文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 仏教 セイロン 歴史)
該当件数:470件
教養としての仏教思想史 / 木村清孝著
東京 : 筑摩書房 , 2021.12. - (ちくま新書 ; 1618)
図書
仏教の聖者 : 史実と願望の記録 / 船山徹著
京都 : 臨川書店 , 2019.5. - (京大人文研東方学叢書 ; 8)
日本仏教史入門 : 釈迦の教えから新宗教まで / 松尾剛次著
東京 : 平凡社 , 2022.2. - (平凡社新書 ; 997)
漢民族の仏教 : 仏教伝来から隋・唐まで / 藤堂恭俊, 塩入良道執筆
東京 : 佼成出版社 , 1975.5. - (アジア仏教史 / 中村元, 笠原一男, 金岡秀友監修・編集 ; 中国編1)
中世仏教と庶民生活 / 日野昭編集・解説
京都 : 思文閣出版 , 1987.2. - (宮崎円遵著作集 / 宮崎円遵著作集編集委員会 [編] ; 第3巻)
仏教モダニズムの遺産 : アナガーリカ・ダルマパーラとナショナリズム / 杉本良男著
東京 : 風響社 , 2021.2
セイロンの仏都 / 早島鏡正, 伊東照司著
東京 : 講談社 , 1979.7. - (世界の聖域 / 講談社出版研究所編 ; 9)
チベットの歴史と社会 / 岩尾 一史, 池田巧編
上 : 歴史篇・宗教篇. - 京都 : 臨川書店 , 2021.3
古代中世日本仏教文学論 / 菊地良一著
東京 : 桜楓社 , 1976.11
仏教 / アンリ・アルヴォン著 ; 渡辺照宏訳
東京 : 白水社 , 1990.7. - (文庫クセジュ ; 707)
中世仏教説話論 / 藤本徳明著
東京 : 笠間書院 , 1977.3. - (笠間叢書 ; 77)
大乗仏教 : 歴史編 : シンポジウムー仏教 / 金岡秀友編
東京 : 佼成出版社 , 1980.4
日本仏教思想史 / 古田紹欽著
東京 : 角川書店 , 1971. - (角川選書 ; 46)
須弥山の仏教世界 / 沖本克己編集委員 ; 福田洋一編集協力
東京 : 佼成出版社 , 2010.4. - (新アジア仏教史 ; 9 . チベット)
仏教の歴史と美術
東京 : 平凡社 , 1989.10. - (仏教美術入門 ; 1)
大乗仏教の美術
東京 : 平凡社 , 1990.9. - (仏教美術入門 ; 3)
仏教史研究ハンドブック / 佛教史学会編
京都 : 法藏館 , 2017.2
中国仏教思想史 / 木村清孝著
東京 : 世界聖典刊行協会 , 1979.11. - (パープル叢書)
文明・文化の交差点 / 奈良康明, 石井公成編集委員
東京 : 佼成出版社 , 2010.10. - (新アジア仏教史 ; 05 ; 中央アジア)
日本仏教の礎 / 末木文美士編集委員 ; 松尾剛次 [ほか] 編集協力
東京 : 佼成出版社 , 2010.8. - (新アジア仏教史 ; 11 ; 日本 ; 1)
仏教出現の背景 / 奈良康明, 下田正弘編集委員
東京 : 佼成出版社 , 2010.4. - (新アジア仏教史 ; 1 . インド ; 1)
仏教の形成と展開 / 奈良康明, 下田正弘編集委員
東京 : 佼成出版社 , 2010.10. - (新アジア仏教史 ; 02 ; インド ; 2)
日蓮と親鸞 / 中本征利著
京都 : 人文書院 , 2004.9
現代仏教の可能性 / 末木文美士編集委員 ; 松尾剛次, 佐藤弘夫, 林淳, 大久保良峻編集協力
東京 : 佼成出版社 , 2011.3. - (新アジア仏教史 ; 15 ; 日本 ; 5)
カミとヒトの精神史 : 日本仏教の深層構造 / 中村生雄著
京都 : 人文書院 , 1988.6
朝鮮仏教史 / 鎌田茂雄著
東京 : 東京大学出版会 , 1987.2. - (東洋叢書 ; 1)
最澄 : 山家学生式・顕戒論 / 田村晃祐著
東京 : 筑摩書房 , 1987.10. - (日本の仏典 ; 1)
仏教入門 / 三枝充悳著
東京 : 岩波書店 , 1990.1. - (岩波新書 ; 新赤版 103)
中国文化としての仏教 / 沖本克己編集委員 ; 菅野博史編集協力
東京 : 佼成出版社 , 2010.9. - (新アジア仏教史 ; 08 ; 中国 ; 3 ; 宋元明清)
日本仏教史 : 思想史としてのアプローチ / 末木文美士著
東京 : 新潮社 , 1992.7
仏教語大観 : 用例解釈 / 織田得能著
東京 : 柏書房 , 1981.2
躍動する中世仏教 / 末木文美士編集委員 ; 松尾剛次 [ほか] 編集協力
東京 : 佼成出版社 , 2010.5. - (新アジア仏教史 ; 12 . 日本 ; 2)
漢字文化圏への広がり / 石井公成編集委員
東京 : 佼成出版社 , 2010.5. - (新アジア仏教史 ; 10 . 朝鮮半島・ベトナム)
静と動の仏教 / 奈良康明, 下田正弘編集委員 ; 林行夫編集協力
東京 : 佼成出版社 , 2011.1. - (新アジア仏教史 ; 04 ; スリランカ・東南アジア)
思想と歴史 / 石田瑞麿著
京都 : 法蔵館 , 1986.6. - (日本仏教思想研究 / 石田瑞麿著 ; 第3巻)
インド仏教人名辞典 / 三枝充悳編
京都 : 法蔵館 , 1987.3
原始仏典を読む / 中村元著
東京 : 岩波書店 , 2014.9. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 317)
インド・中国・日本仏教通史 / 平川彰著
新版. - 東京 : 春秋社 , 2006.2
支那佛教史研究 / 塚本善隆著
北魏篇. - 東京 : 弘文堂書房 , 1942.10
仏教思想へのいざない / 芹川博通 [ほか] 著
増補版. - 東京 : 北樹出版 , 2001.4
般若思想史 / 山口益著
ワイド版. - 京都 : 法藏館 , 1999.11
仏教伝来と古代日本 / 田村圓澄[著]
東京 : 講談社 , 1986.3. - (講談社学術文庫 ; [725])
仏陀の足跡を逐って / R.グルッセ著 ; 浜田泰三訳
東京 : 金花舎 , 1983.5. - (叢書/仏教文化の世界)
インド文化研究史論集 : 欧米のマハーバーラタと仏教の研究 / ドゥ・ヨング著 ; 塚本啓祥訳
京都 : 平楽寺書店 , 1986.7
論集日本仏教史
set - 第10巻 日本仏教史年表. - 東京 : 雄山閣出版 , 1986-
真宗史の研究 / 宮崎円遵著
上,下. - 京都 : 思文閣出版 , 1987.11-1989.6. - (宮崎円遵著作集 / 宮崎円遵著作集編集委員会 [編] ; 第4巻,第5巻)
仏教土着 : その歴史と民俗 / 高取正男著
東京 : 日本放送出版協会 , 1973. - (NHKブックス ; 195)
日本仏教史年表 / 平岡定海, 圭室文雄, 池田英俊編
東京 : 雄山閣出版 , 1999.12. - (論集日本仏教史 ; 10)
仏教二千四百年 : 釈迦生誕の地から奈良までの道 / 横山宗一郎著
東京 : 国書刊行会 , 1984.11
日本仏教史の研究
1,2,3. - 東京 : 国書刊行会 , 1987.9-1988.2. - (大屋徳城著作選集 ; 第2-4巻)