 4)

     図書



  • 22.

    中馬の習俗 : 長野県 / 文化庁文化財保護部編

    東京 : 国土地理協会 , 1977.4. - (民俗資料選集 / 文化庁文化財保護部編 ; 5)

     図書



  • 23.

    東京風俗志 / 平出鏗二郎著

    東京 : 八坂書房 , 1975. - (生活の古典双書 ; 14)

     図書



  • 24.

    子育ての民俗 : 柳田国男の伝えたもの / 大藤ゆき著

    東京 : 岩田書院 , 1999.10. - (大藤ゆき米寿記念出版 ; 1)

     図書



  • 25.

    広島民俗論集 : 広島民俗学会発会十周年記念誌 / 広島民俗学会 [編]

    広島 : 渓水社 , 1984.4

     図書



  • 26.

    中国地方志民俗资料汇编 / 丁世良, 赵放主编

    华北卷 - 华东卷下. - 北京第1版. - 北京 : 书目文献出版社 , 1989-1995

     図書



  • 27.

    下町ものがたり : 石丸弥平画文集 / 石丸弥平著

    東京 : 用美社 , 1987.3

     図書



  • 28.

    西藏風土志 / 赤烈曲扎著

    [拉薩] : 西藏人民出版社 , 1982.10

     図書



  • 29.

    内蒙古民俗 / 赛音塔娜主编

    兰州 : 甘肃人民出版社 , 2004.10. - (中国民俗大系 / 陶立璠主编)

     図書



  • 30.

    日本早わかり事典 : 文化が見える・日本が読める / 日本文化研究会編著

    東京 : 日本文芸社 , 1987.3

     図書



  • 31.

    北京民间風俗百图 : 北京图书馆藏清代民间艺人画稿

    北京第1版. - 北京 : 书目文献出版社 , 1983.3. - (艺术文献丛书)

     図書



  • 32.

    中華民族風俗辞典 / 唐祈, 彭维金主编

    南昌 : 江西教育出版社 , 1988.5

     図書



  • 33.

    中國古代衣食住行 / 许嘉璐 [著]

    北京 : 北京出版社 , 1988.8

     図書



  • 34.

    下タ町風物誌 / 宮尾與男, 宮尾慈良編集

    東京 : かのう書房 , 1984.12. - (宮尾しげをの本 / 宮尾しげを著 ; 2)

     図書



  • 35.

    インド民衆の文化誌 / 小西正捷著

    東京 : 法政大学出版局 , 1986.4

     図書



  • 36.

    暮らしの中の文化人類学 / 波平恵美子著

    東京 : 福武書店 , 1986.4

     図書



  • 37.

    山に生きる人びと / 宮本常一著

    東京 : 未来社 , 1964.1. - (日本民衆史 ; 2)

     図書



  • 38.

    愛媛 / 野口光敏著

    東京 : 第一法規出版 , 1973.12. - (日本の民俗 ; 38)

     図書



  • 39.

    シベリアの民俗学 / 大木伸一編訳

    東京 : 岩崎美術社 , 1967.7. - (民俗民芸双書 ; 19)

     図書



  • 40.

    中国の民俗学 / 直江広治著

    東京 : 岩崎美術社 , 1967.3. - (民俗民芸双書 ; 13)

     図書



  • 41.

    朝鮮の民俗 / 任東権著

    東京 : 岩崎美術社 , 1969.7. - (民俗民芸双書 ; 45)

     図書



  • 42.

    東北民俗資料集 / 岩崎敏夫編

    1 - 総索引. - 仙台 : 万葉堂書店 , 1971.1-1981.10

     図書



  • 43.

    台湾の民俗 / 国分直一著

    東京 : 岩崎美術社 , 1968.7. - (民俗民芸双書 ; 31)

     図書



  • 44.

    祭りと信仰 / プラヤー・アヌマーンラーチャトン著 ; 森幹男編訳

    東京 : 井村文化事業社 , 1979.5. - (タイ叢書 ; 文学篇 2 . タイ民衆生活誌 / プラヤー・アヌマーンラーチャトン著 ; 森幹男編訳 ; 1). - (東南アジアブックス ; 13 . タイの文学 ; 2)

     図書



  • 45.

    誕生・結婚・死 / プラヤー・アマヌーンラーチャトン著 ; 森幹男編訳

    東京 : 井村文化事業社 , 1984.12. - (東南アジアブックス ; 65 . タイの文学 ; 28 . タイ民衆生活誌 / プラヤー・アヌマーンラーチャトン著 ; 森幹男編訳 ; 2)

     図書



  • 46.

    ふるさとの民俗文化 : 埼玉 / 矢作尚也著

    浦和 : さきたま出版会 , 1989.6

     図書



  • 47.

    韓国の民俗大系 : 韓国民俗総合調査報告書 / 韓国文化公報部文化財管理局 [編] ; 竹田旦, 任東権訳

    第1巻: 全羅南道篇 - 第5巻: 済州道篇. - 東京 : 国書刊行会 , 1988.2-

     図書



  • 48.

    栃木県民俗事典 / 尾島利雄監修・執筆 ; 下野民俗研究会編

    宇都宮 : 下野新聞社事業局出版部 , 1990.3

     図書



  • 49.

    地域の博物誌 : 房総のことば / 森田保著

    東京 : 青史社 , 1990.3

     図書



  • 50.

    つどう / 須藤功編著 ; 岡本信也執筆

    東京 : 弘文堂 , 1989.3. - (写真でみる日本生活図引 / 須藤功編 ; 5)

     図書



  • メール送信
  • ファイル出力
  • RefWorks出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • AV資料新着案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト
  • 貸出ランキング
  • 新着書評
  • 課題用資料
  • 企画展示資料
  • 学習支援
  • 生活支援

利用者サービス

  • 施設・機器利用状況
  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込
  • 文献複写・貸借申込状況照会

関連

  • 文教大学付属図書館
  • 文教大学