文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: アジア 歴史)
該当件数:906件
東アジア理解講座 : 歴史・文明・自然・環境 / 金光林編著
東京 : 明石書店 , 2023.4
図書
中国と東部ユーラシアの歴史 / 佐川英治, 杉山清彦編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1555081-1-2011)
アジア開発史 : 政策・市場・技術発展の50年を振り返る / アジア開発銀行著
東京 : 勁草書房 , 2021.8
東アジアの王権と秩序 : 思想・宗教・儀礼を中心として / 伊東貴之編
東京 : 汲古書院 , 2021.10
インドシナ半島史話 / 中田琴子著
[東京] : 東京図書出版. - 東京 : リフレ出版 (発売) , 2020.7
中央ユーラシア史研究入門 / 小松久男, 荒川正晴, 岡洋樹編
東京 : 山川出版社 , 2018.4
東アジア経済史 / 堀和生, 木越義則著
東京 : 日本評論社 , 2020.3
現代アジアの「民主主義」 / 岩崎育夫著
東京 : 山川出版社 , 2023.3
スポーツからみる東アジア史 : 分断と連帯の二〇世紀 / 高嶋航著
東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波新書 ; 新赤版 1906)
アジア主義を問いなおす / 井上寿一著
東京 : 筑摩書房 , 2006.8. - (ちくま新書 ; 614)
古代東アジア世界と日本 / 西嶋定生著 ; 李成市編
東京 : 岩波書店 , 2000.9. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 25)
大学生のための東アジア国際政治史講義 / 浜口裕子著
東京 : 一藝社 , 2022.11
東アジアにおける南島研究 : 南島史学会創立50周年記念論集 / 南島史学会編
横浜 : 春風社 , 2021.6
アジア冷戦史 / 下斗米伸夫著
東京 : 中央公論新社 , 2004.9. - (中公新書 ; 1763)
稲作文化 : 照葉樹林文化の展開 / 上山春平, 渡部忠世編
東京 : 中央公論社 , 1985.1. - (中公新書 ; 752)
現代東アジアの政治と社会 / 家近亮子著
新訂. - 東京 : 放送大学教育振興会 , 2020.3. - (放送大学教材 ; 1548611-1-2011)
東アジアは「儒教社会」か? : アジア家族の変容 / 小浜正子, 落合恵美子編
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.12
東アジアの展開 : 八~一四世紀 / [丸橋充拓ほか執筆] ; 荒川正晴, 冨谷至責任編集
東京 : 岩波書店 , 2022.4. - (岩波講座世界歴史 / 荒川正晴 [ほか] 編集委員 ; 7)
朝鮮戦争70年 : 「新アジア戦争」時代を越えて / 和田春樹, 孫崎享, 小森陽一著
京都 : かもがわ出版 , 2020.6
日本像の起源 : つくられる「日本的なるもの」 / 伊藤聡著
東京 : KADOKAWA , 2021.11. - (角川選書 ; 653)
詩の起原 : 東アジア文化圏の恋愛詩 / 辰巳正明著
東京 : 笠間書院 , 2000.5
古代東アジアの道路と交通 / 鈴木靖民, 荒井秀規編
東京 : 勉誠出版 , 2011.7
和解学の試み : 記憶・感情・価値 / 浅野豊美編 ; 梅森直之 [ほか著]
東京 : 明石書店 , 2021.8. - (和解学叢書 ; 1 . 原理・方法)
ヌードの東アジア : 風俗の近代史 / 井上章一, 斎藤光編著
京都 : 淡交社 , 2023.3. - (日文研・共同研究報告書 ; 169)
天変地異はどう語られてきたか : 中国・日本・朝鮮・東南アジア / 串田久治編著
東京 : 東方書店 , 2020.2. - (東方選書 ; 53)
東アジア漢文世界の地政学と日本史書 / 渡瀬茂著
大阪 : 和泉書院 , 2023.9. - (研究叢書 ; 561)
神仏融合の東アジア史 / 吉田一彦編
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2021.2
ローマ帝国と西アジア : 前三~七世紀 / [藤井崇ほか執筆] ; 大黒俊二, 林佳世子責任編集
東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波講座世界歴史 / 荒川正晴 [ほか] 編集委員 ; 3)
東アジアと東南アジアの近世 : 一五~一八世紀 / [中島楽章ほか執筆] ; 弘末雅士, 吉澤誠一郎責任編集
東京 : 岩波書店 , 2022.3. - (岩波講座世界歴史 / 荒川正晴 [ほか] 編集委員 ; 12)
アジアの海を渡る人々 : 一六・一七世紀の渡海者 / 上田信, 中島楽章編
横浜 : 春風社 , 2021.3
スキタイと匈奴 : 遊牧の文明 / 林俊雄 [著]
東京 : 講談社 , 2017.1. - (講談社学術文庫 ; [2390] . 興亡の世界史)
はじめに交流ありき : 東アジアの文学と異文化交流 / 染谷智幸編
東京 : 文学通信 , 2021.3. - (東アジア文化講座 ; 1)
東アジアのなかの日本文化 / 村井章介著
札幌 : 北海道大学出版会 , 2021.3
近現代東アジアの地域秩序と日本 / 瀧口剛編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2020.3
「海洋国家」日本の戦後史 / 宮城大蔵著
東京 : 筑摩書房 , 2008.6. - (ちくま新書 ; 727)
東アジア文化の源流 / 上山春平, 佐々木高明, 中尾佐助著
東京 : 中央公論社 , 1976.7. - (中公新書 ; 438 . 照葉樹林文化 ; 続)
近代アジアの啓蒙思想家 / 岩崎育夫著
東京 : 講談社 , 2021.7. - (講談社選書メチエ ; 752)
アジアと共に「もうひとつの日本」へ / 永井浩著
東京 : 社会評論社 , 2021.7
中国における大アジア主義 : 「聯日」と「抗日」のあいだ / 趙軍著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.6
「歴史認識」とは何か : 対立の構図を超えて / 大沼保昭著
東京 : 中央公論新社 , 2015.7. - (中公新書 ; 2332)
日本の国際経営の歴史と将来 : アジアとの交易・投資の通史と国際交流 / 丹野勲著
東京 : 創成社 , 2021.5
シルクロードとローマ帝国の興亡 / 井上文則著
東京 : 文藝春秋 , 2021.8. - (文春新書 ; 1326)
古代日本対外交流史事典 / 高久健二, 田中史生, 浜田久美子編
東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2021.11
周縁の三国志 : 非漢族にとっての三国時代 / 関尾史郎著
東京 : 東方書店 , 2023.5. - (東方選書 ; 60)
東アジア近現代史 / 上原一慶[ほか]著
東京 : 有斐閣 , 1990.10. - (有斐閣Sシリーズ)
東アジアにおけるスポーツとメディア : 黒田勇教授古稀記念論文集 / 黒田勇, 森津千尋, 水出幸輝編
東京 : 創文企画 , 2022.2
大東亜共栄圏 : 帝国日本のアジア支配構想 / 安達宏昭著
東京 : 中央公論新社 , 2022.7. - (中公新書 ; 2707)
近代中国の在外領事とアジア / 青山治世著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2014.9
「大東亜」を建設する : 帝国日本の技術とイデオロギー / アーロン・S.モーア著
京都 : 人文書院 , 2019.12
歴史戦と思想戦 : 歴史問題の読み解き方 / 山崎雅弘著
東京 : 集英社 , 2019.5. - (集英社新書 ; 0978D)