文教大学にある資料を検索します。
文教大学にある本の他に、文教大学にはない本や、論文や新聞雑誌記事もまとめて検索します。検索対象一覧
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 病気 歴史)
該当件数:30件
日本古典と感染症 / ロバート キャンベル編著
東京 : KADOKAWA , 2021.3. - (角川文庫 ; 22439)
図書
目的に合わない進化 : 進化と心身のミスマッチはなぜ起きる / アダム・ハート著 ; 柴田譲治訳
下. - 東京 : 原書房 , 2021.3
上. - 東京 : 原書房 , 2021.3
感染症としての文学と哲学 / 福嶋亮大著
東京 : 光文社 , 2022.2. - (光文社新書 ; 1183)
感染症文学論序説 : 文豪たちはいかに書いたか / 石井正己著
東京 : 河出書房新社 , 2021.5
疫病と日本文学 / 日比嘉高編
東京 : 三弥井書店 , 2021.7
狙われた身体 : 病いと妖怪とジェンダー / 安井眞奈美著
東京 : 平凡社 , 2022.2
病が語る日本史 / 酒井シヅ著
東京 : 講談社 , 2002.5
歴史を変えた病 / フレデリック・F.カートライト著 ; 倉俣トーマス旭, 小林武夫訳
東京 : 法政大学出版局 , 1996.6. - (りぶらりあ選書)
「病人」の誕生 / C・エルズリッシュ, J・ピエレ[著] ; 小倉孝誠訳
東京 : 藤原書店 , 1992.10
病気と日本文学 : 近現代文学講義 / 福田和也著
東京 : 洋泉社 , 2012.9. - (新書y ; 269)
旅と病の三千年史 : 旅行医学から見た世界地図 / 濱田篤郎著
東京 : 文藝春秋 , 2002.11. - (文春新書 ; 283)
伝説の海外旅行 : 「旅の診断書」が語る病の真相 / 濱田篤郎著
東京 : 田畑書店 , 2007.5
病気日本史 / 中島陽一郎著
普及版. - 東京 : 雄山閣 , 2018.4
: 新装版. - 東京 : 法政大学出版局 , 2018.5. - (りぶらりあ選書)
世界史を変えた13の病 / ジェニファー・ライト著 ; 鈴木涼子訳
東京 : 原書房 , 2018.9
「腹の虫」の研究 : 日本の心身観をさぐる / 長谷川雅雄 [ほか] 著
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2012.5. - (南山大学学術叢書)
身体の文化史 : 病・官能・感覚 / 小倉孝誠著
東京 : 中央公論新社 , 2006.4
病いと癒しの民俗学 / 礫川全次編
東京 : 批評社 , 2006.7. - (歴史民俗学資料叢書 ; 第3期第2巻)
健康と病 : 差異のイメージ / サンダー・L・ギルマン著 ; 高山宏訳
東京 : ありな書房 , 1996.12
王朝貴族の病状診断 / 服部敏良著
新装版. - 東京 : 吉川弘文館 , 2020.1
江戸老いの文化 / 立川昭二著
東京 : 筑摩書房 , 1996.6
病いの人間学 / 立川昭二著
東京 : 筑摩書房 , 1999.9
人体六〇〇万年史 : 科学が明かす進化・健康・疾病 / ダニエル・E・リーバーマン著 ; 塩原通緒訳
上,下. - 東京 : 早川書房 , 2017.11. - (ハヤカワ文庫 ; NF511-NF512)
人体600万年史 : 科学が明かす進化・健康・疾病 / ダニエル・E・リーバーマン著 ; 塩原通緒訳
上,下. - 東京 : 早川書房 , 2015.9
病気と表象 : 狂気からエイズにいたる病のイメージ / サンダー・L・ギルマン著 ; 本橋哲也訳
東京 : ありな書房 , 1996.10
江戸八百八町に骨が舞う : 人骨から解く病気と社会 / 谷畑美帆著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.6. - (歴史文化ライブラリー ; 213)
病気はどこで生まれるのか : 進化医学でさぐる病気のしくみ / 井ノ上逸朗著
東京 : 技術評論社 , 2012.10. - (知りたいサイエンス ; 116)
病気の起源 : 貧しさ病と豊かさ病 / トーマス・マキューン著 ; 酒井シヅ, 田中靖夫訳
東京 : 朝倉書店 , 1992.10
病の言語表象 / 木村功著
大阪 : 和泉書院 , 2016.3. - (和泉選書 ; 183)